皆さん、こんにちは!
突然ですが、秋といえば・・・食。ではなく、
枚方市でいろんなことが学べる
ひらかたまちゼミ!!
実は今年も開催されてるってご存知でしたか?
開催期間は
11/1日(金)〜30日(土)まで!!
受講申込み受付は10/25日(金)〜
「どんな講座やってんの??」
と気になっている人は、急いで要チェック!
…とその前に
得する街のゼミナール、略して「まちゼミ」です!
お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを無料で教えてもらえる少人数制のミニ講座です。
受講料は無料!!
※一部講座は材料費がかかります。
お店のことを知っていただくことを目的としているため、お店から何か商品を買わされるようなことは一切ありません。
安心して受講してください
お申込み方法は簡単!
各店に「まちゼミの申し込みです」とお電話下さい。
※定員になり次第締め切らせていただきます。お申し込みはお早めに!
受講申し込み は10月25日(金)より開始
受付時間は各講座によって異なります。詳細はあとにある各お店の案内をご覧下さい。
主催:枚方市商店連合会 枚方市広域商店街による「まちゼミ」事業
協力:枚方市商業連盟青年部会/「ひらかたまちゼミ」実行委員会
お店の人が教えてくれるなんて、ワークショップのようで楽しそう
これをきっかけに色んなお店を発見できるかも?
でも、何をどこで誰が教えてくれるのか気になりますよね!
エリアは、
宮之阪エリア
牧野エリア
片鉾エリア
長尾エリア
枚方市駅周辺
御殿山駅周辺
樟葉エリア
香里が丘CORiO
まさに枚方全体がゼミナール
全65講座あるのですが、全部一挙にご紹介
あなたにピッタリのゼミを見つけてみてはいかかがでしょうか。
簡単ですが、募集している講座の見方を説明いたします!
*牧野にある洋食のTAMUTAMUさんを例としてとり上げます。
まず1番左上が講座番号になります。
次に講座タイトルです。「自家製ハンバーグ作り方講座」がタイトルです。だいたいこちらのタイトルでどのような内容かは想像できるのではないでしょうか
タイトルの下に講座の具体的な内容が書いてあります。何をするかなどはこちらをチェックしてください!
写真には講座をする先生役の方の顔写真や講座のイメージ画像が掲載されていますので、画像も講座選びの参考になりますね
そして右側の日付が開催日時になります。
この日時以外は講座を行っていませんのでご注意ください。講座によって1日のみだったり数日開催など色々あります。
対象は「どなたでも」や「年齢制限」などがあります。
私でも大丈夫かな?というような不安がある場合はお店に直接お尋ねください。
まちゼミは少人数制ですので1講座につき定員があります。定員になり次第講座の受付は終了しますのでお申し込みはお早めに
講座によっては持ち物が必要な場合があります。
まちゼミは無料ですが、物を作ったりする場合は材料費のみ実費がかかる講座もあります。
講師は当日講座を実施される方のお名前です。
お申し込みは電話受付(メール)となっていますので、こちらの電話番号(メールアドレス)におかけください。
また電話受付時間が店舗によってことなりますので、<受付>の横に書いてある時間中にお電話してくださいね
以上説明でしたそれでは講座の紹介です
昨年までの講座の様子を覗いてみましょう
▲ありさ住宅株式会社さんの2018年のまちゼミの様子
ありさ住宅株式会社では、経理を担当している方がチーズケーキの作り方を教えていました
ただケーキを作るだけでなく、ケーキ作りを通して最新のラジエントヒーターを使うという講座。
お味は、もちろん美味しかったです
何より、工務店に入るキッカケになったのと、事務所の雰囲気の良さが伝わってきました。
創作とうふ料理 燈(あかり)では、店主の川口さんの手作り豆乳ローション作りを行っていました
親子で来られた方もいらっしゃったり、リピーターさんもいたよう。
薩摩の牛太は、店舗ごとで違う講座をされていました
牧野店では、お肉(黒毛和牛)の希少部位の食べ比べを実施。レアなお話など、お肉好きの皆さんと共有して盛り上がったそうです。
お肉とその他野菜の比率など、お肉屋さんならではの美味しくなるコツを伝授。
その他にもこんな講座が
枚方石材では、なんと樹木葬や納骨堂など供養方法についての講座がされていました。
普段聞けないことが、専門家の方から聞けるのは貴重
枚方ホンダでは、バイクのメンテナンスではなく、大阪体育大学出身の店長さんのストレッチ体操。
まとめると・・・
興味があることを気軽に学ぶことができる
専門知識をプロに教えてもらえる
少人数でワークショップのように楽しい雰囲気
気になってたアノ店に入れる
学ぶと言っても、ヨガなどの講座もあって身体を動かす良いキッカケにもなりますよー
学びの秋、ぜひ『まちゼミ』に参加してみてください
☆過去のものになります★
▼全体のチラシも掲載いたします!(※クリックで拡大)
行ってみたい気になるお店が見つかったら気軽に各店、または下記のまいぷれ事務所にお問い合わせくださいね(※申し込み受付は各店のみとなっています。)
お問い合わせは、