先月のアクセスより1万PV落ち、ユーザー3000人くらい増えるという現象ですが、10月の記事本数が197本、11月の記事本数が182本なので、PV数が落ちたのは納得できます。
ユーザー数が増えたのは関西外大ハロウィン効果による一見さんの増加でしょうか。
それではランキングの発表です、30位からどうぞ↓
<29位>
現役杉中生がオススメする杉中学校のいいところ8選【ひらつーまとめ】
<28位>
1号線ぞい八幡の「ジーンズショップ デンバー」が12月31日で閉店
山田池公園で開催されたママフリマに、主婦コンビで出店してきた【ひらつーレポ】
<24位>
大峰南町につくってた「業務スーパー」がオープンしてる
<23位>
1号線ぞい八幡に「ラーメン京龍」ってラーメン屋ができるみたい。元「麺喰亭」のところ
<22位>
樟葉駅前の「モスカフェ」がリニューアルして「モスバーガー」になるみたい
<21位>
2013年冬、ビオルネ正面入り口付近から突然なくなったものは何?【ひらかたクイズ】
<20位>
枚方市内のパン屋5店舗7種類の「カレーパン」食べくらべ【たべくら部】
<19位>
枚方市駅から市立ひらかた病院の方に上がる坂道の道路の後半が横にスライドしてる
<18位>
枚方公園駅近くに「餃子の女王」って立ち飲み屋ができるみたい。11月25日オープン
<17位>
枚方市駅近くにつくってた「ライザップ 枚方店」がオープンしてる
<16位>
ひらかたパークのイルミネーション2015「光の遊園地」見てきた【ひらつーレポ】
<15位>
生中180円は程々で勘弁してください!枚方市駅すぐの隠れ家的立ち呑み屋を取材してきた【ひらつー広告】
<14位>
枚方市駅下につくってた「水嶋書房」がオープンしてる
<13位>
TSUTAYA長尾店内につくってた「ファミリーマート」がオープンしてる。一体型店舗の1号店
<12位>
枚方公園駅近くにつくってた「餃子の女王」がオープンしてる
<11位>
枚方市駅構内につくってた「蜜家珈琲店」がオープンしてる
<10位>
行楽の秋!交野タイムズが枚方市民に自信をもっておススメする交野の激選スポット7選はこれだ!
<9位>
大阪府知事選挙2015(平成27年)立候補者・公式サイト一覧
<8位>
関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」に宮之阪の洋食店が出るみたい。今日19時〜
<7位>
1号線ぞい北山に建設中のニトリモールに「フレンドマート」が入るみたい
<6位>
フルーツ山盛!外大前にできたデザート専門店『PARADISSO』のタルトなど全種類食べてみた【ひらつー広告】
<4位>
関西医大枚方病院前の「ファミリーマート」が11月29日で閉店
<3位>
1号線ぞい北山に建設中のニトリモールに「ライトオン」「ライム」「アカチャンホンポ」が入るみたい
<2位>
「光るひらパーファン」130人によるひらかたパーク「光の遊園地」点灯式の様子【ひらつーレポ】
記事発表は先月末ですが、先月のランキングには入らなかった関西外大ハロウィンの記事が1位になる、といった結果になりました。
なお種類別に今月一番アクセスのあった記事を見てみると、
イベントは1位の「関西外大のハロウィンがすごかった!2015」
クイズは21位の「2013年冬、ビオルネ正面入り口付近から突然なくなったものは何?」
不動産・広告は6位の「フルーツ山盛!外大前にできたデザート専門店『PARADISSO』のタルトなど全種類食べてみた」
ペットは「まろ(イヌ・チワワ×パグ)」
グルメは「バーンサイドストリートカフェ」の『ホワイトスフレパンケーキ』」
といった結果に。
今月集計していて驚いたのは、2位と16位にランクインしたひらパーの光の遊園地関連の記事のアクセスが、PCは3ケタしかなかったことです。
普通はだいたい上位はPC・スマホ共にアクセス数が多いのですが、今回のようにスマホだけでほとんどアクセスを占めているというのは滅多にありません。
なので何が原因か探ろうかと思いましたが、そもそもPCからのアクセスが減り、スマホからのアクセスが増えていっている昨今ですし、もしかしたらウェブサイトを見るということ自体がPCからスマホへ変わっていっている過度期の真っ最中にいるため、なのかもしれません。
「先月から始めた新しい取り組み」を何かカッコいい名称にした「ひらつーいのべーしょん」。略してひのべ。
一体先月でひらつーの何が変わったのか、ご覧ください↓
■ ひらつーメンバーのページがちょこっとリニューアルしました!
まぁ簡単に言うと写真が変わっただけなんですが、集合写真も現在のメンバー全員がいる写真になりました!
みんな正装!なのは上記写真に写っていないメンバーの結婚式に出席したからなんです。
誰かは…ホラ、リンク先をどうぞ!笑
(あ、あと新キャラ「けん・たま子」も下の方に追加してます)
ではでは、ここまで読んでいただいてお疲れ様でした。
今月も「枚方つーしん」をよろしくお願いします!