住友不動産の「新築そっくりさん」で建て替えより割安にリフォーム!体感型枚方ショールームがリニューアルオープンイベントを5/9〜13開催【ひらつー不動産】

ひらつー不動産ではこれまで賃貸・分譲にかかわらず、”引っ越し”を考えている人に向けての物件紹介をしてきました今回は”今住んでる家を新しくしたい!”という人に、住友不動産株式会社の「新築そっくりさん」というシステムをご紹介します

長年住んだ家というのは徐々に老朽化しますし、耐震性が重視されていないものも多いので将来のことを考えると「建て替え」は避けられなくなってきています。でも完全に建て替えるとなるとどうしても費用がネックに…「新築そっくりさん」はそんな悩みを解消してくれます

建て替えなくても、建て替えよりも割安に、

そして建て替え以上の満足を得られたら…。

そんな夢を叶えるのが「新築そっくりさん」です。

新ロゴ

取り壊しをせずに建て替えの50%~70%のリフォーム費用で、まだまだ使える基礎や柱といった骨組みを上手に活かし、構造も、外観も、室内も、設備も一棟まるごと新築のように生まれ変わります。

外観before

外観after

内観before

内観after

ほ~ら!外観も内観も驚くほど変わってしまいましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

現在CMもオンエア中!

※画面左上に表示されている「wondershare」というのは動画変換ソフトの名称で、新築そっくりさんとは関係ありません。

無料カタログ請求フォーム

新築そっくりさんの位置づけ -建て替え費用との比較-
そっくりさん位置づけ

一棟を丸ごと再生する「新築そっくりさん」は、解体費用が不要。建て替えの無駄な部分を省き、まだまだ使える基礎や柱を上手に活かして使用材木量を削減。
これらの理由から、建て替えに比べ約50~70%の費用で再生を実現。ご予算に合わせた仕様設定が可能です。お客さまのご要望に合わせて、1階中心の部分工事から家一軒まるごと工事まで幅広く対応しております。

★「新築そっくりさん」8つの特徴

建て替え費用の半額   安心の完全定価制
命を守る耐震補強    確かな品質と検査体制
お客様を一貫して担当  専属の施工統括者
工事中も万全のサポート アフターサービス
→詳しくはコチラ!!


この「新築そっくりさん」のショールームが枚方にあるのをご存知でしたか??

P5071762
こちらです!!

地図ではここ↓

大きな地図で見る

P5071769
あの信号のところが「枚方市役所東」交差点。真っ直ぐ行けば枚方市駅です。

P5071765
「焼肉の大同門」のとなり。

P5071791
ドーン!!

P5071796
このたび、ショールームがリニューアルしました!

P5071799
家族団らんのリビングコーナー。

P5071815
ダイニングコーナー。

P5071805
キッチンコーナー。

P5071810
打ち合わせコーナー。

このショールームには、「体験型パビリオン」があるのが大きな特徴です

▶新築そっくりさんの工事過程が体感できる!
施工前・施工中・施工後の3つの過程をコーナー分けし、順路に沿って体感していただけます。

まずは施工前の「既存コーナー」。
P5071779

P5071783
昭和の香りが漂っています。

P5071781
往年のキッチン。

P4261519

P4261522
今自分が住んでいる家と重ね合わせながら見ると、共感できる大変なポイントがたくさん書かれています。

次は施工中の「工事中コーナー」。
P4261503

P4261505
工事中の様子を見ることができます。

P4261599
基礎補強や耐震補強、梁補強といった、完成したら見えなくなる部分を検査し、後々まで工事内容を検証できるよう写真を撮って残していきます。

P4261593
工事の工程はすべて書き込み、掲示します。

P4261510
そして1週間に一度、現地にてお客さま・棟梁・SE(セールスエンジニア)で工事内容を打ち合わせします。

夢のお宅を誰が再生してくれますか?
「新築そっくりさん」の施工体制

そして施工後。
P5071808
さっき「既存コーナー」で紹介したキッチンが、こんな対面式キッチンに生まれ変わったら…夢が膨らみます!

