野村工務店の逸品
「北イタリアしっくい」の壁!
今までも野村工務店さんのすてきな物件を数多くご紹介してきましたが、写真で見てるだけだと
なので、特に何とも思ってなかった方も多いかもしれません。
…大きな声では言えないけど、私も取材に行って話を聞くまでは「野村工務店さんってばいつも白い壁で統一してはるな〜」くらいで、正直あんまり気にしてなかったんですよねー(すいません!)
というわけで、先日の記事でも予告していましたが、今日は野村工務店さんがこだわる「北イタリアしっくい」について掘り下げてお伝えしていきまーす
こちらは、
「北イタリアしっくいについてもっとみなさんに知ってほしい!!」
と、野村工務店の青木さん。色々教えてもらいました〜
では、はじまりはじまり〜
1、北イタリアしっくいってなぁに?
→そもそも。→なぜ北イタリア?→こだわり→メリット&デメリット
2、左官職人さんって何する人?あと、施工事例もみたい!
3、メンテナンスはどうなん?その他気になること聞いてみた。
そもそも「しっくい(漆喰)」って何かというと、運動場に引くラインなどに使用されている「消石灰」を主成分とし、天然素材を練り混ぜた上塗り材のこと。
瓦や石材の接着や目地の充填にも使われます。防火・調湿性に優れています。(→詳しくはWikipedia)
写真ではこんな感じ。DIYが好きな人はご存知でしょうか。(→NAVERまとめ)
結論から申し上げますと、野村工務店のプロの職人さんが世界中探し求めた結果、北イタリアのしっくいが最も性能が良かったからだそう
ーイタリアの北の湖に浮かぶ、美しい水の都ベネチア。
このベネチアで、古くから愛用され続けている天然素材の壁材が「北イタリアしっくい」なんです。
海に木の杭を打ち水の上に家が建つ、というベネチアの特殊な環境の中で独自の発展を遂げました。
湿気に強い!
丈夫!
環境への耐性に非常に優れている!
という特徴から、イタリアではフレスコ画等の文化財をはじめ、世界遺産等の歴史的・美術的価値の高い建物の補修に用いられ続けています。
年を経るほどにどんどん硬化し丈夫になっていき、
壁が石のようになっていくんです。なんと頼もしい!!
脱ビニルクロス宣言!
野村工務店では通常のビニルクロスと比べて安全な自然素材の家を提供する、というモットーでこの北イタリアしっくいを全邸標準仕様としています。
ちなみに、野村工務店の北イタリアしっくいは「不燃性、揮発性有害物質の放散速度、ひび割れ抵抗性、対衝撃性、対アルカリ性、対変色性、付着強さ」について財団法人日本塗装検査協会の試験において適合判定を受けています
5つのメリット
人体に優しい!!
「シックハウス症候群」を心配される方、アレルギーの方にオススメ。
ビニルクロスを貼る際に使われる接着剤には「ホルムアルデヒド」などの有害物質が含まれており、空気中に放散され呼吸するたびに住まう人の体内に吸収されていきます。
しっくいは天然素材なので身体に優しく空気中の化学物質を吸着し、半永久的に分解、無害化する機能があります!
調湿効果があり、カラッと過ごせる!!
「多孔質」と呼ばれる細かな穴がたくさんあり、湿気の多いときには水分を吸い、乾燥しているときには含んでいる水分を吐き出します。
室内の湿度が調整されると・・・
冬のイヤ〜なお部屋の結露が抑制される!→カビの発生が押さえられる!
→お部屋をクリーンに保てる!
というハッピーサイクル!!
調湿効果ってどうなん?ほんまにスゴいん?
検証してみた!
▼ビニルクロスと北イタリアしっくいが表裏になっているタイル。
霧吹きで水をかけて違いをみてみます〜!
まずは、【ビニルクロス】
みづらくてすみません。
右の写真の真ん中下の方、水がたまってぼやっとしているの、わかりますか?水をはじいてずっとこのままで、しばらく乾く気配はありませんでした。
続いて、【北イタリアしっくい】
こちら、期待通り、いや期待以上に!!一瞬で乾いてしまいました!!
思い切ってスポイトで水をたらしたら・・・
落とした瞬間はもちろん水滴がたまるんですが、すっと指で伸ばすとさっと水が乾きました!!右の写真の少し生成り色になってるところわかりますか??それも一瞬で消えてまいました
ほんまに効果ありました!
火災に強い!!そして丈夫!!
しっくいの主成分は無機質で、不燃性物質なので燃焼による有害ガスや蒸気は発生しません。
また大理石の粉末が混ざっているので塗装後、日が経つごとに固くなり丈夫になっていきます。
汚れに強く掃除しやすい!!
天然素材のため静電気を発生せず、ほこりやハウスダストを寄せ付けにくい素材です。
独自の個性を出せて、オシャレ!!
コテでムラをつけたり、磨いたり、独自の陰影を表現したり・・・しっくいはビニルクロスではまねできない美しい風合いを醸し出すことが出来ます。
接着剤がはがれてめくれてきてしまうこともないですし、継ぎ目がないので見た目もスマート。
経年により更に美しさに磨きがかかり味わい深さが増すのがしっくい壁の魅力です。
デメリット(強いて言えば・・・)
時間・手間・コストがかかる
しっくいを塗るのはとても難しいと言われていて、プロの左官職人さんが2〜3人かかって隅々まで塗るので時間がかかり、それに伴い人件費もかかります。また、乾くのに約1週間程度かかるので、工期を長めに見積もる必要があります。
野村工務店では北イタリアしっくいに特化して取り組んでいるので、それこそ誰よりも効率よく、誰よりも美しく、誰よりも無駄がなく施工できるわけですね。
時間が経つとところどころひび割れが現れることがある
時間が経つと石化してくるので丈夫!、と上に書きましたがその反面として壁の端っこの方に小さいヒビが入ってしまうことがあるそうです。
が、構造・耐震強度など一切問題ありませんのでご安心ください。
それも、味・個性として受け入れられそうです!
