
使いやすそうなカウンターキッチンに…

やわらかい色合いがきれいなリビング。

広すぎる玄関にはクワガタも?!
そんなお家に住んでいるのは…

グリーンツダボクシングジムの会長で、
枚方市のPR大使でもある本石昌也さんです!
グリーンツダボクシングジムって?
1980年に大阪市西成区で開設され、現在は旭区にあるボクシングジム。
所属しているプロ選手は西日本最多なんだとか!
毎年夏休みには枚方でボクシングイベントを開催し、小中高生を無料招待しています。

今回はこのお家を建てたミハマホームとのコラボ企画第1弾。
本石さんご夫婦にばばっちがインタビューした内容を枚方つーしんでは記事に、ミハマホームでは公式YouTubeにて動画を配信します!
(ミハマホームはグリーンツダボクシングジムの後援をしています)

このお家を購入して住むことになったきっかけやエピソード、枚方での思い出などいろいろお話を聞かせてくださーい!

よろしくお願いします!
ここに住むきっかけは?


そもそも、このお家に住むきっかけって何だったんでしょうか?

以前は最寄り駅の近くのマンションに住んでいたんですが、息子が大きくなって少し手狭になってきたので戸建てを探していたんです。
そこで妻がスマホでミハマホームさんの広告を見つけて、ちょっと見に行ってみようかってなったんですよ。



他にもいろいろお家を見たんですが、モデルハウスとなっていたここがすごく気に入って購入を決めました!

もうここがダントツでよかったですね!
家具付きだったので、ほとんどそのまま使わさせてもらってます。

外からの光がしっかり入って明るいし、リビング・ダイニングの配置も使いやすそうですよね!
このお家のお気に入りポイント


では、このお家のお気に入りポイントを教えてください!


私はキッチンですね。
広さがしっかりあるので動きやすく、家事がしやすいです!

妻は普段からキッチンが使いやすい!ってよく言ってますね(笑)


レンジや炊飯器なんかを置けるカウンターはあとで付けたものなんですが、これもキッチンの雰囲気にマッチして気に入ってます。

さりげないグレーがおしゃれ!
やっぱりキッチンの使いやすさって大事ですよね。


僕のお気に入りは寝室です。
夜遅くに帰ってここに入ると即寝できます(笑)
それくらい落ち着く空間ですね!


あと、息子も1人部屋ができて喜んでますね。
それと近くに住んでいる小学生の孫がいまして、しょっちゅう遊びにくるんで専用の部屋を用意してるんです。
お友達を呼んで女子会を楽しんでいますよ(笑)

「大きくなったらこんなお家に住みたい」ってお友達からも言われているみたいです!
とにかく周りに自然が多いんです。


このお家、玄関もかなり広いですよね。

そうなんです!
たっぷり入る土間収納もあってかなり助かっていますね。


ここで飼っているのが…

なんでしょうか…(ドキドキ)


クワガタです!
よく息子と一緒に山田池公園や王仁公園に行って、昆虫を捕りに行くんですよ。
たまに脱走してこの広い玄関を飛んでることもあるんですが(笑)
今40匹ほど飼っています。

よ…40匹?!
す、すごいですね〜。


これは釣り竿ですか?

そうです!
この裏に水路があるんですが、そこで鯉を釣っています。
ザリガニや亀がいる川や水路も周辺に多いんですよ。
※釣った鯉などはその場でリリースしています。


このあたりは淀川の河川敷も近いですし野鳥も結構多くて、この間はこの分譲地内に鴨が迷いこんでいましたね(笑)

いや〜自然の生き物が多くて、なんか癒やされますね!


夜は妻と息子の3人でよくウォーキングしていますね。
家の周りは夜になると車が少なくなるので、安心して歩けます!
この水路にカエルおったで〜とか、そんな会話をしながら(笑)

自然が多い中でのウォーキングって気持ちよさそうです。
ご家族での時間もしっかり持たれてるって素敵です!
3歳から枚方育ち!枚方から出られません(笑)


ところで本石さんのジムは大阪市内ですよね?
通勤は大変ではないですか?