▶現在と未来を行き来して比較ができる!
他にもこんな体感ゾーンがあります。

P4261528
古い玄関と新しい玄関が並んでいます。古い玄関の方が今住んでいる家、つまり「現在」。新しい玄関の方が新築そっくりさんで生まれ変わった「未来」。どう変わったのかを見比べることができます。

【玄関Before】
P4261529

P4261534

【玄関After】
P4261532
玄関自体が明るくなり、収納も増えました

P4261535
段差も低くなり、ご年配の方でも安心

【階段Before】
P4261538

【階段After】
P4261540
段差が低く緩やかになり、手すりも付きました

【収納開き扉Before】
P4261570

【収納開き扉After】
P4261573
むき出しだった金具もなくなり、フラットになりました

P4261544
こんな風に壁1枚隔てて、現在と未来を行ったり来たりできます(笑)すぐに比較して確かめられるのがイイですね

これらの「体感パビリオン」の他にも、「新築そっくりさん」ショールームでは取り扱う商品の説明も行っています。

P4261582
システムトイレ。

P4261555
洗面台。

P4261560
システムバス。

P4261550
いろんなタイプの引き戸。

P4261564
瓦の見本。

これらの商品を見ることでイメージも湧きやすくなりますね

従来の出来上がりを想定した展示中心の内容ではなく、「新築そっくりさん」ならではのショールームとなっています!


さて、「新築そっくりさん」枚方ショールームでは、2013年5月9日(木)~13日(月)の5日間、リニューアルオープンを記念しイベントを開催します!!

チラシ↓
枚方SRイベントチラシ-1
枚方SRイベントチラシ-2
(画像クリックで拡大)

開催概要

開催日時
5/9(木)・10(金)・11(土)・12(日)・13(月)
10:00~19:00
場所
新築そっくりさん枚方ショールーム
イベント内容
■無料相談会
■ショールーム体験
■風水相談(5/10・13のみ) など

スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております!!
枚方チーム集合写真
枚方ショールーム スタッフの皆さん

来場予約フォーム


「新築そっくりさん」では、建物診断等を含め、お見積もりの提示まで無料で行っています

♦無料コンサルティングのステップ

資料請求・現場見学会・ご相談
4385_001
資料のご請求や現場見学会・イベントなどで「新築そっくりさん」をご体感ください

住まい再生の第一歩は情報の収集から。「新築そっくりさん」は総合カタログをはじめ、実例集、実際の工事の様子がわかるDVDなど豊富な資料をご用意しております。また、全国各地で現場見学会や相談会などの各種イベントを随時開催。実際に見て触れてご体感ください。そしてセールスエンジニアがお住まいのさまざまなお悩みについてのご相談を承ります。
 
建物診断
process_img4最も大切なのが建物診断です
古い住まいを本当に再生できるのか?それとも傷みがはげしく建て替えしなければいけないのか?表面的な問題か本質的な問題か?など…、まずはお住まいを診断させていただきます。床下の腐れやシロアリ被害の状況、基礎や傾き、屋根の状況など、住まいのプロが念入りに調査。結果報告とともに的確な改善提案をいたします。

 

耐震診断
process_img5専門プログラムによる耐震診断
建物診断の結果や現在の間取り、屋根の重量などを国土交通省の基準に準拠した診断計算プログラムに入力。建物の地震に対する強さを数値化します。その結果をもとに耐震壁の量とバランスを考えながら、耐震補強案をご提案いたします。

 

改修プランのご提案
4388_001快適な住まいのプラン
お客さまのご要望と建物診断・耐震診断の結果をもとにしてセールスエンジニアが最適なプランをご提案いたします。概算金額もお伝えしますので、ご家族皆様でじっくりとお打合せください。

 

お見積りの提示
4387_001工事内容ごとの定価制にて明瞭です
プランの概略が固まりましたら、正式なお見積りをご提示します。なお、提携ローンや耐震等の各種助成金などのご相談や申請のお手伝いも承ります。

相談してすぐに見積りが出るのではなく、建物診断や耐震診断まで無料で行ってくれるのにはビックリΣ(・ω・ノ)ノ

「新築そっくりさん」のイメージ、だいたい掴んでいただけたでしょうか 家の建て替えを検討されていた方、また「新築そっくりさん」を知って興味を持たれた方は、是非5/9~13のイベントに足を運んでいただくか、資料請求してみてください!

お問い合わせ
head_logo
 0120-093-138
受付時間:10:00~18:00
定休日:水曜日

〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町2-6-12 松下第2ビル1階 (駐車場有り)

新築そっくりさん枚方ショールーム 公式サイト

無料カタログ請求フォーム

 
■関連サイト
・新築そっくりさん 公式サイト
・新築そっくりさんリノベーション 公式サイト
・新築そっくりさん古民家再生 公式サイト
・マンション新築そっくりさん 公式サイト
・住友不動産株式会社 公式サイト 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?