数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!
~満足は富にまさる~ Contentement passe richesse
川原町にあるうなぎ屋さん「鰻彩 のとや」のレビューです。大阪市内にある「本家柴藤」という老舗の元料理長さんが独立して去年オープンしたお店です。今回はひつまぶしやうな重がレビューされています!
→「鰻彩 のとや」を検索
JBLさん:食べログ
八幡市男山石城にある蕎麦屋さん「そば切り 酒処 旬炭」のレビューです。男山病院の近くで、ここも去年できたお店ですね。今回は鴨汁蕎麦がレビューされています!
広告の後にも続きます
→「そば切り 酒処 旬炭」を検索
めぐの食いだおれDiary
招提北町にあるインド料理屋さん「LUMBINI(ルンビニ)」のレビューです。招提のジョリーパスタの横に今年の2月にオープンしたばかりのお店。今回は食べ放題メニューでタンドリーチキンやオニオンナン、チキンマサラ、マトンカレーなどがレビューされています!
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます


広告の後にも続きます






『海で孵化したウナギの子供は、見知らぬ自分の両親を探し、必死に川を上ります。「お父さん、お母さん、どこにいるの…?この川を上れば会えるの…?」 その必死さは人々の心を打ち、「うなぎのぼり」という言葉ができたぐらいです。本日お出しするのはそんな捕まえたての鰻!』って説明をお店に置いたらひつまぶしも4度おいしいんじゃないかな。

中国広東省広州市番禺区の鄭村というところだそうです。







