今日の【ひらつーHowTo】では、
今回からインターネット回答が出来るようになった
平成27年国勢調査
インターネット回答方法
をご紹介します!
国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施されます。
(総務省HPより)
ちなみに、これで何がわかるかと言うと、市区町村別・年齢別人口増減率や人口ピラミッド、家族構成の割合、産業別就業者の割合など、数を分析することで今の日本がどういう状況・構成になっているかを知ることが出来ます。昔、社会で習ったことありますよね!(詳しくはこちら)
対象者は全国いっせい、日本に住んでいる全ての人・世帯!!
インターネット回答の締切は9月20日!
それまでに回答しないと、紙の調査票が配布されて結局どのみち回答しないといけないので、インターネットが使える人は今さくっと回答してしまった方が楽かなと思います
封筒開けまーす。
▼以下、封筒に同封されていた書類を参考にしています!
「インターネット回答」の具体的な方法は2つ。
スマホで回答する
か、
パソコンで回答する
のどちらでもオッケー!
これはありがたいちょちょいと空き時間に出来ます。
それぞれのやり方です!
封筒に同封されているカラー刷りのチラシの中にQRコードがあります。
もしくはこれをクリック
http://www.e-kokusei.go.jp/
するとこの画面が出てきます。
「回答する」を押すと、注意事項が出てきて、さらに「回答をはじめる」を押します。
封筒に入っていた「利用者情報」に調査対象者IDと初期パスワードが書いてあるので、それを入力してログインすると、質問が始まります。
GoogleやYahoo!等でこのURLを検索します。
もしくはこれをクリック
http://www.e-kokusei.go.jp/
するとこの画面が出てきます。
先ほどと同様、封筒に入っていた「利用者情報」に調査対象者IDと初期パスワードが書いてあるので、それを入力してログインすると、質問が始まります。
どっちでやっても質問はもちろん同じです
質問は、
以上!
個人的には、自分の仕事の業務内容がありすぎてなんて書けばいいのか迷いましたが(笑)、その他は特に悩まずサクサク入力できました!
実はわたし今回初めて国勢調査回答しましたが、回答時間はじっくり読みながらやって5分くらいでした。(家族が多いと名前の入力に時間がかかるかもしれないです。)
インターネットだと帰りが遅くても調査員の人に迷惑をかけないし、自分の都合で好きなときに回答できるので断然らくちんですよね〜!
はじめにも書きましたが、インターネット回答が出来ない人については、再度紙の調査票を持って調査員の方が来られますので受け取って記入して渡す、という流れのようです。
▼詳しくはこちら。
国勢調査2015
気づいた方もいるかもしれませんが、ひらつー事務所を昨晩レイアウト変更しましたー(。・ω・)ノ゙
最近人数が増えて手狭になってきたので、真ん中にフリーデスクを設置しました
振り返ればすぐに打ち合わせできます!
すぐに出来るので、忘れないうちにさくっと回答しちゃいましょう!
◆関連リンク
・国勢調査2015(総務省統計局HP)
・平成27年国勢調査を実施します(枚方市HP)