さかな屋さんが教える「アジのひらきかた」【開つーグルメ】

こんにちは!
今一番気になるひらきかたは「後進への道のひらきかた」なすどん@開つーです。

ひらきかたつーしん-16031701
やってきたのは見て分かる通りビオルネ。そう、見て分かる通り最近お腹が出てきました。

アジ1-16031701
今回はアジのひらきかたをその道のプロ、ビオルネ地下1階にある「伊勢屋」さんに教えていただきます!

伊勢屋
営業時間 9:00~売り切れるまで
定休日 水・日曜日・祝日
住所 枚方市岡本町7-1地下1F
電話番号 072-843-7960
コメント 4月はタイ・あさり・トリ貝・カマスゴが旬。
魚は基本的に店名のとおり三重県の津市の漁港から仕入れています。
(上記の情報は記事作成時点でのものです)

【閲覧注意】魚を解体するのでそういうのが苦手な方は見ない方がいいかもしれません【注意】

アジ2-16031701
そんなわけで、教えていただけるのはこちらのスタッフさん。

ひらきかた-16031701
「ええか?アジを開くってのはまずは自分の心から開いていかないといけないんだよ。(胸元をトントンッとしながら)」とかは一言もおっしゃられていませんでした。エイプリルフールならではの嘘です。

アジ3-16031701
店内でレクチャーしていただきます。

あじ-16031701
アジをひらくにはまず上記写真で包丁を入れているあたりにあるギザギザの部分「ぜいご」を包丁でスパっと切り落とします。

あじ2-16031701
「次回はさばのさばき方なんてどうかな?」とかも全く言っていません、真っ赤な嘘です。
本当はものすごい真面目に教えていただきました。

あじ3-16031701
ぜいごを取った後はアジの背に包丁を入れます。

あじ4-16031701
ひらかれたアジ。内臓がウニみたいだと思ったのはここだけの話です。

あじ5-16031701
つづいてエラの下や先ほどのウニっぽい内臓を取り除きます。普段から食べている魚はこうした下処理あってこそのものだと改めて実感しつつ、先へ進みます。

あじ6-16031701
だいたい手で取り除いたら、細かいものも取り除くべく水で洗い流します。
するとスタッフさん「アジのひらきかたの悟りのひらきかたってのは教えなくても大丈夫?」
言ってません。嘘です。

あじ7-16031701
その後は氷を入れた塩水で〆てフィニッシュ。このあと天日干しをするか、冷蔵庫で一晩寝かせて完成です。

あじ8-16031701
以上がさかな屋さんによる「アジのひらきかた」でした!

あじ9-16031701
ちなみにこのあと僕も挑戦させていただき……

あじ10-16031701
包丁さばきレベル1の僕でもアジをひらくことが出来るくらい簡単だったので、やったことがないという開つー読者の皆様はぜひぜひ挑戦してみてください!

伊勢屋-16031701
ご協力いただいた伊勢屋さん、ありがとうございました!
魚をお買い求めの際はぜひぜひビオルネ地下「伊勢屋」へどうぞ!


というわけで、エイプリルフールということもあってところどころ嘘発言が混ざってるこの記事ですが、記事中で2つだけ揺るぎない真実があります。
「本当にアジの開き方をレクチャーしてること」と最初に書いた「最近僕のお腹が出てきたということ」の2つです。

この2つをきっちり覚えてかえってもらうと、明日からのあなたの人生はアジのあるものに変わること間違いなし!
以上、アジの開き方でした! 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?