2023年の「第2回 水都くらわんか花火大会」で起こったことを時間別にまとめました。
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/d7f2c38b42ce0f31e84234cc96337132-1024x683.jpg)
今年「第3回 水都くらわんか花火大会」に行こうと思っている人の参考になれば幸いです。
当日
11時
リハーサルタイム
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-43-1024x683.png)
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-44-1024x683.png)
2023年は水都音楽祭が12時から、出店等は15時スタートということで、まだ準備している時間帯でした。
13時
水都音楽祭もりあがってる
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-48-1024x683.png)
レポにも行きました↓
枚方公園駅周辺で出店がチラホラ
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-49-1024x683.png)
駅周辺では既存店舗が店先で商品の販売などをスタート。
15時
枚方市駅〜枚方公園駅で普段は見ない屋台が
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-50-1024x768.png)
枚方市駅〜枚方公園駅間も楽しめそうな雰囲気に。
15時時点の現地のようす
参考にどうぞ〜。この辺の時間帯で席をとっとくのがいい席とれる感じでしょうか。
16時
自販機のお茶の売り切れがはじまる
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-51-1024x1365.png)
あらかじめ買っていきたい気持ちですね。
枚方公園駅から花火会場までの道のりで信号待ちが発生
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-52-1024x683.png)
この場所で待たされるというのはなかなか珍しそう。
ひらつーがライブ配信をはじめる
枚方市駅のコインロッカーが埋まる
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-53-1024x768.png)
17時ちょうどの時点ですでに埋まっていたので、16時までには埋まったものだと思われます。
17時
樟葉駅のきっぷ購入に行列
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-54-1024x683.png)
樟葉駅でも行列ができる感じ。ICカードを用意しておくか、先に買っておくとかで対策でしょうか。
花火大会の会場が人いっぱいになってきた
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-55-1024x683.png)
席はこの時点でだいぶ埋まっているので、いい席狙いの人はもっと早くに行くべきっぽいですね。
歩行者天国が解禁
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-57-1024x683.png)
17時に歩行者天国が解禁。道路を歩けるように。
人が枚方市駅方面から押し寄せるように見える
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-56-1024x683.png)
すごい絵面にみえますが、皆さん落ち着いてゆっくりきています。
枚方公園駅周辺にすごい人。駅前ローソンでは入場規制
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-58-1024x768.png)
この場所でこんな人数みたことない〜!すごい!
枚方公園駅に臨時改札口できる
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-59-1024x683.png)
こんなことになるんですね〜臨時改札口。
関西医大前の道路封鎖
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-61-1024x768.png)
17時ごろからだと思うんですが、違ったらすみません。
高槻側が結構穴場感
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-67-1024x768.png)
穴場感じたって。
枚方大橋そば高槻側のファミマが入場規制
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-69-1024x768.png)
会場ちかくのコンビニは入場規制かかりがちですね。
18時
香里園駅も混雑
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-66.png)
19時
枚方市駅前歩道橋が閉鎖
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-60-1024x768.png)
シャッターを19時ごろにとじるそうです。
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人おらん
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-62-1024x768.png)
不思議……ではないんですが、不思議な現象と言いたくなります。
花火タイム〜〜!
20時
花火が上がり終えた直後の枚方市駅
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-63-1024x768.png)
混雑が発生していました。
桜町の会場から枚方公園駅までの道が閉鎖
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-64-1024x683.png)
枚方公園側から帰れなくなるので注意です。
20時40分ごろの枚方市駅は人いっぱい
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-65-1024x768.png)
すごい人。
花火大会の高槻会場の花火おわったタイミングの混雑
![](https://www.hira2.jp/uploads/2024/09/image-71-1024x768.png)
翌日
以上、今年どのタイミングでいこうかな〜と考えている人の参考になれば幸いです!
いよいよ1週間をきった「第3回 水都くらわんか花火大会」。既にワクワク状態の人も多いのでは!
◆関連リンク