四條畷高校が枚方にできるかもしれなかったのに四條畷にできたのはなんで?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!

Q.四條畷高校が枚方にできるかもしれなかったのに四條畷にできた理由は何でしょう?

a.楠木正成のパワー
b.漢字がかっこいい
c.夢で見た
d.映画の撮影のため

ひらつー内正解率 50%

四條畷高校

さて、四條畷高校が枚方にできるかもしれなかったのに四條畷にできた理由は何なんでしょうか?








正解は…

a楠木正成のパワーでした!

どういうことか説明しますと、明治時代の日本では楠木正成と結びつけた教育が旧制中学校で行われていたそうです。

そして四條畷市にはその楠木正成の息子である楠木正行が祀られている「四條畷神社」があるんですね。

「ふるさと四條畷」という本のP93によると、当時は北河内郡役所は枚方にあったので、枚方に旧制中学校をという話があったものの、四條畷に決定したのは四條畷神社の存在が大きく影響したものとおもわれる、といった内容のことが書かれていました。

Wikipediaでもそのあたりに言及されています↓

その旧制中学はやがて四條畷高校となり……ようは楠木正成パワー!ということです。



もし四條畷神社がなかったら、もし楠木正成が旧制中学で推されなかったら……

今頃はもしかしたら北河内で一番偏差値が高い高校は枚方市内の高校だったかもしれませんね。

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?