とある日。

枚方自動車教習所内にやたら高級そうな車が停まっているのを目撃したタクワン。

え!なんじゃあのお高そうな車は!明らかに教習車ではないよな…。
もしかして芸能人がお忍びでやってきてたり?!ど、どうしよ!目●蓮くんとか出てきたらッ(照)もうちょっと近くで覗いてみよ…。

むむ?何やら撮影してそうな雰囲気。TV取材かな?

何かの撮影…?青のシャツ着てる男性はたぶん教習所の指導員さんやんな?じゃあ、あの女性2人は一体…?

?????

ほんまになにしてんの?(困惑)

もしかして教習生の方ですか?
すみません…今日は教習所、休校日なんです。

(あ、覗いているのバレた)
そうだったんですね。
めっちゃお高そうな車ですけど何かの撮影ですか?
芸能人が乗ってたり?


残念ながら芸能人は乗ってないんですが、この車はうちが用意したものなんですよ!
今からYouTubeの撮影で、枚方自動車教習所の教習指導員さんと一緒に車種レビューをしようと思っていた所なんです!良かったら覗いていきます?

しゃ、車種レビュー?YouTube?
えーと…車マニアの方ですか?

いえ、私は枚方の池之宮にある車販売店カミタケモータースでYouTubeチャンネルの運営を担当している諏訪田(すわだ)といいます!


当店のYouTubeチャンネルでは車種紹介やドライブ企画など車の魅力を日々発信中!
しかも先日、ついにチャンネル登録者数10万人を突破したところなんです!
ちなみにこの車のお値段は730万円と高級なお車です♡

登録者数10万人に、車のお値段730万円!?
もうどこからツッこんでいいのか分からない!!
ということで、突然始まりましたが今回は…

カミタケモータース×枚方自動車教習所のコラボ企画!


同じ1号線沿いにありともに車に関わる企業、
軽自動車・未使用車専門店の
カミタケモータース
と
枚方で運転免許をとるなら!
枚方自動車教習所
この車をこよなく愛する2社がコラボしたら一体どうなるのか!
企画を2回に分けてお届け!
今回の記事はカミタケモータース編で…

こちらの730万円の高級車を教習所の指導員さんと一緒にレビュー!
そして後日掲載予定の枚方自動車教習所編では…

運転のプロが教える「モテる運転」5つの極意
をお届けしますのでお楽しみにー!
こちら↓
またカミタケチャンネルとも連動しています!
記事では取材の裏側や内容を一部ピックアップしてお届けしていますが、動画では全編公開中!
ぜひチェックしてみてくださいね★
車好きが集まるとこうなる。思い思いの楽しみ方で車を愛でる人たち
登場人物
◆カミタケモータース

カミタケモータースの歩く広告塔。YouTubeチャンネルの企画・進行を担当。愛車はジムニー。

カミタケモータースの整備スタッフさん。カミタケチャンネル内ではプリンセス源氏として活躍中。愛車はプリウス。
◆枚方自動車教習所

枚方自動車教習所の指導員さん。休日のドライブをこよなく愛する男。愛車はセレナ。
◆ひらつー

この記事を書いている人。車は持ってませんが、枚方自動車教習所で免許は取りました!愛車にするならハスラー希望。
今回、教習所の指導員さんと一緒にレビューする車はこちら!

国産乗用車の中でも最長の歴史をもつクラウンシリーズの16代目!
2023年11月に発売された…
トヨタ クラウンセダン

これが噂の730万円※する車!
※今回ご用意頂いたハイブリッド車のお値段。燃料電池車は830万円です。

クラウンといえば、僕らの世代では憧れの車でしたねー。
昔CMで「いつかはクラウン」って流れてたのが懐かしいなあ…。


その憧れはそのままに令和の時代にさらに一新された訳なんですが、小林さんにはぜひ指導員の目線で乗り心地や操作性、車の安全機能なんかについてご意見を伺いたいですね!

ちなみに初見の感想はいかがです?