ここが国道にすぐ出られる場所にあるので、車でスムーズに通勤できています。
僕自身3歳からずっと枚方で育ったのと枚方のPR大使というのもあって、やっぱり枚方に住みたいんですよね(笑)
枚方市は幹線道路が多いので、いろんな場所にアクセスしやすいんですよ。

最寄り駅までも歩ける距離で、息子は毎日電車通学しています。
これだけ自然が多いのに生活しやすい場所があるのも、枚方のいいところですね!


3歳から枚方にお住まいなんですね!
ちなみに思い出の場所ってありますか?

中学生のときによく行ったのは牧野にあったプール「ヤンプラ」ですね!


おお〜ヤングプラザ!
私も子どものころよく行っていました。
芸能人がよく来ていて盛り上がってましたよね!

夏はもう毎週のように行ってましたね(笑)
あとは今もよく行ってる山田池公園は小学生のころよく1人で釣りに行って、雷魚を釣るのを目標にしていましたね。
1度だけ小さいのを釣り上げたことがありますよ!
ミハマホームとのご縁に感謝


お家の話に戻りまして…ミハマホームさんの対応面ではいかがでしたか?

お話を親身になって聞いていただけますし、アフターメンテナンスもしっかりしていますね。

そうですね。なので安心して住むことができています!


そんなミハマホームさんにメッセージをお願いいたします!

ミハマホームさんとは本当に貴重なご縁となり、感謝しています。
理想とするお家に住めて、日々楽しく家族と共に過ごしていますね。
住宅購入からお付き合いが始まって、そこから私のグリーンツダボクシングジムの後援もしていただき本当にありがとうございます!
これからもグリーンツダボクシングジムと共に、世界を目指せる関係を築けたらと思っておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

いかがでしたか?
今回はミハマホームでお家を購入したグリーンツダボクシングジム会長の本石さんと奥さまにお話をお伺いしました!

本石さん、奥さま、お話を聞かせていただきありがとうございました!
ひらつーを見て住まいセレクト・ミハマホームでお家をご契約された方に特典!

ひらつーの記事を読んで、来場アンケートに「枚方つーしんを見た」と回答していただいたあとに実際にお家を購入された方にひらつーから選べるプレゼント♪
ここからお選びください♪
親子で楽しみたい人はこちら!
ひらかたパーク入園+フリーパス
年間パスポート親子ペア
ナチュラルなインテリアやグッズが好きな人はこちら!
無印良品ギフトカード
30,000円分
たまには家事をお休みしたい人はこちら!
ダスキンギフトカード
30,000円分
Amazonでお買い物を楽しみたい人はこちら!
Amazonギフトカード
30,000円分

※初回来場時にアンケートにて「枚方つーしんを見た」と必ず回答してください!
※その後住まいセレクト・ミハマホームでの新築物件ご成約後にこちらのフォームから申請してください。
※なんらかの理由でご契約が解除された場合、プレゼントの権利は失効いたします。
※ご契約いただいたお家へお引っ越し後、プレゼントを送付いたします。郵送をご希望される方はお引越し後のご住所を後ほどお伺いいたします。
※住まいセレクト・ミハマホームのご契約特典との併用も可能です。
※2021年1月以降にご成約された方に限ります。
他にもたくさん分譲中♪

ミハマホームでは3,500万円台〜の分譲地がたくさん!
枚方市内や枚方近隣で探されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



営業時間 9:00〜18:00 定休日/水曜日
「ひらつーの記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!
▷公式Instagram
ストーリーズ・リールも更新しています♡
▷公式LINE
▷公式Facebook
▷公式YouTube
Sponsored byミハマホーム
【ひらつーパートナーズ】【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!