通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q 「くずは」の由来となった単語の組み合わせは何でしょう?
a. 楠 と 葉
b. 薬 と 刃
c. 屑 と 端
d. 糞 と 袴
ひらつー内正答率 50%
(引用:広報ひらかた平成29年6月号 47ページ)
「古事記」に書かれているお話より。
崇神(すじん)天皇の叔父が反乱を起こし、戦いは天皇が勝利。反乱軍の兵士は淀川を渡って対岸に逃げるため、船の渡し場がある今の楠葉までやってきたそう。
兵士は追いつめられた恐怖のあまり漏らして袴を汚してしまったんだそう。それからその場所は「クソバカマ」と呼ばれ、のちに「クズハ」になったんだとか。
崇神(すじん)天皇の叔父が反乱を起こし、戦いは天皇が勝利。反乱軍の兵士は淀川を渡って対岸に逃げるため、船の渡し場がある今の楠葉までやってきたそう。
兵士は追いつめられた恐怖のあまり漏らして袴を汚してしまったんだそう。それからその場所は「クソバカマ」と呼ばれ、のちに「クズハ」になったんだとか。
先月のクイズ「樟葉と楠葉の違い」を調べている時に知ってしまいました。
今のオシャレなくずはの雰囲気からは意外な由来でビックリしました!
今のオシャレなくずはの雰囲気からは意外な由来でビックリしました!
◆関連記事
ひらかたクイズとは