(2021/3/1追記)
こちらで紹介していた「まいど1号」は完売しました。
ちょっとあんた、これどういうことやのん!?
冒頭から関西のおばちゃん(という設定のタクワン)が慌ただしくやってきたのは、
寝屋川で30年以上、不動産の売買ならびに仲介を行っている地域密着型の不動産会社、
アンビシャスホーム(→公式サイト)。
なんでもこちらの会社で今月から、
(「なにわファンド」公式サイト)
「なにわファンド」
という取り組みが始まったそう!
簡単に内容を説明すると、アンビシャスホームが管理している物件をみんなで大家さんになって一緒に運営しよう!という取り組みです。
(画像クリックで募集ファンドのページへとびます)
※こちらの運用は完売しました
対象となる物件は門真にあるので投資先が分かりやすく、面倒な不動産の管理はすべてアンビシャスホームにお任せ!
さらに比較的少額から不動産投資を始められるので、不動産投資がはじめての方でも安心★さらにさらに、銀行にお金を預けておくよりも利益がでる可能性もあって…
…って、なんか怪しない!?
言葉を並べれば並べるほどに、めっちゃ怪しいんやけどっ!
という訳で、投資に関して全く知識のないおばちゃんが、気になる疑問をあれこれぶつけてきました!
不動産投資ってどうなんやろ?
投資について興味がある!
「『なにわファンド』について聞きにきたでー!
…って、あら。ここ不動産会社よね?みんな、はっぴ着てどうしたん?何かの祭り?」
「ご来店ありがとうございます!『なにわファンド』は大阪の商人(あきんど)をイメージして作ったものなんですよ!このはっぴはそんな商人をイメージして着させてもらってます!」
「まあまあ、たこ焼きでもどうぞ」
「あら〜、気が利くやん〜!ほなお言葉に甘えて…(いそいそ)
早速本題なんやけど、最近、老後のお金についてよく考えるんよね。人生100年時代、年金だけじゃ当てにならへんし、自分でもお金の貯め方をしっかり考えていかなあかんなって。
で、ある程度自分で貯めたりして頑張ってるんやけど、『なにわファンド』で資産運用すると銀行で預けておくよりも利益があるっていうのはホンマ?」
たとえば100万円を出資して頂いて『なにわファンド』で年6.0%(税引前)で運用した場合、1年後に得られる利益は6万円(税引前)になります。一方、金利が年0.002%の銀行に100万円を預けた場合、1年後に得られる利息は20円です。
もし同じ「資金を貯めておく」という条件で考えると『なにわファンド』の方が、数年後に得られる利益は預金よりも大きくなる可能性が高いんです」
「いやいや、ほんまに?
そもそも年6.0%(税引前)で運用出来るか分からんくない?これより下がる可能性もあるわけでしょ?いかにも利益が出ますって感じが怖いんやけど…」
「そうですね。もらえる利益は予定の金額よりも下がる可能性ももちろんあります。
ただこちらも推測で利益を出している訳ではなく、地元を知り尽くした弊社が今まで管理してきたなかで、家賃収入、立地の良さ、入居率など…いろいろな条件を多角的に検証し、少しでも高く利益が見込めるような物件を事前に選んでいます。
それでも損しないか心配…という方のために、比較的リスクが少ない仕組みも作っているんですよ」
「え、そうなん?
…ってか、私ばっかりたこ焼き食べてるけど、あんたらも食べーや!歯に青のりつくのが気になるんか?」
「…ちょちょ、飴ちゃんあげるからもっかい言うて?
そもそも、ファンドっていうのはどういう意味?」
「ファンドは【資金】という意味で、今回は投資のために集める資金という意味ですね」
「ふうん。そのファンドとやらは何がええん?」
「まず、不動産投資って聞いてタクワンさんはどう思います?」
「こわい。
ハードルが高そう。
この2つのイメージやね」
「そこです!不動産投資って実際に不動産について十分な知識と経験を持たないと、リスクが大きく、始めるにしてもある程度の資金が必要でハードルが高いんです。
その点、ファンドはみんなで大家さんになるので始める資金がそこまでかからず、個人の負担を減らすことができます」
「なるほどな!ファンドにすることで通常よりも少額から不動産投資ができるんやな」
「そうなんです!
不動産投資をより身近に、より多くの方に扱いやすいように作ったのが『なにわファンド』です!『なにわファンド』のメリットやデメリットについても詳しくご紹介していきますね」
【1】少額から出資できる
【2】不動産の管理運営はおまかせ!
【3】リスクを軽減するシステム
【メリット1】少額から出資できる
「先程も述べたように、本来であれば不動産をもつにはかなりの資金が必要になり、初心者にはなかなかレベルが高い話なんです。
それをファンドにすることで、複数人の方と共同で出資することにより不動産を取得でき、少額(100万円〜)での投資が可能になります。ただし所有権は事業者となります」
「ふむふむ…」
【メリット2】不動産の管理運営はおまかせ!
