-
PR 余り食材で小中学生がフェス?マイクラも!2/1
枚方公園駅近くの鍵屋別館で「ぱ〜ぱすフェス」が開催されるようです。 みなさん、社会課題って知っていますか?地球温暖化、少子高齢化、食品ロス、貧困… 大人でも頭を悩ませる問題ですが、そんな社会問題に立ち向かうために、光善寺 […] -
【正社員】たまゆらグループ「しごとぎやたまゆら」「TamayuraAthle」作業服・アパレルの販売、店舗運営等【求人まとめ】
お客様の働く毎日を、より良く、より楽しくします! 【仕事内容】ユニフォーム・作業服の店舗業務◇接客・販売、レジ◇商品の受発注、品出し◇商品の売り場作り、レイアウト◇労務管理、店舗運営のサポート充実した研修で、未経験の方も […] -
光善寺駅南にある歩道橋の淀川側の京都側が通れなくなる
光善寺駅南側にある「中振歩道橋」の淀川側の京都側が通れなくなるようです。 ソースは貼紙↓ 上記によると、京阪本線連続立体交差事業により9月下旬から歩道橋の一部分が通れなくなるとのこと。 歩道橋が渡れなくなるのかというと、 […] -
南中振に「中村屋」ってたこ焼・お好み焼のお店ができてる
南中振に「中村屋」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら この坂を下ると踏切があり、さらに奥に進むと府道21号線へ出られます。 反対方向に進むと交差点があり、右に曲がると親愛保育園や平和温泉などがあります。 こちらの […] -
「Mr.JUNKO WORK WEAR」をたまゆらが独占販売
「たまゆら」で『Mr.JUNKO WORK WEAR』が一部先行で購入できるようです。 中振本店にはディスプレイもできていました。 「Mr.JUNKO WORK WEAR」とは、世界で活躍されているデザイナー コシノジュ […] -
大阪・関西万博に枚方からさらに1社カフェとフード出店するって
2025年4月から開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」に『株式会社 丸兆』が出店するようです。 公式サイトの選定結果PDFを見てみると、カフェとファストフードで「株式会社 丸兆」が選ばれたことがわかります。 […] -
外環ぞい南中振のローソンが休業してる。7月3日リニューアルオープン
外環状線沿い南中振の「ローソン 枚方南中振二丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は既に休業中でした。 京都方面には国道1号線との合流地点があります。 大阪方面にはTOYOTAや日産などディーラーがいくつか。 […] -
南中振公園の一部がアスファルトになってる。京阪本線連続立体交差事業のため
南中振公園の一部がアスファルトになっています。 ↓こちら 公園の工事については以前にも記事にしていまして、京阪本線連続立体交差事業のための工事です。 工事が始まった段階の写真↓ 小さい丘的な地形のエリアでした。 京阪本線 […] -
さだ神社ちかくの新道路が開通してる
さだ神社ちかくの新しい道路が開通しています。 ↓こちら この道路の工事については、これまでにも何度も記事にしています。4月25日開通で、4月26日撮影。 以前現地にあった地図↓ 今回開通した道路は左側の1/3分くらいで、 […] -
PR 光善寺駅ちかくにオープンした就B事業所でランチ試食見学会が240円!めちゃおしゃれ
光善寺駅近くの南中振にある就労継続支援B型事業所「アイナベル」がランチ試食見学会を開催するようです。 「アイナベル」は、3月にオープンしたばかりの就労継続支援B型事業所。(→公式サイト)そんな「アイナベル」で ランチを試 […] -
南中振公園の一部が使えなくなってる。京阪本線連続立体交差事業のため
南中振公園の一部が使えなくなっています。 ↓こちら 左側のフェンスで囲まれた部分。 工事で入れなくなる前の該当エリア↓ プチ丘と健康遊具などがあるエリアでした。今は工事が進んでこんな感じ↓ 1枚上の写真のちょっと左にずれ […] -
南中振に「Ainabelle」って就労継続支援B型事業所ができてる
南中振に「Ainabelle」という就労継続支援B型事業所ができています。 ↓こちら 見に行った時は開いていなかったです。 こっちにいくと光善寺駅方面。途中にさだ生涯学習市民センターなどがあります。 反対方向に南中振公園 […] -
枚方の近所の秋祭りスケジュール2023【ひらつーまとめ】
今年はなにかと秋祭りが多い!! そんなわけで近所の秋祭りの日程などを載せていきます! 中にはマルシェだったりだとか、祭りかと言われれば違いそうなイベントも掲載しています。基準的にはお祭り感があるかどうかってことで! まず […] -
さだ神社ちかくの道路工事が再開してる
さだ神社ちかくの道路工事が再開しています。 ↓こちら ズーム↓ この道路の工事については、これまでにも何度も記事にしています。 現地にあった地図↓ 赤くなっているところが工事の場所ですが、ほぼほぼだいたい完成していまして […] -
南中振に「ヘアーサロンナカザワ」ができてる。駅前からの移転
南中振に「ヘアーサロンナカザワ」ができています。 ↓こちら こっちにいくと、すぐつきあたります。そこを右に行くと国道1号線と国道170号線が大阪方面に分岐していくあたり。左に行くと南中振公園。 反対方向はさだ生涯学習市民 […] -
光善寺駅から香里園駅までの線路沿いに新しく道路を作るみたいなので予定地を見てきた
光善寺駅から香里園駅までの線路沿いに新しく道路を作るみたいなので予定地を見てきました。 京阪本線連続立体交差事業って? 香里園駅、光善寺駅、枚方公園駅を含む区間を高架化することにより、21ヶ所の踏切を廃止する事業。つまり […] -
ウォータースライダーに貝殻風呂ってまじアトラクション!リープハーバーで楽しんだらやっぱり富豪感
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
枚方のバカンス?リープハーバーのプールで泳いだら不思議と富豪感
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
かまいたちの番組に枚方のあのラブなホテルが
お笑いコンビ「かまいたち」がMCを務めるバラエティ番組『ぜにいたち』に南中振のラブなホテル「リープハーバー」が紹介されていました。 「ぜにいたち」はAbemaにて配信されているお笑いコンビ『かまいたち』がMCを務めるバラ […] -
消えた丁目、南中振2
国道170号線の交差点「南中振2丁目」から『丁目』が消えています。 ↓こちら もうどっからどう見ても「南中振2」なんですが、 2021年3月のGoogleストリートビュー↓ この時点ではまだ「南中振2丁目」です。 読者さ […] -
枚方にはメリーゴーラウンドが2つあるんです。2つ目の回転木馬の場所はリープハーバー
あてんしょん! 今回の記事では南中振のラブなホテル「リープハーバー」を特集しています。 いつものひらつーに比べて、ほんのちょっぴりオトナ向けの内容になっております。なので今コレを見てくださっている18歳未満の方や、「そん […] -
ひらつー編集部がクイズ対決!あなたはわかる?ドバイ万博に関わってたり、あの芸人が来店したお店といえば…【ひらつー広告】
〜ある日のひらつー事務所〜 くらう〜ん…最近急に暑くなってきたから熱中症が心配やなぁ。水分補給もしっかりしないと くらなぁなぁすどん君、最近自販機増えてきたけど枚方に自販機って何個くらいあるんかなぁ? すどんさぁ、知らな […] -
え。総額3,000,000円の大還元ってやばいやん【ひらつー広告】
「どうしよか…うちの若いもんも増えたし、作業着や軍手もそろそろ買わなあかん。どこに頼もうか迷うわ〜」 「親方!これを見てください!!」 \\どどん!// ※こちらは法人・団体向けのキャンペーンとなっております。一般のお客 […] -
170号線ぞいにオシャレなショールームができたらしいからファッションショーしてみます【ひらつー広告】
\バーーーン/ アンドゥさぁ!いきなり始まりました、第1回ひらつーファッションショー!最初のお題は「スーツのオシャレな着崩し術」です! ばばっちかっちりスーツに、あえてのフードパーカー&帽子で攻めてみました(ドヤ […] -
南中振に先生だけのシェアハウスができてる
南中振に先生だけのシェアハウスができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市南中振1-14-36が住所。 すぐ横で中振交野線道路整備工事が行われているこの道をまっすぐ進んでいくと、 この小道に入ります。突き当り […] -
神社でお湯を浴びたいあなたに
さだ神社で秋祭りが行われるようです。 中でもやっぱり気になるの湯立神事。撒かれるお湯を浴びる……やってみたい。 ちなみに巫女さんを募集しているようでしたよ。なりたい。 ■関連リンク 「いちご大福」さん、情報ありがとうござ […] -
南中振にガレージ付賃貸ルーム「ガレージゲート」つくってる。スパイダーマンが張り付いてた
南中振にガレージ付賃貸ルーム「ガレージゲート枚方南中振」ができるようです。 ↓こちら 壁に… いました。 地図ではここ↓ 場所は大阪府枚方市南中振2-84-3らへん。 こっちは京阪沿線沿い方面。進むと南中振公園があります […] -
南中振にラーメンや餃子を売る自販機が設置されてる。有名店の家系ラーメンや煮干しラーメンなど
南中振にラーメンや餃子を売る自販機が設置されていました。 ↓こちら ここはおそらく光善寺エリア周辺の中で1番自販機が密集しているこの場所です。 地図ではここ↓ あとでも書きますが、平和の湯すぐ近くにあります。以前はコイン […] -
さだ神社横でつくってた道が完成してる
さだ神社横で作っていた道が完成していました。 ↓こちら 地図ではここ↓ 以前はこんな感じ↓ 今年の2月頃の写真。 中振交野線道路整備工事が行われていました。 戻って新しくなった道。この道ができる前はくねくねした細い道でし […] -
枚方にスタジオを持つあのYoutuberを待ち伏せしてサインおねだり【ひらつー広告】
ー 7月のとある日。 たまゆら中振本店に有名人が来るらしいとの情報をうけ、くら@ひらつーは色紙をもって待ち構えていた。 くらどんな有名人が来るかはわからんけど、会えるならやっぱりサインはもらっときたいよねー!しかし、なか […] -
蹉跎神社の茅の輪くぐり【枚方フォト】
蹉跎神社の茅の輪くぐりのフォトです。 神社前にあった貼紙↓ 本日6月30日、夏越大祓がおこなわれてました。 夏越大祓は茅というイネ科の植物で編んだ直径数メートルの輪をくぐり無病息災を願う行事です。 くぐり方。 こちらの輪 […]