現在書店に週刊ダイヤモンド別冊の「頼れる病院&医師」という本が並んでるんですが、この中に載ってる病院の総合力ランキングで関西医大枚方病院で西日本1位になってました。
関西医大枚方病院
枚方市駅から徒歩5分、救急車で1分ぐらいの場所です。
ランキングは以下の指標を点数化して総合力で並べられています。
1.診療科目数
2.医師数
3.専門医数
4.看護師配置
5.医療スタッフ
6.施設・設備
7.紹介率
8.災害拠点病院
9.病床利用率
10.平均在院日数
11.人件費率
12.経常収支比率
西日本では関西医大枚方病院と鳥取大学病院が同点で1位になってました。他に各都道府県のランキングもあって、そこにも枚方の病院がいくつか載ってましたよ。
でも上のような指標だけじゃなくてお医者さんの技術や人柄が良いかどうかも大事だと思いますが、その点も「名医の探し方」という項目を設けて説明されていました。
↓けっこう内容がいっぱいあるので目次をドスンと載せときます
Contents 1
【第1部 頼れる病院】
[Prologue]
病院経営最前線
地域の「頼れる病院」はどこか
[Part 1]
医療の最新情報
ガン治療 最新治療からかかる費用まで
病巣を狙い撃つ最新放射線治療
10年で大きく進歩した外科手術
ガン治療薬に新世代が続々登場
第4の治療!? ガンワクチン治療の最前線
新薬並みの延命効果 早期「緩和医療」のススメ
(Enquete)ガン患者へのアンケート調査結果
松井宏夫が選ぶ「ガン治療の名医50人」
お産事情 百花繚乱の分娩方法を大解剖
不妊治療 画期的手法や新薬登場で光明
[Part 2]
名医の探し方
人柄か治療技術か 迷ったら技量を選べ
(Column)医師と患者はパートナー
(Column)いまや珍しい“医師への謝礼”だが……
名医と出会う 予約外来の上手な使い方
脚から訪れる寝たきりの恐怖 岩本幸英●日本整形外科学会理事長
失明の危機とたたかう 石橋達朗●日本眼科学会理事長
銀座の痔の“駆け込み寺” 岩垂純一●岩垂純一診療所
[Part 3]
医師の実像
勤務医、開業医以外にも働き方さまざま
(Illustration)知られざる医師の働き方
第一線で働く医師に密着!
(Diagram)データで見る医師の世界
病院長覆面座談会
(Column)地方やへき地の医師不足が加速
[Part 4]
苦悩が続く病院経営
診療報酬改定の行方 プラス改定は期待薄
大災害への備え 病院リスク管理の“落とし穴”
病院・医療の話題 試練が続く病院経営
急性期病院の手薄な人員配置
(Column)ゼロ円入札横行の医療システム
(Diagram)世界の巨大病院チェーン
[Part 5]
都道府県別 頼れる病院
ランキングの作成方法と見方
(Ranking)47都道府県別「頼れる病院ランキング」
Contents 2
【第2部 医師の秘密】
[Part 1]
医療界の実態
「医師不足」の正体とは
(Interview)黒川 清●日本医療政策機構代表理事
医局の弱体化で医師派遣が停止
(Interview)矢崎義雄●国立病院機構理事長
(Interview)森山 寛●全国医学部長病院長会議会長
(Ranking)研修医人気病院ランキング
有力5大学の主な“系列病院”
女性医師は医療を担えるか
病院と医師を襲うトンデモ訴訟
(Column)開業医の“儲け過ぎ”は1割に減少
(Column)人手不足で燃え尽きる病院勤務医
“権威”の収入激減、医療と介護の連携加速
[Part 2]
医師への道
医学部人気過熱で難易度上昇
医学部進学の極意と裏技
(Column)究極の裏技「ハンガリー留学」
(Ranking)日本の医学部の実力と費用、偏差値ランキング
多様化する医師のキャリアプラン
(Enquete)医師へのアンケート「キャリア」「生活」「本音」
(List)16診療科目別 実態と向いている人
【第3部 「超」健康術】
[Part 1]
体の異変を早期発見
重大な病気の「危険な兆候」を見逃さない
メニューも料金も多種多様 最新人間ドック
「抗加齢ドック」を本誌記者が体験!
[Part 2]
カラダ改造計画
レーシック 手術後に不満を漏らす“難民”
(Column)眼内レンズで老眼も治る時代に
補聴器 生活スタイルに合わせて選ぶ
インプラント はびこる“儲け主義”の治療院
ヘルニア治療 手術なしで自然治癒が新常識
(Column)1泊でも可能な脊椎手術が登場内容
「世界の巨大病院チェーン」とか「医師へのアンケート」なんかも載ってたりしてなかなかおもしろかったです。
発売が3月末だったようでAmazonも楽天ブックスももう品切れになってました。ダイヤモンド社の公式サイトにはまだ在庫があるようです。でもカズマ@ひらつーは普通に最近TSUTAYAで買ったので、そのへんの本屋さんにもまだ並んでるかと思います。興味ある方はぜひ。