「次に課題になるのが、不動産の管理です。
不動産をもつ場合、建物の修繕や不動産の管理作業が出てくるんですが、『なにわファンド』に関しては、面倒な管理をする必要がありません。
管理作業はこちらに全ておまかせ頂けます」
「そうなん?管理を不動産のプロにおまかせできるのは有り難いな〜。ビリケンさんなみの有り難さやなァ…」
【メリット3】リスクを軽減するシステム
「最後は気になるリスクの点ですね。投資商品になるので必ずしも利益が出るとは限らず、そこが投資の難しいところでもあります。
『なにわファンド』では、みなさまからの出資を優先出資とし、弊社も20%劣後出資を行います。
一緒に運用していくことで、もし不動産の価格や賃料が下がった場合でも、下落部分は先に弊社が負うことになるので、優先して分配金や出資金の返還を受け取ることが出来ます。
ですので比較的リスクを少なくしつつ、安定した投資が可能になるんです」
「下落分が20%以内なら元本にも影響は出ないんや。リスクのことまで考えて組み込まれているんなら、投資が初めての人でも安心かも。
デメリットはどんなもんなん?」
【1】すぐに換金できない
【2】不動産特有のリスク
【3】節税効果はない
【デメリット1】すぐに換金できない
「預金とは異なり不動産に投資するお金になるので、契約期間の満了日(3年間)まで原則お金は返還できません。ですのですぐにお金が必要な方にはおすすめ出来ませんね」
「いま貯めているお金がある程度あって、そのお金を当面使わない場合は運用するのに向いてるって感じなんかな…」
【デメリット2】不動産特有のリスク
「次に不動産特有のリスクですね。これは天災…たとえば台風や地震などで建物の損害やテナントが退去した場合、対象となる不動産の賃料が下がったり、分配金の一時的な遅れが発生することがあります」
「う〜ん。こればっかりはしょうがないやんねぇ…」
【デメリット3】節税効果はない
「あとは、現物不動産のように投資した金額が相続税時の評価額とはならないので、相続税の税金を下げる効果はありません。(※任意組合型の商品はのぞく)
相続税とは相続が起こる際にかかるお金のことなんですが、たとえばタクワンさんが子どもさんに1億円の現金を相続する場合に比べて、1億円の不動産を相続するほうが相続税が安く抑えられるんです」
「そうか!節税対策のために不動産投資をしている人もいるってことやね」
「あくまで今回は『なにわファンド』という商品に出資していただくかたちになるので、節税効果を狙っている方にはおすすめ出来ません。
上記の点をふまえ、『なにわファンド』はこん
な方に向いています!」
初めて投資をする方
楽に不動産投資を始めたい方
安定的に資産運用をしたい方
退職金を有効活用したい方
簡単な資産運用でお小遣いを稼ぎたい方
「ただ預けておくよりも、リスクを少なく安定的にお金を増やしたい!って人には向いてそう。
実質お金を預けたらこっちは何もせんで良さそうやし、ズボラな私には向いてそうやわぁ…。知らんけど」
「はい!今回は門真(京阪電鉄 西三荘駅から徒歩4分)にあるこちらの物件のファンドを募集します!その名も…」
(写真は募集ファンドのページより)
[1口]100万円
[予定分配率]6.0%(税引前)
[ファンド規模]6,000万円(優先出資4,800万円/劣後出資 1,200万円)
[運用期間]3年(2021年3月1日〜2024年2月29日まで)
[配当サイクル]年4回(7月/10月/1月/4月)
[元本支払い]2024年4月30日(最終分配)
▶物件の詳しい詳細はこちら!
「まいど1号!なんか親しみある名前でええやん〜」
「ありがとうございます!
『まいど1号』は弊社が管理している物件ですので、ご希望であれば実際に足を運んで建物の外観や周辺環境を見ることも出来るんですよ!お部屋の内装は現在満室で確認することは出来ませんが、空室が出れば見ることも可能です。(※2021/2/1時点)」
「実際に自分の目で物件を確認できるのは有り難いな。どこの物件に投資してんねやろ?って不安になることもなさそうやし、住んでるエリアの近くに物件があるのは安心!」
「投資先が明確で運用状況が分かりやすいのも『なにわファンド』の魅力ですね」
「あ、そや!一つ気になったんやけど、『なにわファンド』は主に賃貸収入から得られる利益が分配されるって言うてたやん?
今ってコロナ禍で経済の状況が安定していない時期でしょ?今は大丈夫でも、今後入居者が全然入ってこなくなる…なんてこともありそうちゃう?」
「その点はご安心ください。マスターリース契約を結んでいるので、空室・満室に関わらず一定額の賃料は支払われます!
