子育てに悩めるママ集まれー!赤ちゃんと一緒に室内で夕方まで楽しめる、子育てひろば「さぷり」へ行ってきた【ひらかた@PEACE】

今日も朝から子どもと公園行って、買い物行って
ご飯食べさせて、お昼寝させて、夜ご飯つくって、食べさせて、お風呂入れて。
夜は数時間おきに起こされ・・・

あぁ、明日は雨予報。どこで遊ばせよう・・・

子どもと繰り広げる、毎日のバトル

それ以外にも、赤ちゃんの成長についてや卒乳、トイレトレーニング・・・ママの悩みはつきません!!

そんな悩めるママ達、集まれー!!

という声に導かれてやってきたのは・・・
サプリ村野-50
ファミリーポートサプリ村野
子育てひろば「さぷり」

サプリ村野-114
ベビーから、

サプリ村野-58
未就園児の子どもたちも存分に遊べる屋内施設です

子育てひろば「さぷり」

■開所日
月・火・木・金・土
■休館日:水日祝
■電話・FAX:072-807-5336
■公式サイト
http://sapuri.familyport.jp/
Facebook 

場所はこちら

子育てひろば「さぷり」は枚方市に13ヶ所ある、子育て支援拠点施設の1つ。

サプリ村野は廃校となった小学校を利用した施設で、とても広くて車でも来れるので、多くのママ達が利用しています。
村野駅
京阪交野線「村野駅」からも徒歩約7〜10分ほどで行けるので、電車を利用して来る方も多いそうです

実は、私ふろ@ひらつーも子育てひろば「さぷり」の利用経験者!
今回はその「さぷり」の魅力を枚方のママ達に知ってもらいたいと、じーーっくり取材させていただいたので、是非最後まで御覧くださいねー
サプリ村野-5
それでは早速入ってみましょう!

サプリ村野-144
こちらが子育てひろば「さぷり」が入っている南館入り口。
入り口にはスロープがあり、車いすやベビーカーをそのまま押して入館できます。

サプリ村野-34
館内もスロープ。
ベビーカーをわざわざ持ち上げる必要がない上に、土足のままで進めます

サプリ村野には、子育て支援拠点施設のほかにも、より多くの市民が利用できる施設として市民活動の拠点となるNPOセンターやスポーツセンター、図書館分室などがあります。

サプリ村野-35
入ってすぐ。
左手にあるのがファミリサポートセンター・子育てひろば「さぷり」
お向かいにあるのは図書館村野分室です。

サプリ村野-36
入り口。
ここまでベビーカーを持って来れるので、雨の日だってへっちゃら

月・火・木・金・土曜
9:30〜16:00まで誰でも利用できます!

土曜日も利用できるなんて嬉しい〜

※水日祝はお休みです。

子どもが生き生き遊べる!
「ひろば」に潜入

入り口で靴を脱いで、靴箱に入れたら、子どもたちはもう広場にまっしぐら
サプリ村野-50
興味のあるおもちゃや遊具で自由に遊んでいます。

サプリ村野-58
キッチンでお料理したり

サプリ村野-119
お家に入ってみたり・・・

サプリ村野-110
滑り台の縁に車を置いてみたり。
子どもの自由は発想力ならではの遊びが見られますね〜

サプリ村野-107
同学年のお友達と一緒に遊ぶ楽しさも

サプリ村野-103
もちろん兄弟で遊んでも楽しそう!
お兄ちゃんがしっかり抱っこしていましたよ〜

サプリ村野-139
ふろ@ひらつーがかわいい子どもたちにニヤニヤしながら取材していると、女の子がネックレスを作って首にかけてくれました
思わずデレデレ

サプリ村野-53
そして、こちらには珍しい木の砂場

この4月に新しく入ったばかりだそう
塗装などはしておらず、磨くことで滑らかさと艶を出している安全な「木育遊具」

中に入っているボールも、まん丸、楕円形、ちょっと四角になっているもの、と様々。

サプリ村野-57
センター長の山下さん

「中に入っているボールの中には大きいものもあるので、宝さがししたり、縁のレールにボールを入れて転がしたりもできます。そして塗装していないので、子どもたちが舐めてしまっても安全なんです。
それに木ならではの心地よさがあって、大人が入るとちょっとしたマッサージにもなるので、是非ママも足を入れたり、ボールの上で転がってみて欲しいです!今回ほんとに思い切って購入しました!!」

と、お話されていました。

サプリ村野-83
そしてこちらは絵本のコーナー。
なんと、1人2冊まで本を借りて帰ることができます。

子どものお気に入りが見つかれば、お家でもゆっくり読んであげられますね!
借りられる期間は2週間です。

お次は、年齢別プログラムにおじゃましました!

