「枚方きょうは何の日」、今回は「きょう」ではありませんが9月某日の出来事を紹介します!
経覚、河上関務を光宣・筒井順永兄弟から没収して大乗院の直接支配下におく
(枚方市史第2巻P.512より)
「河上関」とは鎌倉時代など中世の淀川沿岸に設けられていた関所のこと。社寺が支配していて、枚方市域では興福寺領の楠葉関、春日社領の禁野関が有名だったそうです。とくに禁野関は数ある関の中でも「河上五ヶ関」(他は淀・渡辺・神崎・兵庫)と言われるほど重要な関だったそうな。
河上関は莫大な収益を生んでいたらしく、その支配を大和の国人、筒井氏(筒井順弘・筒井順永・成身院光宣)が興福寺から奪ったことから数年に及ぶ合戦になり、最終的には興福寺前別当の大乗院門跡経覚が光宣らから河上関務を没収し、大乗院の支配下においたのだそうです。(この筒井順弘とか順永とかは戦国時代の洞ヶ峠の故事で有名な筒井順慶の数代先祖です)
一方でこの争いの中で興福寺の支配が破れてしまったため、今度は八幡の神人が数百ヶ所の新しい関をたてたのだとか。淀川流域は交通の要だっただけにいろいろと権力争いがあったんですね。
かなりかいつまんで説明してますので、興味のある方は図書館で枚方市史2巻(P.459、497、512あたり)を読んでみてください。
1955年 − 津田町議会、枚方市との合併促進を可決
1984年 − 枚方市ぱちんこ遊技場の建築規制に関する条例」施行
誰でも無料で使える告知スペース「でんごんばん」
↓↓
枚方市HPのイベントカレンダーにもたくさん今月のイベントが載ってますよ!
過去の「今日」ひらつーにアップされた記事
↓↓
2013年
・「ぷん楽」の『焼きスパ』【ひらつーグルメ】
・あらかし公園から台風一過の淀川・楠葉方面を望む。あべのハルカスも見えてる by ひらりんBOX【枚方フォト】
・ゆるキャラグランプリ2013の投票が始まってる。枚方のキャラたちの現在順位
・楠葉から見た中秋の名月 by じゅんデザイン【枚方フォト】
・台風が過ぎ去った後の淀川サイクリングロード by @たー【枚方フォト】
2012年
・307号線沿い津田西町に「まいど!本店」というちりとり鍋と『空とぶからあげ』のお店ができてる。元「風花」の場所
・250対250の合コン「ひらコン」第5回は11/3(土)開催。今回は「アフタヌーンひらコン」
・楠葉のジョーシンとかコノミヤ前の道路の電線がなくなってる
2011年
・常盤貴子と筒井道隆が枚方でテレビドラマの撮影をしてたそうな
・ニトリモールの場所は国道1号線沿いの北山で決定。オープンは2013年予定
2010年
・「飛騨」のイクラ丼。ついでにチョールナヤ・イクラーとは【枚方グルメ】
・アンダーグラフが公式ブログで枚方おすすめスポットを連続投稿してる
・招提で強盗事件(?)が発生した直後の現場に出くわした
・願掛け【枚方フォト】
※上記は「9月20日に起こったこと」ではなく「9月20日にアップした記事」です。
※この記事は2011年にアップした「きょうは何の日」に加筆・修正して再アップしています。毎年新しい記事をつくってアップすると「ひらつー内検索」をしたときに同じような記事ばかりでてきてややこしいなどの理由からです。当時の「きょうは何の日」とは全て入れ替えてる日もあります。