ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】、今回すどん@ひらつーが食べてきたのは南楠葉にある…
茶の音
の茶の音かき氷(780円税込)です!
※価格は2016年6月11日時点のものです。

メニュー。
上にのっているお花の形のものは、豆乳の寒天とお芋の寒天を凍らせたもの。丸いのは白玉です。
ひっくり返した図。かき氷の色が途中から違いますが、片方が抹茶、もう片方がほうじ茶だと思われます。
広告の後にも続きます
今回食べてみて思ったのは
まさかのサプライズ美味しかったです!!!
まず最初に星形の寒天を食べて、これは生麩だな、と勘違いした僕が言えることは少ないですが(笑)、店員さんにまず言われたのが、食べていくとサプライズが起こるから、その時に黒蜜ときな粉をかけるように、とのことでした。
広告の後にも続きます
色々なものがのっていて、色々と組み合わせて食べられる幸せを感じながら食べ進めていくと出てきたのは……透明のお餅。
なるほど!ここで黒蜜ときな粉をかけたら……わらび餅やん!!すごい!マジでサプライズやわ、なんてことを友人に言ってたら店員さんから、それはくず餅だと教えてもらいました(笑)
見た目も美しく、サプライズ性も備えたかき氷、オススメです!
広告の後にも続きます
◆関連リンク
これまでのすどん@ひらつーのグルメ