初対面だって心配ないさ〜!
「いちご」に潜入

毎月火曜日には、子どもの年齢別プログラムが行われています。

この日は、先ほどの子育てひろば「さぷり」の2階で、
9ヶ月(ハイハイ期)〜1歳半の子どもたちを対象としたプログラムいちごのクラスが開催!
サプリ村野-16
参加していたのは、ママと子ども16組。
「いちご」のクラスは募集開始から30分ほどで埋まってしまう大人気のクラスだそうです。

サプリ村野-21
子どもと一緒にわらべうたを歌ったり、手遊びをしたり。
みんなでリズムにのって回しているのはたんぽぽに見立てたふわふわの毛糸のボールでした

サプリ村野-17
ママも子どもたちもとってもいい顔!

サプリ村野-40
また、この日は4人グループに分かれて鯉のぼりを作っていました。

サプリ村野-71
子どもたちの小さな指に絵の具をつけて、ぺったんぺったん。
かわいい模様が出来上がり

お家ではなかなか絵の具を使うなんてできないですよね〜!
こういった遊びを取り入れながらの、体験型プログラムもたくさん取り入れているそうです

サプリ村野-32
順番を待っているグループでは、初対面同士でも子どもを通じて楽しくお話されていましたよー

月齢別プログラム募集について
前月25日から来所・電話・FAXでの申込みスタート。

その他のプログラムは広報ひらかたにて募集されています
【▽広報ひらかた4月号での掲載例】
広報ひらかた-1
△黄色で囲っている箇所がさぷりでのイベントです。

毎回、電話・FAX・来所にての申し込みとなるので、ぜひお早めに御連絡下さい!

また、Facebookでも空き情報などが更新されることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■電話・FAX:072-807-5336
Facebook 

ちょっとお出かけ気分
ランチタイムに潜入

遊んでたらお腹すいてきちゃった〜!
気がつけばもうランチタイム

実は「ひろば」内で持参したランチを食べることもできちゃうんですよー!
サプリ村野-86
ひろば内の一番奥にある、こちらのスペース。
ママやお友達とのお弁当タイム

サプリ村野-84
みんなが食べてると、自分も真似てみたり。
上手に自分で食べる練習にも

サプリ村野-116
そして就園前のお弁当の練習にもなりますね
ママも子どもがどれだけ食べられるかチェックできますよ

特に子どもたちにとって、お弁当は特別!
さぷりには「絶対お弁当持っていく!」と、楽しみにしている子もたくさんいるそうです

サプリ村野-102
そして、授乳スペースはこちら。
カーテンで仕切れるようになっていました。

サプリ村野-89
そして、お腹いっぱいになったらすやすや眠る子も・・・
眠ったらママもちょっと休憩タイムですね

「1人で行く!」を助ける
トイレに潜入

お手洗いは、ひろばを出て館内奥へ進むとあります。
サプリ村野-60

サプリ村野-61
女子トイレ内には、男の子用もあります。

サプリ村野-63
そして、低い洋式トイレや、手洗いも子供用に低くしてある箇所がありました。

サプリ村野-64
そしてこちらは女子トイレの隣にある、多目的トイレ。

サプリ村野-66
オムツ替えはこちらで出来るようになっていました。

サプリ村野-87
ちなみに、ひろば内では、こちらなどで持参したシートを敷いてオムツ替えしてもらえます。(おしっこの場合のみ)

悩んだら・・・
スタッフにすぐ相談できる! 

サプリ村野-93
ひろばには、手助けをしてくれるスタッフさんがたくさんいらっしゃいます!

サプリ村野-47
子どもたちが遊べる「ひろば」内にいるので、困ったことはすぐに相談できます。

実はセンター長である山下さんは、以前ファミリーポートを利用していたふろ@ひらつー親子を覚えていてくれました!
本当にあのころお世話になりました〜

子育て中、子どものお世話や心配事に一生懸命で本当に余裕がなくなってしまいます。
そんな時、たくさんの子どもたちを見てきたスタッフの方からアドバイスや励ましを貰うことは、自分が思った以上に力になりますよ!

サプリ村野-54
最近は、土曜日にパパと遊びにきてくれる子どもたちもたくさんいるそうです

子育てに悩んだとき、ご自身のことなど気軽に、いつでも相談できます。 
 
来園相談: 来所したときに、当センタースタッフと直接会って相談・お話いただけます。  
個別相談: ゆっくり話を聴いて欲しいとき、予約してお越しください。 
※自己主張が激しい※お友達と遊べない※ことばが遅い※私自身のこと※子育てが楽しくない等
 
枚方子育ていつでも電話相談: 子育てに関して24時間電話で相談ができます。 
専用電話:072−850−7337

それでは、ここで初めての人向けの3ステップがこちら

「子育て広場さぷり」初心者編

1. 入り口内でまず登録!
2. 名札作成
3. 時間が許す限り親子で遊んだり交流を楽しむ 

まず、
1.入り口内で登録
登録と言っても、とっても簡単。

サプリ村野-129
入り口入って、名前と入館時間を記録。

サプリ村野-130
初めて利用する方は、登録用紙にも記入します。
もちろん、説明を受けられるので大丈夫!