いや、やっぱりカッコいいですよね。
外装も落ち着いたデザインですしTHE・大人の車って感じで。
でも教習生の方にはあまりおすすめできないですね(笑)

全長は5m超え、車幅も広いですからね(汗)
よっぽど運転に慣れていないとためらってしまうサイズ感!絶対にこすりたくない。
と、リアルな本音を頂いたところで早速車の機能を紹介していきたい所なんですが…

まあ、まずはみてください。
この指導員さんたちの車の見方を!!!
興味津々すぎでしょ!挙句の果てには車体の下を覗きこむ指導員さんも!

なんか指導員さんの車の見方が独特すぎる(笑)

私たちも色々な車を紹介していますが、こんな風に車を確認するスタッフはあんまりいないですね(笑)

車体の日常点検でエンジンルーム内や車体裏を確認することも多いので、車の構造自体がどうなっているかが気になる指導員は多いんじゃないですかね(笑)
▼普段のカミタケチャンネルでの紹介のようすはこんな感じ

でもカミタケさんも、
今回紹介する車の情報がびっしりと書かれた資料を持っていますし?
車の愛で方は違えど、みなさんの車愛がとくと伝わりますね〜!


ばれてましたか…!
チャンネルで紹介する以上、車のリサーチは必須ですからね。
というか私たち車の販売スタッフですし、カミタケモータースでは常時300台以上の展示、またオールメーカー取り扱っているので車の知識に関してはお任せください!

(…オールメーカーって!一般のディーラーよりも覚える車種が多いんじゃ)

ちなみにカミタケさん側は、
車のホイールが上品
自動車後部にあるランプ(リヤコンビネーションランプ)が一文字の点灯でカッコいい
とコメント。みんな見るところが細かくて車に対する愛がすごい!
私もそんなこと言ってみたい!


外装に関しては従来のオーソドックなセダンスタイルではなく、水平基調の伸びやかなクーペルックのボディデザインを実現。
このデザインの実現にあたって、給油口の位置やパイプの経路を見直すなど、大掛かりな設計変更が行われているんです!さらに後輪駆動のため、前輪とフロントドアまでに”幅”があり伸びやかなデザインに。
ちなみに後輪駆動の方が運転が楽しいというファンは多いんですが、そこのところ指導員さん的にはいかがですか?

それに関しては◯△×□♨︎◉☆ほにゃららがほにゃららで…

やっぱりお互い車に対する知識量が全然ちがう!
話についていけない自分が悔しい…くぅ…!
気になる730万円の車の機能性は?
気を取り直して、気になる内装や装備についてもチェックしていきましょー!

車内ももちろん高級感あふれる仕上がりでして、前方シートも後方シートも何ていうか…
空間のゆとりがすごい。


装備も充実していますよー!
運転席に関しては乗降時ステアリングの自動調整機能と連動して運転席が自動的に後方へスライド、前席シートにはヒーター機能に加え、シート表面の熱気を吸い込むベンチレーション機能を搭載。
ハンドル全周囲にもヒーターが内蔵されています!


またデジタルインナーミラーも搭載していて、車両後方にあるカメラの映像をルームミラー内のディスプレイに表示することができます。
これ、後席の人や物に視界を遮られることがないので便利なんですよね。

ふおお!インナーミラーって今こんなのもあるんですね!
めっちゃ見やすくて感動!


あと個人的に嬉しいポイントは、「ヘイ!トヨタ」とナビに話しかけるだけで目的地の設定やオーディオ、エアコンの設定まで出来ちゃうところ!
走行中でも画面の操作を気にすることなく、話しかけるだけで完了するので楽ちんなんです♪

す、すげー!

最近は本当に車の性能が充実してますよね!
ナビの操作や確認などはよそ見をすることで事故にもつながりかねないので、音声で完結するのは魅力ですね〜!


クリアランスソナー※や駐車アシストもついていて、スイッチを押すだけでステアリング・ペダル・シフトの全操作を車が行い、駐車操作を支援してくれます。
※車と障害物との距離を測定し注意喚起をしてくれる機能。
バック駐車だけでなく、前向き駐車やバック出庫にも対応していますし、スマートフォンアプリをダウンロードすれば車外からも操作可能なんですよ。

ほなもう究極、教習所で駐車の練習はしなくていいのでは…?


