どうぞご覧くださいませ。(無印店員さん風)
本日、無印良品週間となっております。(無印店員さん風)
枚方市駅にある無印良品 京阪ひらかたの前にいるひらつー屈指のムジラー、パイン@ひらつーとデンチュウ@ひらつー。
※ムジラー:無印良品のファン念願の企画が…(涙)
私、学生時代に無印でアルバイトをしてたくらい無印が好きなんですよ。この企画に出られて嬉しいです(涙)
店内のカフェスペース今日はよろしくお願いします!
よろしくお願いします!
今回で26回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
今回は、「無印良品のこの商品を愛してる!無印店員&ムジラーによるベスト5」をお届けします!
京阪×ひらつーコラボ記事とは、京阪公式サイトとひらつーで、2パターンの記事をご紹介しちゃう連動企画です♪
京阪公式サイトでは、男性店員&パインの無印良品ベスト5を、
ひらつーでは、女性店員&デンチュウの無印良品ベスト5をお送りします!
パイン@ひらつー
最近ひらつーに入った新入社員。広告とネット通販サイトひらつーはんを担当している。名前はパイン材が好きなことから命名されたので、パイナップルは関係ない。特に好きな無印の商品は、家具・インテリア・家電。
デンチュウ@ひらつー
ひらつー1のムジラーを豪語している。大学時代は、無印良品でアルバイトしていた。名前は苗字が田中なので音読みしてデンチュウ。特に好きな無印の商品は、紳士服全般。
岩井さん@無印良品
無印良品 京阪ひらかたの店員さん。主に衣料品を担当している。お仕事が大好きな2人の子持ち母ちゃん。特に好きな無印の商品は、おつまみになるお菓子。
北濱さん@無印良品
無印良品 京阪ひらかたの店員さん。主に生活雑貨を担当している。元気が取り柄!お客さまに笑顔で帰っていただけるような接客を心掛けている。特に好きな無印の商品は、オレンジサンドバウム。
「私のランキングは、全部愛用品です!無印が大好きなんですけど、今日は実際に使っていて何度もリピートしている商品だけを厳選してきました!」そんな私の第5位は「肩の負担を軽くするPCポケット付リュック」!
『肩の負担を軽くするPCポケット付リュック』2,990円(税込)パソコンの収納がない旧タイプを4年ほど愛用してました。
お、うれしい!私も旧タイプ持ってます。オン・オフどっちにも使えるのがいいですよね。


(種類豊富なリュックコーナー。PC収納ポケットが付いたリュックがたくさん発売されています)

↓ちなみに今デンチュウが気になっているMUJIバックは、
『リップストップ 防水テープ使いショルダー 黒』4,990円(税込)
縫い目の裏に雨の侵入を防ぐ防水テープがあしらわれた、シンプルなショルダー。軽いのに耐久性がありそう。続いて第4位!『オーガニックコットン太番手ボーダー長袖Tシャツ 白×黒』です!
『オーガニックコットン太番手ボーダーTシャツ 白×黒』2,990円(税込)


↓ちなみに無印良品の店員時代からずっと愛用しています!
おたたみしやすいっ!(※おたたみ=洋服を綺麗にたたむこと)なんか、やばい人連れてきてしまってすみません(笑)



(スゥー。一旦落ち着きます)





(パイン@ひらつーのグリーンのシャツは無印)



(※足元にご注目を・・・)




『撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカー』2,990円(税込)


これを3位にあげてくるあたりがな〜(笑)
無印の落ちワタ混ふきんはね、もう1位にしてあげたいくらいです!愛してます。






「エコな素材で『ふきん』×『シンプル』の両立は叶う」(byデンチュウ)




『ジョイントタップ・3個口』367円(税込)
※別売りの延長コードと組み合わせて使います。


最後に!この商品は、一生お世話になると思います。第1位は「化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)400ml」です!

『化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量)400ml』1,190円(税込)









以上、デンチュウ@ひらつーのベスト5でした!
続いては、気になる無印良品のスタッフさんのベスト5を一気にご紹介しますよー!

『燻製アーモンド&カシューナッツ 36g』190円(税込)





無印良品の店員さん、さすがです。






①適当な大きさにカット!
②トースターで軽く温める!

これだけで、風味が豊かに!香ばしくなって食感がふわふわになるそう。ぜひ試してみてくださいね♪
岩井さん、ほんまにバウム好きですよね(笑)
はい、大好きです♪
(「かぼちゃ」、「焼きりんご」など秋らしい商品が続々発売中)


「不揃いバウム」とか「落ちワタ混ふきん」とか一見マイナスなキーワードもこうして書かれるとなんだかキュンときません?
あ〜なるほど!



『Cafe&Meal MUJI オリジナルブレンドコーヒー豆』990円(税込)



『豆から挽けるコーヒーメーカー』32,000円(税込)




(ミルの内側のようす)







確かに。最近は、こうテロンってしたトレンチコートをよく見る気がする。
でも、無印だけは永遠のベーシック。キュンですね〜。
試着してみました。これぞ永遠の定番。長く愛用したい。




無印の商品はだいたい把握してます。


『オーガニックコットンフランネルボタンダウンシャツ』2,990円(税込)









パイン@ひらつー、早くもフランネルシャツをお買い上げ。





真っ白じゃなくてちょっと生成りっぽい色が素敵。






以上、女性店員&デンチュウの無印ベスト5でした!
数日後。

ひらつー事務所にフランネルシャツで登場したパイン@ひらつー。
今まで薄いシャツしか着たことなかったけど、これはめっちゃしっかりしてる。秋冬にもめっちゃ着ると思うわ。
とのこと。
さらなる無印良品の魅力を知ったデンチュウ@ひらつーとパイン@ひらつー。「ちょっとだけ・・・!」としばしショッピングを楽しみました!
選べる靴下コーナー。
『足なり直角靴下』よりどり3足・890円(税込)
無印の靴下は、かかと部分が直角になっているので、動いてもずれにくいんです。
今回のランキングには入っていませんでしたが、個人的にはわっぱのお弁当箱もオススメ。ご飯がしっとり美味しくなりますよ〜!
『木製 漆塗り弁当箱』3,500円(税込)
最後に、シンプルで通勤にぴったりなキャンバストートバッグを発見。
『オーガニックコットンマイトートバッグ』990円(税込)
最後になりましたが、無印の商品への思いやこだわりは『商品タグ』にまとめられていますよ!お買い物の際にはぜひ参考にしてください!
もうデンチュウが店員さんにしか見えへん(笑)
(タグはじっくり読むとおもしろいんですよ・・・)
今回の「無印良品のこの商品を愛してる!無印店員&ムジラーによるベスト5」は、
京阪公式サイトでは、男性店員&パインの無印良品ベスト5で、
これまでの京阪コラボ記事はこちら