
くずはセンチュリータウンにやってきたナーガ@ひらつー。

あれ?ばばっちと取材に行く約束しててんけど、おらんなぁ…。

お〜〜〜い、こっちやで〜〜!!
声がする方に歩いて行くと…

マンション敷地内に現れた広ーい公園にばばっち@ひらつーを発見!

何ここー?!
マンションの敷地ど真ん中に公園&グラウンドがある(驚)


中もカフェみたいに映えなお部屋になってるねんでー!(ドヤ)
ここは…
ダイケンリフォームサービスが築48年のマンションをリノベしたお部屋で、
なんと、家具&照明付きで、
価格は2,580万円なんです!
▷公式ページはこちら

…なんですがこの物件、リフォームが完成してお客様案内の1組目で契約が決まったとか…!!

ちょっとダイケンさん、なんぼなんでも早すぎませんか!
せめて、ひらつーで紹介する記事のアップまで売れずに残ってほしい〜(笑)

どうも、ダイケンリフォームサービスの上野です!
残念ながら売れてしまったんやけど、うちのリフォームをぜひ見ていってくださいね〜♪
◆ダイケンリフォームサービスって?

ダイケンリフォームサービスは枚方市内をはじめ様々なところのリフォームを手掛ける会社。
不動産事業の「リベスト」では、お家探しからリフォーム・お住まいのアフターケアまでまるまるっとお任せできます。

仕事のクオリティと笑いには妥協を許さない、上野社長率いる頼もしいおウチのプロ集団!
それがダイケンリフォームサービスです!ダイケンリフォームサービス公式サイト


最近リニューアルしたくずはモールが見える近さ&リノベ済みでこの価格は気になるぅ!
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市楠葉花園町5-2 。
京阪樟葉駅から徒歩約4分とかなり近め。
樟葉西小学校徒歩5分、楠葉西中学校徒歩10分と子育てにもピッタリー!


くずはセンチュリータウンは、当時西日本最大規模のマンションとして昭和49年に完成しました。
全6棟あり、広大な敷地の真ん中にはグラウンドや公園があります!

お部屋から子どもたちが遊んでいるのが見えて安心♪
春は桜もめっちゃキレイやし、緑が多くて気持ちいい〜。
見える景色はまるで海外のアパートメント‥ゆったりと時が流れる空間
今回、見せてもらう2番館の907号室の間取りをチェック↓


和室が洋室になり、洋室の間にウォークインクローゼットが!

2つの洋室の間にウォークインクローゼットがある!
行き来ができるってことかな?
では、中を詳しく見ていきましょうっ↓

濃いブラウンがアクセントになっていてスタイリッシュな雰囲気。


おぉ〜、めちゃ収納できるやん!
グレーのエコカラットがいい感じにおしゃれやわー!!
※エコカラットは調湿・消臭効果が期待できる壁材です。
before

濃いブラウンの床はちょっと重たくて、どことなく古い雰囲気‥。
気になる一番奥のメインのお部屋から見てみましょうー!

光をたっぷり取り込んで明るい室内。

室内入って左側にキッチンがあります。

奥から見たらこんな感じ。


キッチンが壁付けになってるから室内が広く感じる!



食洗機もあるし、後ろにあるカウンターも蒸気排出機能付で炊飯器が置けたり、収納もできるし、使い勝手良さそう◎
before


シンクが狭そうで古いタイプのL字型キッチンって感じ。
収納も引き出しタイプじゃないし、なんだか使いにくそう…。


それにしてもめちゃ日当たりいい!洗濯物がよく乾きそうやね。
あれ?ばばっち、どこや〜〜。

茶色のスライドドア、開けてみて〜!


ん?スライドドア??
\ガラガラ/


やっほー♪こっちがリビングやでっ。

スライドドアを開けるとクローゼット付きの洋室に。

確かにちょうど良い広さで落ち着く〜!
クローゼットは、来客時にサッと片付けられるから助かるね。

今はリビング想定ですが、ベッドを置いたりして寝室としても使えますよ◎
before



前は和室やったんやねー。壁の圧迫感!


せっかくお部屋に奥行きがあるのに、分断されると狭く感じちゃう〜。


このリビング、ホント落ち着くわ〜。
って、ナーガはどこ行ったんやろ…。


ナーガは日当たりバッチリなバルコニーで日向ぼっこ。

窓とかバルコニーからの景色が海外のアパートからの眺めみたいやわ〜。
って、海外のアパートに住んだことないけど。
ここ繋がってるんや!
便利すぎる2部屋の間にあるウォークインクローゼット

こちらは先ほどのリビングに隣接している洋室。
ビフォーではもう1つの和室だったところ。

室内窓があるのでリビングからの光が入ります。
お部屋のアクセントになっておしゃれ感アップ!

部屋の奥から見ると扉がもう1つ。
開けてみると…
\ガチャ/


ドアの向こう側にも部屋がある?!間に小部屋も??
どうなってるん〜?!

2部屋の間にあるのはウィークインクローゼットでした!

両方のお部屋から行き来できるなんて、めっちゃ便利やん!
家族分の着替えとか、まとめて収納できる。
\ドヤっ/


ママ&パパと子どもって感じで片側ずつ分けて使ってもいいねー。
って、私たち同じズボン履いてるやん(笑)

こちらが奥に繋がっているもう1つの洋室。
before



これが前の洋室か〜。
クローゼットの上の方にある天袋って狭いし、普段使いしにくいんよねぇ。
気になるお風呂場&トイレも見てみましょう!


ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の洗面室&お風呂場。
before



洗面台が古いタイプで収納が使いにくそう。お風呂場も浴槽が窮屈〜!
これじゃ、ゆったりと入れない(泣)

トイレットペーパー置き場の棚(ニッチ)がかわいいトイレ。
before


え、棚がなかったんや!
トイレットペーパーとか床に置いたりしてたんかな〜。


ほんま築約50年とは思えない、さすがダイケンさんって感じの変身っぷりやったな〜。
私の大好きなくずはモールが見える近さで立地もめちゃいい!!

家具&照明付きやし、早いもの勝ちやねって言うつもりが本当に早いもの勝ちになった物件やね(笑)
もうこんなに早く売れてしまうダイケンさんの物件は、買うためにはどのタイミングで問い合わせたらいいのか…。

ぜひうちのホームページをチェックして、最新の物件情報を見逃さないようにしてください(笑)
これからもどんどん、リフォーム・リノベーションしたお部屋をアップしていきますよ!
いかがでしたか?
ダイケンリフォームサービスでは、おうちのリフォームはもちろんのこと、新居の物件探しからリフォーム・リノベーションまでワンストップで対応しています!
また、中古物件にリノベーションで価値をつけて販売する買取再販事業にも力を入れています。
買取再販について詳しくはこちらから↓

おうちに関することならなんでもご相談ください!

ご相談・お問合せはお気軽にどうぞ!お待ちしております!

こちらは2023年4月時点の情報です。最新情報はダイケンリフォームサービスまでお問い合わせください。

お問い合わせ
0800-888-8858
(リベスト不動産販売のフリーダイヤル)
【営業時間】9時~18時
お問い合わせの際は、是非「枚方つーしんを見た」とお伝えください!
◆ダイケンリフォームサービス
・公式サイト
・facebookページ
・Instagram
・リノベ済オープンハウス
・スタッフブログ
Sponsored by ダイケンリフォームサービス
【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!