公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!
今回ご紹介する場所は星のブランコそばのほしだ園地にある展望台から見た枚方の景色です!
頂上からは、こんな風に景色が見えます↓
(クリックで拡大できます)
ぱ、パノラマ〜〜!
大まかにいうと、枚方市内が北から南まで一望できるという枚方のための景色スポット!(※ただし御殿山と牧野、くずはあたりはあまり見えない)
枚方からみた場合、白丸で囲んだあたりだと思うんですが確実性はありません。
淀川をバックにひらパーを見ている向きで撮影した写真です。
行き方なんて知ってる!という方は、このコーナーは飛ばしてもらって大丈夫!
行き方↓
(1)京阪にのって交野線で河内森駅を目指します。JR沿線の場合は河内磐船駅へ向かいましょう。
(2)河内磐船駅からバスに乗ります。16番の南星台循環のバス。ちなみに交野市駅からも乗れます。
(3)そして南星台で下車。
(4)バス停を降りたら左へ。左ってどっちだよって気もしますが、左か右かで左なんです。
(5)左に進んでいくと坂道を下っていって、ここに出るのでここを右へ。看板もあるので安心。
(6)ここから林道といいますか、自然まみれです。
(7)途中はメダカ鉢とか置いてまして、白メダカっぽい雰囲気でした。
(8)長生きしなはれ。
(9)ここ、わかりづらく撮っちゃいましたが左にもう一本道がありまして、そこは通行禁止。ですので通れる方を通りましょう。
(10)このあたりからライトな登山スタートです。
(11)左側は滝になってるんですが、岩にチェーンがかかっておりました。キャニオニング的な、滝のぼりを行なったりするんでしょうか。
(12)赤いきのこや!とか騒いでいると、
(13)いよいよほしだ園地の入り口に。とはいえここまでたどり着いたらもうあとちょっとです。ところで国定公園と国立公園の違いは、国定公園は都道府県が、国立公園は国が管理するという差なんだそうですよ。
(14)園内の地図。黄色い線にそってすすみます。ドローン使用禁止。
(15)さきほどの入り口を進むとすぐ階段をくだりまして、下りきったらそこを右に。
(16)行こうよ。
(17)ここは苔がきれいだったので僕が勝手にグリーンウォールと名付けました。
(18)トレイルランしている人がいたりするそうです。
(19)ここが最後の分かれ道。ここを左にいくとどうあがいてもたどり着くはず(たぶん)
(20)はいゴール!!ついにゴールですよ!!……でもせっかくなので、星のブランコへの行き方も説明しておきます。
(21)ほしだ園地に入って階段をくだった(15)のところで、展望台へは右へ行きましたが、星のブランコは左です。
(22)すると比較的すぐ分かれ道がくるので、それを右に。というかほとんど案内板があるので誰でもわかると思います(笑)
(23)すると数分くらいでもう星のブランコが見えてきます。
(24)はい、星のブランコにもゴ〜〜〜ル〜〜〜〜!
(横に左右にスライドでき、ほっとくとオート再生します)
今回のナビゲーターは枚方四中から職業体験に来ているタピ岡、零モンティー、お米の3人。
この展望台は以前の星のブランコの記事でもチラッと紹介しております。
ゴールまでは20枚+αの画像で案内しまして、今回はひとことでいうと河内磐船からバスのって降りたらプチ登山したら到着です!簡単!
たぶん、私市駅から歩いていくとかよりは近いと思いますし、基本的にみなさん国道168号線沿いの出入り口から星のブランコへアクセスする人が多いと思います。
ですが実はこっちからの方が展望台へは近いんです。
南星台のバス停からは約1.6km、徒歩25分ほどで到着。
出入り口からは約2km、徒歩33分くらいとなっております。
でも実は星のブランコまでの距離はどちらのコースもトントンくらいなので、車で行くなら普通の出入り口がおすすめ(笑)
徒歩で行く場合で、近くまでのバスがなくて私市駅から徒歩を考えている方にはこちらのルートがおすすめです。
かかった交通費は1人あたりで、電車賃(枚方公園駅→河内森駅)270円、バス賃(河内磐船駅→南星台)230円で合計500円、往復で1000円です。
バス停から現地までのルートはこんな感じ。
パノラマ写真でいうと左側、枚方の南西側から紹介していきます。写真は全てクリックで拡大可能↓
エリア的には香里園〜光善寺あたり。端っこの方で見えまして、香里園のタワマンたちは肉眼で簡単に判別可能です。
つづいて枚方公園から香里ケ丘あたり。
今回は枚方四中生を連れてきたので、どうしても四中が見える景色のいいところをチョイスしたかったので星のブランコとなりました。
結局肉眼では四中とわかることはできませんでしたが(笑)
あとひらパーの観覧車は、曇りの日だとよく目を凝らさないと厳しかったです。
茄子作〜山之上〜枚方市駅に高槻周辺。
関西医大は肉眼でもわかりやすかったです。
これまた市駅周辺から中宮あたりなど。枚方城も色的に判別しやすいです。
交野病院から右上、がわかりやすい覚え方。
交野から桜丘、御殿山など。
この企画の時はだいたい見える村野浄水場と関西医大中宮キャンパスが登場。
河内磐船から出屋敷、牧野にくずは!
穂谷川清掃工場の紅白煙突は位置把握にもってこい。
招提に山田池公園、ニトリモール前のホソカワミクロンなどなど。
ラウンド1はピンがあるのでわかりやすい!
最後は長尾藤阪津田あたりです。
枚方の国会議事堂こと大工大はここからはちょっと見づらく、しかも学生たちが知らないというのが驚きでした。南部の人からしたら国会議事堂はだいぶ北部だもんなー。
展望台にはこのようにベンチもありますので、ピクニック休憩も可能。
なお景色の写真は、別日に撮影したものでして、当日はこのように曇り(なんなら帰りに雨ふってきた)だったので、どんよりした感じでした。
展望台からこのように星のブランコも一望できるので、超望遠レンズとか持っていたら、展望台から星のブランコの被写体とかを撮影すると面白そう。
展望台の右端の方へいくと、このように太陽の塔とEXPOCITYの観覧車も見えました。
現地の看板によると、天気のいい日は京都タワーなんかも見えるそうですよ。
最後は星のブランコで撮影した、3人の身体による星のブランコ再現写真でフィニッシュです。
ここの難点は前述のとおりくずは〜御殿山あたりと穂谷方面があんまり見えないことでしょうか。
あとはここまで来るのがやっぱりしんどい(笑)
ピクニックとかハイキングのついでにどうぞ!
これまでのひらかた眺望シリーズ↓
そんなわけで、ほしだ園地の展望台から見た枚方の景色はいかがでしたか?
ではでは、次回をお楽しみに!