-
茄子作につくってた「井奥内科診療所・井奥歯科」がオープンしてる。近くからの移転
府道148号線沿い茄子作に作っていた「医療法人井奥内科診療所・井奥歯科」が開院しています。 ↓こちら この場所にできることは以前にも記事にしています。 住所は、大阪府枚方市茄子作4-31-21。近くには「ピザハット 交野 […] -
第二京阪沿道まちづくり方針の意見募集してる
大阪府が「第二京阪沿道まちづくり方針」に対する府民の意見等を募集しています。 第二京阪道路は、「緑立つ道」が愛称に設定されている(知らなかった)、北部大阪の渋滞を解消するために国道1号線のバイパスとして作られた、京都と大 […] -
茄子作の生花店「岡市生花園」に看板ついてる
茄子作にあるお花のお店「㈱岡市生花園」に看板がついています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市茄子作3-28-26。近くには春日小学校などがあります。 店内も見せていただきました↓ 主に生け花の教室や学校などに販売をしてい […] -
朝の室温2℃にサヨナラ!足先キンキンの築50年テラスハウスを快適住宅に劇的リノベーション。1/18.19はリフォーム&リノベ大相談会【ひらつー広告】
冬の朝、起きてきたら… 室温2℃! お風呂場も…床がキンキン! お家の中でも白い息が出るこちらの築50年近いお家が… フルリノベーションで超快適なお家に大変身!! この劇的なリノベーションを手掛けたのは、 お家困った!さ […] -
この茄子作にある理容室なんて読む?「茄子」(難易度:☆☆☆☆☆)【ひらかたクイズ】
あけましておめでとうございます! ひらつーの2025年最初の記事は、今年も引き続き朝6時にいつもアップしている……通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナーから始めさせていただきます。 今回 […] -
茄子作の川越消防署のななめ向かいに以前あったゲーム店はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「川越消防署」と書きましたが正確には枚方消防署川越出張所です。 さて、茄子作の川越消防署のななめ向かいに以前あったゲーム […] -
あした春日神社にデパ地下スイーツくる
茄子作春日神社に「走るデパ地下!阪急のスイーツ移動販売」がやって来るようです。 上記によると、11月23日の10時~12時に神社の南参道入口で販売されるとのこと。「走るデパ地下 阪急のスイーツ移動販売」は名前のとおり阪急 […] -
北海道のおいしいおやつだったり、クロミに会ったり、古墳に尖ったフェスだったり、ラーメンEXPO開催だったり【ひらつー的今週末行きたいイベント】
枚方市内と近隣の今週末行きたいイベントをまとめました。 近隣としていますが、結構広範囲に見ていますので、お出かけの参考に! まずは目次↓ PRコーナー ではでは早速、紹介していきます! 収穫に感謝するお祭りが今年もやって […] -
築50年の実家の天井を…ドカーン!とブチ抜いて吹き抜けにしちゃいました!リノベーションでこんなに変わるんや。11/9.10はリフォーム&リノベ大相談会【ひらつー広告】
築50年の実家… 住むことになったけど…古いし、暗いし、不便… そんなお家に… ドカーーン!と吹き抜け作っちゃいました! 壁紙までこだわり、生まれ変わったリビングには思い出のピアノを設置。 ゆったりスペースで回遊まで考え […] -
団地感ゼロ!築51年の団地のあらゆる壁をぶち抜いて『インナーテラス』を作ってみました【ひらつー広告】
建てられてから半世紀以上… 築51年の団地の一室。 年季の入りまくったこのお部屋が… こーんなオシャレなお部屋に生まれ変わっちゃいました! アンティーク調のデザインが映える広々キッチンに、 外を眺めながらお酒も飲めるイン […] -
創業当時はお客さんゼロ…社長を継いだら莫大な借金…コツコツ積み上げて50周年を迎えた会社の波乱万丈な人生【ひらつー広告】
オープン当初はお客さんゼロで…最初の2ヶ月は毎月50〜60万円の赤字でした… 世界を旅したらインドで病気にかかって…そこから帰ってきて会社を継いだら莫大な借金も引き継いで… もうなにか映画にでもできそうな波乱万丈の人生… […] -
女性も活躍中!スタイリッシュな制服で地域の安全を守る仕事をしませんか?―ZIPセキュリティーサービス【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は、地域の人々や道路の安全を守るお仕事! ご紹介するのは、枚方市内や近辺の地域を中心に交通誘導をする警備員を派遣している、 株式会社ZIPセキュリティーサービスです! 枚方市茄子作にある本社にお邪魔しま […] -
茄子作で区画整理が計画されてるみたい
茄子作の一帯を開発する茄子作土地区画整理事業(仮称)が計画されているそうです。 場所は府道18号線と第二京阪道路に挟まれたところ。 交野南インターチェンジの横でニコニコパチンコの裏側あたりから、 府道18号線ぞいの西松屋 […] -
「1人暮らしで3階建ては足腰がしんどいねん…」思い切って住み替えリフォームをお願いしたのは創業50年のこの会社【ひらつー広告】
Mさまさくらさんとは、開業当初のこんなお店だった頃からの付き合いなんです。 お家に関することならなんでもお任せ!面倒な手続きはもちろん、売る・買う・リフォームに家電まで!? Mさま社長が赤ちゃんの頃からの付き合いのさくら […] -
茄子作のパチンコ店「ニコニコ」に『ニコニココイン洗車場』ができてる
茄子作の「ニコニコ 枚方店」に『ニコニココイン洗車場』ができています。 ↓こちら 以前「麺丼 備前屋」があったあたりにできていました。 「麺丼 備前屋」があった頃の外観↓ 第二京阪道路のすぐ近く。進んでいくと星田駅周辺。 […] -
玄関開けたらそこは山小屋でした。築27年のマンションをフルリノベーション!5/18(土)19(日)リフォーム&リノベ大相談会開催【ひらつー広告】