マスターリースとは、不動産会社が物件を一括で借り上げ、入居者に「また貸し」することを前提とした契約で、たとえば入居者が家賃滞納した場合は不動産会社が請け負うことになるので、一定の賃料は保証されているんです。
また、株なんかでよく言われる市場と違って、『なにわファンド』では限られた参加者のみが『まいど1号』に投資していることになるので、比較的、景気に左右されにくい商品になっているんですよ」
「それやったら良かったわ〜(ホッ)」
「あとは、事業者が破綻しないかどうか…という点もよく質問があがりますが、国土交通省や都道府県知事などに会社の経営状況を見たうえで『なにわファンド』の立ち上げを許可してもらっていますので、その点についてもご安心頂けたらと思います」
「事業を始めるんって大変なんやな…。
まあまあ、このたこ焼きでも食べて元気だし!」
「『なにわファンド』、面白い取り組みやなぁ。何でこんな企画を立ちあげたん?ぶっちゃけ会社が儲かったりするん?」
「お金としての利益はありませんが、『なにわファンド』がきっかけで、少しでも不動産・不動産投資に興味を持って頂けたら嬉しいなと思いまして…。
今は少子高齢化が進んで空き家や空き店舗などが段々と増えてきていますよね。
地元の不動産を活かして何か地域貢献ができないかと考えたのが、この『なにわファンド』なんです。
うちは、地域のみなさまのおかげでコロナ禍の中も営業し続けて来られたので、みなさまに少しでも還元できないかと思いまして…」
「そうなんですよ、タクワンさん!うちの会社は30年間、地域のみなさまに支えられてやってきたんです」
「どなた?」
「うちの代表です(笑)」
「うちのモットーは『価格以上の物件を、お客様の買い求めやすい価格で売る』こと。会社は寝屋川やけど枚方にも物件はあるから、枚方の人にも気軽に立ち寄ってもらえたら嬉しいですね。
『なにわファンド』はこれから始まる新しい取り組みなので、何か分からないことがあったら気軽に相談してほしいです!問い合わせてきたからって無理な勧誘もしないので(笑)
女性が多い会社やから相談しやすい雰囲気やと思うよ〜」
「ファイナンシャルプランナー&宅地建物取引士であるママさんアドバイザーが、主婦目線でわかりやすく説明させて頂きます」
「(代表さん、一体どこで喋ってはるんや?)」
※別室でお話してくださいました。
「『なにわファンド』気になってきたわ!申し込みたい時はどうしたらええのん?」
「ありがとうございます!ご興味がある方は、まずは公式サイトから資料請求をお願いします。
そちらに申込書を含む詳細資料をお送りいたします。
契約の手続きは全て郵送で完結するので店舗に来ていただく必要はありません」
「もちろん気になる事項があればお問い合わせフォームで聞いていただいたり、ご来店、またはこちらから出向くことも可能です。ちょっとした些細な質問でもお気軽にお申し付けくださいね!」
(店内ではコロナ対策も行っています。お話する部屋も分けられているので安心)
「『なにわファンド』は、これからみなさんと一緒に作っていく商品です。
たとえば100万円からはちょっと高すぎる、こうなったらもっと参加しやすいのに…など、ご要望があればこちらもぜひ聞かせていただければ嬉しいです」
「要望も聞いてくれるん?それは助かるわ〜!
これを機に私も寝かせてるお金に働いてもらおうかしら…。
今日から始まる『なにわファンド』、
お金の貯め方に悩んでいる人は要チェックやで!」
もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!
▼なにわファンド公式サイト
(画像クリックで公式サイトへとびます)
[募集期間]2021年2月1日〜2021年2月28日まで(完売次第終了)
[1口]100万円
[予定分配率]6.0%(税引前)
[ファンド規模]6,000万円(優先出資4,800万円/劣後出資 1,200万円)
[運用期間]3年(2021年3月1日〜2024年2月29日まで)
[配当サイクル]年4回(7月/10月/1月/4月)
[元本支払い]2024年4月30日(最終分配)
▶物件の詳しい詳細はこちら!
※こちらの運用商品は完売しました。
アンビシャスホームの新しい取り組み『なにわファンド』!
今後も目が離せませんよ!気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
■電話番号
072-834-2981(なにわファンド直通 0120-12-7281)
※「ひらつーを見た」とご連絡いただくとスムーズです!
■所在地
〒572-0022
寝屋川市緑町3番3号101(→地図)
■営業時間
9:00-18:00
■定休日
毎週水曜日(なにわファンド定休日:土・日・祝)
■駐車場
あり
■関連リンク
アンビシャスホーム(公式サイト)
▽お店は旧寝屋川イオンモールからすぐ!▽
※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから