今回の「お店みせて!」は枚方市杉責谷にある
農園
杉・五兵衛
(すぎ・ごへい)
さんです!
杉・五兵衛(すぎ・ごへい)
営業時間
11:00-19:00 (最終入園17:00)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在こちらの営業時間に変更になっています。最新の情報は公式サイトで。
定休日
火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
電話番号
072-858-0070
住所
大阪府枚方市杉責谷1丁目951番地
関連リンク
公式サイト
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は記事作成時点のものです。
地図ではここ↓
枚方市杉責谷1丁目951番地
もともとは別の場所にあった古民家を移築・改装して作られているだけあって、細部まで見どころがあります。
![]() |
![]() |
『自然を生かし 自然に生かされる 百姓の郷』
入り口には杉・五兵衛の思いが綴られています。
下には薪がたくさん!
田舎に帰ったような、懐かしくも新鮮な香り。
![]() |
![]() |
ケチャップのかわりにも…と書かれている『ぐみディップ』。
リコピンたっぷりで美容にもよさそうですね。
店内にもぐみの実が置いてあります。
![]() |
![]() |
『米粉のすももパン』
米粉特有のもちもち食感が楽しめます。
こちらで靴を脱いで、お食事ができるお部屋へ。
全部で15部屋あり、座敷・テーブル席・掘りごたつ・大広間・お庭席などがあります。
☆授乳室☆
階段を降りるとすぐに授乳室があります。
お子さん連れでも安心ですね。
個室にはこんなお部屋も…
酒樽を座席にしたお部屋。
囲炉裏もあり、趣がありますね。
(※お客様の了承を得て撮影させていただきました。)
個室ではコース料理がいただけます。
お外を眺めながらゆったりできますね。
旬の食材がたっぷり!
コース料理について詳しくはこちらをご覧ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在は農園のお弁当(煮しめ付き)の提供は休止しております。
詳しくは公式サイトまたはお店までお問い合わせください。
コースは料理とは別に
『農園のお弁当(煮しめ付き)』3000円(税込)
があります。
まず、農園で採れた旬のものが木皿に盛られてでてきます。
『農園のお弁当』は大広間かお庭で食べることができます。
取材時はお庭でいただきました。
食材は旬のものを使っているので、季節によって内容がかわります。
・米粉のおやき
モッチモチのおやきの中には淡竹がたっぷり入っています。
これらを食べ終わったら
『煮しめ』
をいただきます!!
『煮しめ』とは???
杉・五兵衛ではエコロジーな想いとともに、このような昔からの知恵を活かしています。
もちろん、こちらも農園で採れた新鮮野菜・果物を使用しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
農園の恵みたっぷりのお料理・デザート。
お好きなものをどうぞ。
パン派の方もご安心ください!!
先ほど紹介した『米粉のすももパン』も食べられます。
すももの甘酸っぱさともちもち感が絶妙。
自家製しそジュース 500円
これから本格的にやってくる暑い夏にぴったりの一杯。
他にも季節に合わせた自家製ジュースがあります。
![]() |
![]() |
食べたあとにでた皮や種、残飯などはロバの餌となります。
杉・五兵衛では
「有機循環農法」
というしくみで畑作りをしています。
この皮や種もロバが食べ、その糞を堆肥にして野菜ができているのです。
では続いてこのロバなど、農園の動物たちを見て行きましょう。
「ようこそ!モヒー!」
ロバさんたちがお出迎え。
鳴き声は文字で表現しにくいのですが、「モヒー」とか「オキー」みたいな感じです。
左側にいるのは赤ちゃん。前髪があってかわいい
![]() |
![]() |
中に入るとうさぎとヤギがいて、ふれあったり餌をあげることができます。
干し草でできたエサを50円で販売しています。
ヤギさんにあげてみましょう!
「んめぇ〜んめぇ〜。」
…とは鳴いてませんでしたが、おいしそうに食べています。
ヤギは柵のなかにいるので、小さいお子さんでも安心してふれあうことができますね。
ふれあいコーナーの隣にはにわとりがいます。
(※にわとりはふれあえません。)
動物たちとはさよならして、続いて農園の作物を見に行きましょう!
「また会いにきてね!モヒー!」
甲子園球場の倍ほどの広大な敷地にたくさんの作物が作られています。
こちらは6月下旬から7月に収穫できるすもも。
![]() |
![]() |
レタスにトマト。
田んぼもあります。こちらは田植え前の様子。
毎年、田植えの体験イベントも実施されています。
初夏には花菖蒲も!
ほかにも季節によって様々な花が楽しめたり、作物の収穫を楽しんだりできます。
詳しくはこちらをご覧ください。
杉・五兵衛では約20人のスタッフがいるそうですが、全員が農作業・接客などすべての仕事を垣根なくこなしているんだとか。
みなさん農業の経験があったわけではなく、一から畑づくり・堆肥のことなどを勉強しているそうです。
この日もみなさん、一生懸命作業されていました。
『有機循環農法』や命のありがたみ、食べるものの大切さなど学べることがたくさんある杉・五兵衛。
大人はもちろん子どもたちにも楽しむことができ、よい勉強になると思います。
季節によって収穫体験なども行っているそうですよ!!
お店の方からひとこと
家族の記念日やお祝い事など、特別な日のお食事に、気軽に農園ランチにどうぞお越しください。
ロバたちと共にお待ちしております。
枚方方面から車の方は、杉1丁目の交差点から国道307号線を京田辺方面に進みます。
杉1丁目の交差点から700m進むと杉・五兵衛の看板が見えます。
左に曲がって入っていくと…
杉・五兵衛に到着!
右側に見えるのが駐車場です。
(※本館近くにも駐車場があります。)
その他、公共交通機関でお越しの方など詳しくはこちらをご覧ください。
杉・五兵衛(すぎ・ごへい)
営業時間
11:00-19:00 (最終入園17:00)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在こちらの営業時間に変更になっています。最新の情報は公式サイトで。
定休日
火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
電話番号
072-858-0070
住所
大阪府枚方市杉責谷1丁目951番地
関連リンク
公式サイト
—-↓このお店の会員特典はコチラ↓—-
個室でのお食事の方、ソフトドリンク1杯サービスします!(農園のお弁当は除きます)
*特典を受けるにはパルねのスマートフォンアプリをインストールの上、このお店のお気に入り登録をお願いします。