読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです!
前回のアンケート
前回は、
「高校受験の思い出はなんですか?」
という内容でした!
→受付期間:2022/2/24-2022/3/3まで
→回答数:25
ご回答、誠にありがとうございました。
皆さんの受験の時の思い出はどんなのでしょうか!
さっそく回答を見ていきましょう!
数学の時間、便意をもよおし、
集中できなかった。合格できてよかったです。
(50代男性)
その当時、枚方津田高校ができて、牧野高校へ行くと思ったら
地元集中運動で長尾高校に変更になった。
先生に説得されて泣いてる子も結構いた。
学校中かなりカオス状態だった思い出があります。
(長尾高校 50代男性)
願書を出しに行くのが初めて高校を見たことです。
今の子どもたちはオープンキャンパスとかで受験する前に行きますよね(笑)
(大阪府立四條畷高校 50代女性)
中学では正面の黒板の上に時計が掛けられてた。
京都の某仏教系私立高校の入試中、時間確認をしようと
いつもの癖で顔を上げたら、時計の代わりに
仏像の写真が掲げられてて混乱した。
(楠葉西中学校出身 50代女性)
国語の最後の問題が「近づく春」について作文を書きなさいでした。
高校合格したらどうしたいかを書けば点数もらえたそうですが
自分は素直に自然現象について書きました。
(長尾高校 50代女性)
私立だけの受験で家からも遠い学校やったから
受験の日はお父さんと学校に行ったの覚えてるー。
3教科の試験と面接と終わるまで待っててくれて、
今思い返せばありがとうって感じですよね!!
仕事もわざわざ休んでくれてたんだーって思って!
中学生のあたしにはその時はあまり気にしてなかったけど、
お父さんありがとうって思います。
(大阪福島女子高等学校 30代女性)
お昼のお弁当の1口目にお箸が折れました。
滑り止めの私立高校でしたが受かりました。
お箸が折れるのは不吉だと知らなくて、だいぶあとに知りました。
皆、気を遣って黙ってくれてたみたいです(笑)
でも受かったので不吉じゃないことを証明できました。
が、めちゃくちゃ食べにくかったです。
(寝屋川高校 50代女性)
地元集中制度真っ只中の時代だった。
自宅から最寄りの高校は校内放送が聞こえる距離だったのに、
自転車で40分かかる中学指定の高校に出願させられた。
各々が好き勝手な高校に進学したら
近所の高校に通えない人が出るとかいうつじつまの合わない理由で。
ま、こちらもそれに反抗するだけの学力もなかったが。
(長尾高校 50代男性)
合格発表を見に行った帰り、後から来たグループで番号なかった奴が
「お、発表したみたいやで、はよ見に行こ!」
言うて通りすぎたが気の毒でまともに顔見れなかったな。
(長尾高校 50代男性)
受験番号が「94」だった私。
友人に「苦しんで死ぬやん!!絶対に落ちるわ!!」と言われ、
受験当日までめちゃくちゃ落ち込んでいました。
結果は、「合格」。そんな発言をした友人も同じく合格。
3年間、その友人と一緒に通いました。
(磯島高校 40代男性)
夕方、毎日塾で食べたサンドイッチ。
母の手作りで、チーズとトマトの組み合わせが最高で、
勉強の後押しになってました!
(四條畷高校 20歳未満男性)
たまたま同じ中学の野球部が3人並んで、
面接の時、君も野球部か?何人野球部来るんや?と言われた事です。
(大谷高校【京都】40代男性 )
地元集中で隣の市の高校に願書すら出せなかった事。
(枚方高校 50代男性)
当時の公立校受験は「地元集中制度」だったのですが、
私の第一希望の学校は定員に対してその倍の希望者がいました。
出願日の締め切りまで待ちましたが、結局他校に出願しました。
(交野高校 50代男性)
私の高校の合格発表は、
朝10時から15時まで合格者の受験番号を掲示する方式でした。
掲示を見るのが早かろうと遅かろうと合否は変わる訳がないと思い、
どうせなら寝たいので昼過ぎまで寝てから確認に行き無事合格。
その後中学へ報告しにいった結果、先生方は
私を待ってて帰れなかったと知って驚きました。
朝イチで見に行く人が殆どで、私以外全員午前中だったとのこと。
先生から「他の生徒からの報告で私の合格は知っていたが、来られない事情が
あるのかと心配していた。まさか昼まで寝てたから報告が遅れたとは!」
と呆れられました。みんな早起き好きだなあと思った数十年前です。
今は立派な中年なので早起き得意です。
(中国地方の公立高校 50代女性)
徹夜とかして、よく音楽や当時流行ってたFMラジオをよく聞いてたりしてました。
(大阪電気通信大学高等学校 20代男性)
当時は、地元集中で倍率が低く、
落ちる人が少なかったので、逆に不安になった。
(牧野高校 40代男性)
塾が夏までオンライン授業だったのが大変でした。
いくらでもサボれますので。
(現在大阪市内の高校に在学中 20歳未満女性)
出願の日が大雪で市立坂から転げ落ちないように必死で帰りました。
(大阪市立高校 20代女性)
緊張しすぎて、帰宅後ほとんど何を書いたか覚えてなかったのですが、
無事に合格しました!(笑)
(寝屋川高等学校 30代女性)
当時、地元集中運動が盛んで
寝屋川高校か牧野高校を受験したかったにも関わらず、
毎日、担任の先生から説得され、しまいには
学年団の先生達に囲まれて半ば脅し?に近いような事を言われて、
しぶしぶ磯島高校を受験しました。
合格後は、3年間常に学年1位・2位をキープしていました。
(磯島高校 40代男性)
高校現地での合格発表時に、友人と一緒に大声をあげて喜んだこと。
(さだ中学校出身 20代男性)
見学会に行かなかったので、
入試の日に初めて門の中に入ったのですが、ボロさにビックリ!
ここに通うかもしれないのか。。という気持ちで問題を解いていました。。
(寝屋川高校 30代女性)
内部進学だったためこれといった思い出はなかった。
(啓光学園 50代)
募集定員315名のところ、受験番号が330番だったからなんかビビった。
(日本一長い校歌の高校 50代男性)
以上となります!
時代を感じるお話から、ちょっと笑ってしまったお話もあって‥‥
受験って当時は皆必死ですけど、後から考えたら、フフッ‥‥って話も多いですよね。笑
地元集中制度とかあったんですね〜。
ご回答ありがとうございました!
今回は…
「母の日は何をあげますか?」です!
質問は5つありまして、
「母の日は何をあげますか?」
「それに関する思い出がありましたら教えて下さい」
「おいくつですか?」
「性別を教えてください」
「【必須ではありません】枚方つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ひらつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください」
といった構成です。全て答えないといけないわけではなく、1つだけの解答も可能。
また、意見等に関しては、別記事にてとりあげますので、意見単体の記入もOKです。
どしどしご応募ください!
ぜひぜひみなさんのご回答をお待ちしております。
以下から回答お願いします(枠内でスクロールします)↓
(埋め込みが表示されない方はこちらのリンクからどうぞ!)
さぁ、母の日何あげる?
受付期間は約7日間。
締切りは3月29日12時くらいまで。
ひらつーメンバーの例↓
みたいな感じで!
ではでは、ご回答お待ちしております!