こんにちは、くら@ひらつーです 2014年も残りわずか。皆さん年末年始は田舎や実家に帰省されるのでしょうか 実家暮らしでおじいちゃん達とも一緒に暮らしている私は帰省とは無縁 いつも通りお家で大好きなお雑煮を食べるのが楽しみなのです
ところで、お雑煮が地域によって全然違う という事を皆さんご存知でしょうか?
東日本は焼いた角餅、西日本は焼かない丸餅が多いようです。味付けはしょうゆ、味噌、小豆汁があって、関西では白味噌を使う事が多いですね 2012年にひらつーでとったお雑煮アンケートがあるので気になる方はコチラもチェック
さぁ、お雑煮が食べたくなってきたところで 今年のお雑煮に
北村みそ本家
の白味噌はいかがでしょうか?
創業明治16年から続く老舗店。30〜40年くらい前から給食に使われているそうなので、ほとんどの枚方市民は一度は口にした事があると思います
白みそを作る時に、大豆を漂白してから着色しているところが多くあります。そうする事によって綺麗なクリーム色になりますが、漂白している為豆本来の味も消えてしまいます。
北村みその白味噌の材料は、全て国産 さらに、水にさらしたり出来る限りのことはしますが「無添加」「無漂白」です。見た目よりも「味」を重視して作っています
ところで、白味噌と赤味噌ってどう違うのでしょうか
白味噌も赤味噌も実は原料は同じで、大豆、こうじと塩を使っています。
作り方がそれぞれ違っていて、赤味噌は大豆を蒸して作ります。大豆に蒸気を吹き付けるので、着色成分は大豆の中に残り、熟成されると褐色になります。
一番大きな違いは、味噌の「熟成期間」です。熟成させる期間が長くなると、味噌の色は濃くなっていきます。白味噌は熟成期間が短く、色の濃い赤味噌ほど熟成期間が長いということですね
味噌って身近なようで、知らない事が沢山です 直接お味噌屋さんに買いに行けば、ちょとした疑問やオススメレシピなんかも聞けちゃうかも
こちらは「創作とうふ料理 燈」さんでの創作料理ですが、お雑煮(白味噌)の残りで作ったグラタン
これは白味噌で作ったわさび味噌 アイスのようですが、お豆腐です
残り物とかでもオシャレなメニューになっちゃうんですね〜 くら@ひらつーはもっとハードルの低い「味噌たまご」が美味しいという情報をGETしました 「味噌たまご」が気になる方は是非お店で聞いてみてください 皆さんも味噌を買うだけじゃなくて、裏情報もGETしてみてくださいね~
年末は忙しくて買いに行く暇がな〜い という方は、ネットでも購入可能ですよ (→こちらから)
1,000円以上だと配送料が無料になるので、まとめ買いがオススメ(→配達対象地域)
北村みそ本家