(▶︎北イタリアしっくいについて、もっと詳しく知りたい方はこちら。)
先ほどから「左官職人」と連発していますが、それってどんな仕事なのかと言うと、「建物の壁や床、土塀等をコテを使って塗る」専門職のこと。(→詳しくはWikipedia)
▼このように、熟練したプロの左官職人が全て手仕事で仕上げています。
塗らない部分はダンボールやマスキングテープで被い、丁寧に塗っていきます。
野村工務店の左官職人さんは10年以上修行した熟練の職人さんばかり!
職人泣かせの(笑)複雑な天井の形状部分や、黒い木の枠の周りも!
電気の光も、外からの自然光もすっと壁になじんで、優しい雰囲気をつくり出しているのに気がつきませんか??
ちなみに「しっくい」は、直接濡れてはいけないので外壁には使用できません。なので、屋外は他の塗装となります。でも野村工務店の物件は、外壁も手塗りなんですよー!すごい!!
野村工務店の北イタリアしっくいには、1通りではなくたくさんのバリエーションがあります。
バリエーションと言うのは、
1、色
▼例えば、壁を薄い「グリーン」&「白」の組み合わせにし、天井を薄い「マロン色」にすることで、さりげなく部屋の優しい雰囲気を壁からつくり出していくこともできます。
2、塗り方
(▷塗り方の例…Google画像検索)
の2つの組み合わせ次第でかなり風合いがかわってきます。
▼例えば、このように「白」で「平らに仕上げる」と、それ以外の部分を引き立てるシンプルな壁になります。
どのように色と塗り方組み合わせたら理想的な家になるか、自分の理想が適うかどうか、など詳しくはぜひ野村工務店さんに相談してみてくださいきっと、的確なアドバイスがもらえるはず
3、メンテナンスはどうなん?
しっくい壁の表面についた汚れは消しゴムややすり(サンドペーパー)で簡単に落とせます。
また、飲み物など色がついた液体が壁にしみ込んでしまった場合は、その部分を削って塗り直しが可能!
コツさえ掴めば自分で補修も出来るのでコスト削減になります!自分でビニルクロスを張り替えるとかは難しいですしね〜。
しっくいがすごいのはわかったけど。
でもやっぱり、理想のマイホームはオシャレな壁紙がいい!!
という人もいらっしゃると思います!!
いやわかりますよ、チェック柄とか花柄とか、そういうのはさすがにしっくいではできませんから
その場合は、もちろん壁紙にすることは可能ですヨカッター
全面でなくても、ワンポイント的に壁紙を貼ることもできます。
実際に北イタリアしっくいの家に住んでいる方からのコメントです
10年間アトピーだった私と高校生の息子が2人とも引越してすぐに治りました。家も全部気に入っています。本当に家を買ってよかった。
いかがだったでしょうかしっくいについて少し興味がわいてきたでしょうか
野村工務店では、「しっくい」を身近に体感してもらいたいということで、ワークショップを不定期で開催しています。それも、無料!!ワーイ!
今後、毎月枚方つーしんが主になって毎月第4日曜日に香里ヶ丘CONOBAで開催している
ケヤキマルシェ
にて、しっくいの体験ワークショップの開催が決まりました!!
今後のひらつーのけやきマルシェの記事でもお知らせしていきますので、お楽しみに!!
まずはどんなものなのか知ってみる!っていうことで、ぜひ気軽にイベントに参加してみてはいかがでしょうかきっと、しっくいの魅力のトリコになるはず・・・
というわけで・・・
野村工務店に聞いてみようっ!
のむらいおん
さりげなく、しっぽがコテになってて耳が野村工務店のロゴになってる、
北イタリアしっくいをPRするオリジナルキャラ!!
以後、お見知りおきをっ
もう治らないかなーとあきらめてきてるんですが、今回の取材でしっくいの家に住んだら治るのかも!と思ったら、ちょっと希望がわいてきました。お金貯めて、野村さんの家に住みたい!
調湿性や抗菌、抗アレルギー性は目で見ることは難しいのですが、実際にお住まいのお客様からは「アレルギーが改善した」「結露が抑制された」など、アンケートで体感された感想や生の声をお聞きすることができ、内壁材に北イタリアしっくいを使って良かったなと思います。
私自身、北イタリアしっくいのモデルハウスに居ると梅雨のジメジメ感も無く、夏でも涼しく感じますし、乾燥しやすい季節も空気が澄んでいてとても気持ちが良いです。
手塗りの壁はメディアでも取り上げられて人気が高いですが、「北イタリアしっくい」という素材にもこだわって「未来の子ども達に自信をもって受け継がれる家」づくりをこれからも行っていきます。
ぜひ、モデルハウスにお越しいただき、ご体感ください。
野村工務店のこだわりや思いがいっぱい詰まった「北イタリアしっくい」。
ぜひ、一度体感してみてください!
詳細についてのお問い合わせは株式会社野村工務店へ!
営業時間/AM9:00〜PM9:00
「ひらつーで”北イタリアしっくい”の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
■ 株式会社野村工務店 公式サイト
———-
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!