ーーーーーーーーーーー
枚方市堤町にある鍵屋別館4階にて、
中学校給食試食会を開催します
2016年4月から1食330円で始まった枚方の中学校給食。
枚方四中で開かれた中学校給食の試食会に行ってきた。ついでに四中内もぶらりより
広告の後にも続きます
ひらつーでもこれまで何度かご紹介してきました。
調理場へお邪魔したり、
広告の後にも続きます
しかし、
味は?
量は?
見た目は?
本当に温かいうちに食べられるの?
やっぱり自分で食べてみなけりゃ分からない!
毎年各学校で試食会も実施されていますが、予定が合わなかったり、ちょっと遠慮してしまったり・・・
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで!
給食をもっと知ってもらいたい!
もっともっといいものにしたい!
おいしい給食を味わいたい!
という熱い思いをもって立ち上がったひらつーパパ・ママメンバー4人と
枚方市の学校給食課のご協力のもと、


9月7日の小学校給食!「パーカーパン」におかずをたっぷりサンドして食べてきたより
パーカーパンとは、生地を成形する際に楕円方に伸ばし、片面に油を塗って折りたたんで作っているとのことで、切り込みを入れなくても手で簡単にパンを広げられるパンで、中に具材を挟んで食べることも
※給食の配膳により、多少前後する場合があります。
13:00ー 記念撮影
広告の後にも続きます



最大15名で利用できるイベントスペース




※申し訳ありませんが、数に限りがあるため今回は限定させていただきます。

※お連れのお子様は無料ですが給食のご用意はできませんので、各自でご持参下さい。
開催人数にも含みません。





※お申込み前に必ず下記の注意事項をご確認ください。
ーーーーーー申し込み時の注意事項
・一度に応募出来る人数は1人までとさせていただきます。(グループでのお申込みは不可)
・応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
・アレルギー食のご注文は受け付けておりません。
・小さなお子様とのご参加の場合は、鍵屋別館内部のむき出しとなった室内の蛇口などにご注意ください。
(鍵屋別館は、昭和41年に建てられた旅館をリノベーションした施設です。ちなみにこの蛇口から水はでません)
・お子様分の給食はご用意がないので、各自ご持参いただくようお願いいたします。
・駐車場は近隣のパーキングをご利用いただきますようお願いいたします。
広告の後にも続きます
ご応募に関して
・ご応募頂いた方へ随時、枚方つーしん編集部より自動返信メールをお送り致します。
メール受信拒否設定(ドメイン指定受信)を行っている場合は、info@hira2.jpを受信できるようドメイン指定受信など設定の上、ご応募下さい。
・当選者のみ、5月23日以降〜6月1日までに結果をメールでご連絡いたします。尚、落選者にはご連絡いたしませんので、予めご了承ください。
参加特典
V6岡田くんの思い出のパンと同じレシピで作られた、ドゥ・ソレイユの「ピヨピヨ」プレゼント!
ドゥ・ソレイユの「ピヨピヨ」
ひらつー完全オリジナル
「ぼしひこくんランチョンマット」プレゼント!
この給食試食会だけでしかお目にかかれません!
ぼしひこくんとは、枚方つーしんのキャラクターです
そのほか、参加者とひらつーメンバーで簡単なゲームや嬉しい特権を準備中!
広告の後にも続きます
美味しく楽しく、みんなでおしゃべりしながら、枚方の中学校給食が「美味しい」と評判になれるよう、いろいろ意見を出し合いましょう!


田中さんコメント
枚方市の中学校給食は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で提供します。
昨年4月から始まった中学校給食は、徐々に申込み数が増えてきました。
試食会当日は、月2回ほどのパンの日です。
パーカーパンにハンバーグをはさんで食べてください。
※お申込み前に必ず上記の注意事項をご確認ください。




応募期間5月17日(水)〜5月19日(金)
みなさんのご参加お待ちしていまーす