枚方の街のクルマ屋さんが、全国の有名サーキットを舞台に活躍中なのをご存知でしょうか?

DELTAモータースポーツ
山之上にある中古車販売から車買取、車検・車の修理など車に関することなら「なんでもお任せ」の街のクルマ屋さんタナカオートサービスも手がけるレーシングチームです。

ひらつーで何度もご紹介してきましたが、この春から全国の有名サーキットで「FIA-F4」「Super-FJ」「86/BRZレース」に参戦しています。
F4レースのようすは岡山まで取材に行ってきました↓
2017年10月21-22日には、クルマに興味のない人でも一度は聞いたことがあるであろうサーキット
鈴鹿サーキット
にて「86/BRZレース」の第8戦が行われます。
そこで走る予定の車が…

大破してしまいました。
7月2日に岡山国際サーキットで行われたTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 第4戦の決勝レース、第1コーナーの多重クラッシュに巻き込まれ、大破してしまったのです。
かなりのダメージですが、ドライバーの方は幸い無傷だったとのこと。
ただ修理費用に
約100万円
かかるんだそう。

この記事はそんな枚方のクルマ屋の挑戦を支援し、鈴鹿サーキットを駆け抜けてもらうまでを応援するものです!
応援方法はネットでポチッと
クラウドファンディング!

今回、デルタモータースポーツを応援する方法はクラウドファンディングで行います。
クラウドファンディングとは?
不特定多数の人がインターネット上で個人や団体に寄付や何らかの協力を行うこと。「群衆(crowd)」と「資金調達(funding)」を組み合わせた造語。
簡単に言うと、ネット上で寄付を集めることです。
もちろん単に寄付するだけではありません!
クラウドファンディングをお申込みいただいたお礼として特典がもらえるのも魅力。
それでは支援コースと特典をご紹介していきましょう!
5,000円コース
メールにてレースレポート提供!
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
10,000円コース
・特製ステッカー
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
30,000円コース
・特製キーホルダー
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。

※キーホルダー使用例
50,000円コース
・特製キーホルダー
・特製ステッカー
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
100,000円コース

・車両にステッカー添付(ルーフ)
サイズ:縦1.6cm×横6cm
使用文字:漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字OK
文字制限:6文字まで(文字数によりサイズは変わります)

※写真はイメージです。
・特製A4ポスター(1枚)
・特製キーホルダー
・ドライバーレポート
・写真DVDーR
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
200,000円コース

・車両にステッカー添付(ルーフ)
サイズ:縦1.6cm×横6cm
使用文字:漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字OK
文字制限:6文字まで(文字数によりサイズは変わります)
・特製A4ポスター(2枚)
・パドックパス1枚
*2017年10月21-22日「鈴鹿サーキット」(三重県)
*パドックパスは当日現地にてお渡し予定です。
・特製ステッカー
・特製キーホルダー
・ドライバーレポート
・写真DVDーR
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
300,000円コース

・車両にステッカー添付(サイドクォーター)
サイズ:縦1.6cm×横6cm
使用文字:漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字OK
文字制限:6文字まで(文字数によりサイズは変わります)
・特製A4ポスター(3枚)
・パドックパス2枚
*2017年10月21-22日「鈴鹿サーキット」(三重県)
*パドックパスは当日現地にてお渡し予定です。
・特製ステッカー
・特製キーホルダー
・ドライバーレポート
・写真DVDーR
・メールにてレースレポート提供
*全てのレース終了後に参戦報告をメールさせていただきます。
※30万円以上のご支援は直接ご連絡ください。(072-843-5570)
※第7戦からドライバー変更予定です。
予算用途の内訳
・デルタモータースポーツ 車両修理費用として
・デルタモータースポーツ 86/BRZ Race 参戦費用の一部として
・デルタモータースポーツ 活動費用の一部として
想定されるリスクや問題
基本的にレースは雨天時でも開催される予定ですが、台風や地震など災害の際はレースが中止される可能性があります。
また、ドライバーは怪我や体調不良などのやむを得ない事情により変更・参戦できないことがあります。
さらに本チーム自体が参戦できないという万が一の事態が起こる可能性もあります。
86/BRZ Race の主催者が定めるレギュレーションに従い、予選レースの結果により決勝レースへ参戦できない可能性もあります。
デルタモータースポーツより
メッセージ
山之上にある街のクルマ屋が立ち上げたレーシングチーム「デルタモータースポーツ」代表の田中です。
「モータースポーツの魅力をこの枚方という街から伝えたい!」という想いがずっとあり、今年から全国各地のサーキットで行われるレースに参戦しています。
サーキットでの田中さん
86/BRZレースは国内最多エントリー数を誇る人気レースで、国内Aライセンスがあればプロ以外も参加できますので、まずはここから着実に経験を積み上げていきたいと思っております。

86/BRZ Raceのようす
ドライバーの感覚やチームとしての連携の手応えを感じ始めた矢先、7月2日に岡山国際サーキットで行われたTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 第4戦の決勝レース、第1コーナーの多重クラッシュに巻き込まれ、大破してしまいました。
修理金額は約100万円かかります。

正直なところモータースポーツはめちゃくちゃお金がかかります。
地域のスポンサーさまをはじめ多くのご支援をいただきながら活動を続けておりますが、今回のプロジェクトを通してより多くの方にデルタモータースポーツのことを知っていただき、また枚方市の街のクルマ屋の無謀とも言える挑戦を一人でも多くの方に応援していただき、近い将来必ず勝利の喜びを皆さんで味わいたいと思っております。

デルタモータースポーツのスタッフさん
モータースポーツの魅力を枚方の皆さんと味わいたい!そのためのご支援を、どうかよろしくお願いいたします。