築27年のマンション… 古くなって年季を感じる部屋が… ウッディな山小屋風のひろーいお部屋に大変身! ご夫婦の趣味に思い切り使えるお部屋や、 雰囲気バツグンのピンクゴールドが綺麗なランプまで。 こちらの劇的なリノベーショ […] -
府道148号線ぞい茄子作に「井奥内科診療所」ができるみたい
府道148号線ぞい茄子作に「井奥内科診療所」ができるようです。 ↓こちら ここは「井奥内科診療所」などの駐車場だったところ。 こっちは交野市駅方面。進んでいくとピザハットなどがあります。 反対方向に行くと府道18号線に合 […] -
「ケンタッキー」「モスバーガー」枚方市内で多いのはどっち?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市内で多いのはどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bのモスバ […] -
「とんかつ専門店 とん吉」の『ロースとカキの定食』(枚方市茄子作)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、茄子作にある… とんかつ専門店 とん吉 の「ロースとカキの定食」(1850円)などです!※価格は2024年2月28日時点でのものです […] -
茄子作あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるみたい
茄子作あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるようです。 ↓こちら 茄子作から寝屋川市方面にすすみ、 そのまま寝屋川〜枚方市境をこえて、 寝屋川の明徳あたりまで。 工事は11月上旬から12月中旬まで。ということでもう […] -
約2年に1回引っ越し…整理収納アドバイザーの奥さまのやりたいこと築23年のお家に詰め込んだ!来週末はリフォーム&リノベーション大相談会【ひらつー広告】
白×ナチュラルブラウンを基調としたスタイリッシュなお部屋。 和室もナチュラルカラーで他の部屋と統一感を持たせながらも、離れのような空間…。 実は築23年のお家なんです!! 今回のリノベーションを手掛けたのは、 お家困った […] -
本日10/14も開催!4年ぶりに開催された春日神社(茄子作)の秋祭りに人いっぱい【ひらつーレポ】
春日神社(茄子作)の秋祭りに行ってきました! ということで18時半頃到着。 訪れて感じた、涼しいのがめっちゃ嬉しい…!秋祭りの良さの一つですよね。 茄子作の春日神社の秋祭りは4年ぶりの開催!ということで、境内にはたくさん […] -
秋祭り準備すすむ春日神社(茄子作)
茄子作にある春日神社で「秋の大祭」の準備が進んでいます。 茄子作の春日神社は今年4年ぶりに秋祭である「秋の大祭」を10月13日・14日に開催。神社の方によると屋台やだんじりなども出るそうで「完全復活です!」とのことでした […] -
雨漏りヤバイ…足も寒い…築40年超のお家がリノベーションで元の面影ゼロに。8/19(土)20(日)は夏のリフォーム&リノベ大相談会【ひらつー広告】
築40年を超えたお家… だいぶ傷んできたし、雨漏りもヒドイ… ダイニングのこの柱が無くなったらもっと部屋が使いやすくなるのに… しかも床冷えで足めっちゃ冷たい…! 長年住んでいると、色々と不具合や不満が出てきますよね… […] -
ヒビ割れ…カビ…劣化…!10年経ったしウチもそろそろ外壁塗り替える?【ひらつー広告】
なんか外壁がヒビ割れてきてる… 手で触るとなんか白くなるし… これって外壁塗り替えないとヤバイ!? こんなとき…どうする!? その外壁のお悩み、ぼくが解決しますよ! 自信満々に語るこの方は、 カトウ塗装工業の加藤社長です […] -
府道18号線ぞい茄子作の「纏-matoi-」が閉店してる
府道18号線沿い茄子作のフルーツサンド専門店「纏-matoi-」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くとつる吉や西松屋、カーテンじゅうたん王国などがあります。寝屋川市方面です。 反対方向へ行くとモスバーガーやキリン堂 […] -
春日神社(茄子作)の茅の輪くぐり【枚方フォト】
茄子作の春日神社の茅の輪くぐりを見てきました。 茄子作の方の春日神社です。七夕祭というのぼりがたくさんあったので、見てきました。 進んでいくと立派な「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」が。 夏越の祓「茅の輪くぐり」は、祓の行 […] -
交野市長室のデスクをオークションで50万円で落札したのはこの人【ひらつー広告】
2022年11月、 50年間、交野市長室で使用されたデスク、サイドボード、椅子がオークションに出されたのですが… それを落札したのはなんと…!! ひらつーでもたびたび紹介している、 カトウ塗装の加藤社長なんです! シュン […] -
「纏-matoi-」のフルーツサンド『1日10食限定 古都華 いちご』(枚方市茄子作)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】 今回が食べたのは、最近茄子作にオープンした… 纏-matoi- 枚方店の 「1日10食限定 古都華 いちご」(680円)などです!(※価格は2023年 […] -
茄子作の「きん太」が店舗改装のため長期休業するみたい。1/30〜3/7
茄子作の「きん太 枚方茄子作店」 が店舗改装のため長期休業するようです。 こっちに行くとノースランドやローソンがあります。道路を挟んだ向かいにはスシロー。 反対方向に行くとオートバックスやキリン堂が。 「きん太」は枚方市 […] -
東香里の星田駅前線の工事がだいぶ進んでる。府道18号線の工事も
東香里の都市計画道路星田駅前線の工事がだいぶ進んでいます。 ↓こちら 都市計画道路星田駅前線は交野市内の区間が開通しているのに対して、枚方市内の区間が未開通となっています。 府道18号線側から撮影↓ 第二京阪道路側から撮 […]