2.子どもと保護者の名札を作成
親子の名札を作成します。
サプリ村野-134
こちらはバーコード入力できるカード。
1家に1枚なので、保護者は兼用できます。

サプリ村野-121
こちらは、子どもの名札!
年齢別になっているので、遊んでいる時につけていると同じ年のお友達も見つけられますね!
自由にカスタムできるので、オリジナル名札が作れちゃいますよ〜

サプリ村野-125
試しに作ってみました。
ひらつーのヤングマン。”すどん”君の名札です
喜んでくれるかな〜

これで、登録は完了です

サプリ村野-79
△毎日11:30~ふれあいタイムがあり、その月のお誕生日の子どもには歌をうたったり、手形をとって誕生日カードをプレゼントしてくれます。

3.後は親子で楽しむだけ!
サプリ村野-23

ピンチな時のサポートも!
ファミリーサポートセンター

ファミサポサプリ村野-48
ひろば内のスタッフスペース奥には、「ファミリーサポートセンター」の事務所もあります。

ちょっと子どもを預かって欲しい!そんな時にサポートしてほしい方とサポートしてくれる方を繋いで、子育てを援助してくれます。
今枚方での会員は約1,800人。(2016年4月現在)

例えば、保護者が急病になった時・二人目出産で上の子を見て欲しい時・園や学校や習い事など、子どもの送迎が困難な時・ちょっとだけリフレッシュしたい時。

頑張るママが元気に育児ができるよう、そして地域の子育てを応援してくれますよ!

是非一度お問合せ下さい!

ファミリーサポートセンター
ご利用の流れ(公式サイト)

〒573-0042 枚方市村野西町5-1 サプリ村野内  
電話・FAX 072-805-3522  
開所時間 9:30~17:00 (水曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

「自分の時間が少しあるから、サポートしてあげたい」という提供会員の登録も受け付けています。(研修サポートもあります)

駐車場・駐輪場

ファミリーポート サプリ村野には、駐車場・駐輪場が完備されています!
サプリ村野-7
こちらは駐輪場。
南館(「子育てひろば サプリ」がある棟)の右側にあります

サプリ村野-1
こちらは駐車場

駐車場2
体育館側にも広く使える駐車場があるので、普段車移動しているパパやママにも利用しやすいですね!

ふろ@ひらつーの
感想・まとめ

毎日の子育てバトル、たまには息抜きも必要です。

特に初めての子育ての場合、ちょっとしたことで色々と悩んだり心配したり。
ささいなことでもすごく気になったり。

でも、そんな心配事をちょっと誰かに話すことですごく気持ちが楽になったりします。
先輩ママやスタッフの方々に「大丈夫」と言われるだけで、本当に励みになりますよね。

センター長の山下さんは、「みんな子育てすごく頑張ってる。そんなみんなに枚方で「子育てするって楽しい」と思って欲しい。」
とおっしゃっていました。

年齢ごとに分かれているプログラムでは、初対面のママ達が交流できるようグループで話をする内容を入れて工夫されているので、同じ月齢の子どももママと知り合える機会となり、そこから広がる交流や活動にもつながります。

そしてつながりを持てるだけでなく、困ったときに相談できる場所。
それがあるだけで、きっと気持ちのお守りにもなるのではないでしょうか。

いかがでしたか?

子育てひろば「さぷり」を知らなかった方、知ってたけど行ったことなかったという方。
子育てで悩んでいる方、枚方に来たばかりの子育て中の方。

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。 

子育てひろば「さぷり」

■開所日
月・火・木・金・土
■休館日:水日祝
■電話・FAX:072-807-5336
■公式サイト
http://sapuri.familyport.jp/
Facebook 

MAP

 
次回は、招提南町にある子育て支援施設、ファミリーポートひらかたをご紹介したいと思いますので、お楽しみに!

【関連リンク】
サプリ村野施設案内(枚方市公式サイト)
Facebook
ファミリーサポートセンター


★期間限定★
「枚方の子育て」に特化した
特別サイトのお知らせ★
「ひらかた@PEACE(アットピース)」では、このような子育て世代向けのイベント情報から、お役立ちコンテンツを多数ご紹介予定です!

ひらつーのママスタッフが中心となって、ママ向けの情報を集めたコンテンツ京阪電鉄不動産にバックアップしていただきながら、実験的に展開しています

是非御覧ください!

◆ひらかた@PEACE委員会(公式サイト
主催:京阪電鉄不動産株式会社(公式サイト
企画・運営:枚方つーしん編集部(公式サイト
ワークショップ運営・協力:株式会社AsMama(公式サイト

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?