いやいや今はまだ全部の車が対応している訳ではないですし、何かあった時に備えて練習しておくことは大切ですよ!
車の安全機能は年々アップグレードされていますが、乗っている人自身も危機管理を怠らず「安全に運転する」という意識は持っておいた方がいいと思います。

指導員の目線で見ると、やっぱり車の機能に頼りすぎないでねーって気持ちがあるんですね。


あとこの車のすごいところは、後席でもエアコン操作やオーディオ設定ができたり、マッサージ機能がついていたりするんです!
まさに後席へのおもてなしもたくさん詰まっている車、それが「クラウンセダン」なんですね〜。

へえっ!?
マッサージ機能が車のシートについてるんですか??
ちょっと私が今まで乗ってきた車にはない機能すぎて情報が追いついてこないですね?


いやーでも本当にいい車ですね!
実際に運転してみたらどんな感じなのかなー。気になる。

良かったら実際に運転してみますか?
小林さんにもぜひ乗り心地を体感して頂きたいです♡
実際の乗り心地はどんな感じ?続きは動画でレビュー!

この後、指導員さんの運転で「クラウンセダン」に乗って教習所を飛び出し実際にお出かけしたりしているんですが…
記事での紹介はここまで!
この続きはぜひ動画でご覧ください!

動画の方が実際の走行の様子が見やすいのでね!ぜひ!
▼動画はこちら!
動画の一部をチラ見せすると…↓

気になる乗り心地どんな感じ?

めっちゃスー…ッって進む。なめらか!静か!

まるで雲の上に乗ってるみたいですね〜!視界も広い!

おしゃれなカフェでランチ!

店内女性ばっかりやけど小林さん大丈夫かな(笑)

車の販売スタッフの運転力を指導員にみてもらったら果たしてどうなる?

帰りは源氏に運転してもらい、小林さんに運転レベルをチェックしてもらいました!果たして車の販売員の運転レベルはいかに…!?

高級車が教習車に変わる貴重な瞬間をぜひご覧ください(笑)
▼動画はこちら

とりあえず言えることは、
ほんまに乗り心地最高でした!
帰りに別の車に乗って帰ったんですけど、運転してる時の振動?地面を走っている時の衝撃が全然なかったの。できることならぜひ一度試乗してほしい!
「クラウンシリーズ」を買うならカミタケモータースで!

ということで、みなさま。
なかなか見られない車販売スタッフと教習所の指導員さんとのコラボ、いかがでしたか?
カミタケチャンネルでは実際のスタッフさん同士のかけ合いなんかも楽しめますので、そちらも含めて注目してもらえると嬉しいです!

そして今回ご紹介した「クラウンセダン」を含む「クラウンシリーズ」の内、「クラウンスポーツ」「クラウンクロスオーバー」は…
カミタケモータースでも販売中!
車両価格が高い車はローン利用して購入するのが一般的ですが、カミタケモータースでは新車でも1.99%の低金利でプランを提供中。
今回の記事を見て気になった方はぜひ店舗までお問い合わせください!

カミタケモータースって軽自動車を扱っているイメージが強かったから、こういう車も取り扱っているなんて驚き!

意外と知られていないんですが、実はいろんな車種を取り揃えているんですよ!
また「登録済・届出済未使用車」専門店ではありますが、新車のお取り扱いもありますので新車をご希望の方もぜひ!
車の購入をご検討されている方はぜひ当店も候補のひとつに加えてもらえたら嬉しいです♪

そして運転免許をとるならぜひ枚方自動車教習所へ!お待ちしてまーす!

カミタケモータース枚方本店(公式サイト)
▶︎住所 大阪府枚方市池之宮2-30-6(→地図)
▶︎TEL 072-849-8111
▶︎営業時間 9:00〜19:00
▶︎定休日 水・木曜日
▶︎問い合わせ
電話・専用フォームもしくはLINEでもお問い合わせ可能です。
▼こちらもCHECK!
Sponsored by カミタケモータース
※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから