ある日、枚方の某所に集められたひらつーメンバー達。


さぁさぁ皆さんおそろいですね!!
今日はここ、ニトリモール枚方のフードコートでとある対決をしてもらいます!!

…急になんか始まったで。

その通り!今回は…


2人で1万円まで!
女子チーム VS 男子チームでこのニトリモールのフードコート全店舗のメニューを注文して、1万円でどれだけ食べられるか対決にチャレンジしてもらいます!!

2人で1万円まで!?
ひらつーで2人で3000円までシリーズならよく見るけど、めっちゃ予算あがってるやん!

ニトリモールのフードコートってめっちゃコスパいいし、すんごい量を食べられるんじゃ…(ゴクリ)
というわけで、今回の対決の舞台は…

ニトリモール枚方です!

ニトリモール枚方×ひらつーの人気企画『人気グルメ食べ尽くし』がカムバック!
今回はこの4人でフードコートのグルメを1万円でどれだけ食べられるか対決にチャレンジします!!
※フードコートでのテイクアウトは8%、イートインは全て10%の税込価格です。今回の記事ではイートイン価格での記載。
2人で1万円まで!フードコート食べ尽くし対決、いざ開幕!


へ〜新紙幣って初めて見た!諭吉じゃなくて栄一なんや。

ほんまや!
1万円分食べていいなんてワクワクするわ〜♪何から食べる?

コラコラ!話を聞けい!(笑)
ただ1万円分食べていいよってわけちゃうで〜今からルールを説明します!!


それぞれチーム合計で1万円を目指してメニューを注文してもらいます!
でも単純に金額だけの勝負じゃつまらないので…このフードコートをどれだけ満喫できたかを最後にポイント加点させていただきます!

満喫ポイント…?それってどんな基準??

それは最後のお楽しみです!(笑)
それでは、早速スタート〜!!
【1巡目】前菜? VS がっつり系


1巡目のメニューが揃ったみたいですね!
では、それぞれ頼んだメニューを見せてもらいましょー♪


じゃん!女子チームはご飯を心ゆくまで楽しむために、フルコース風に食べ進めることにしました〜!
まずは前菜やスープって感じでこのチョイス♪

前菜やスープ…?

まぁ、麺類ってスープみたいなもんやからね。


ニトリモールのフードコートのコスパをなめたらアカンで…!
男子チームは1万円で食べられる量をざっくり考えたうえで、お腹ペコペコなうちにがっつり系から攻めることにしました!!

ほほう、なるほど!
さぁ、この作戦の違いが吉と出るか、凶と出るか…
いざ、実食!!




いっただっきま〜す♪
ひゃーリンガーハットの王道「野菜たっぷりちゃんぽん」はマジで野菜たっぷり!こんなんもうサラダみたいなもんよね!罪悪感なくペロっといけちゃう♪

古潭ってThe王道しょうゆラーメンってイメージやったけど「冷やし担々麺」とかあったんや!
このさっぱりピリ辛具合が最高やん!!

はなまるうどんの「白ごま担々」もひんやりピリ辛でつるつるいけちゃうわ!
担々麺ってラーメンのイメージやったけど、うどん✕担々ってこんなにウマかったんや〜幸せ…♡




えっ!?!?
ペッパーランチの「和牛リブロースステーキ」めちゃくちゃやわらかい!さすが、国産黒毛和牛の実力ハンパないわ…!!

らんちょすキッチンの「夏のアスパラチーズ豚バラ巻きカレー」はすっごい贅沢!
アスパラ・チーズ・豚バラの間違いない組み合わせに、らんちょすキッチンのオリジナルカレーがまた合う〜♪

ポムの樹の「自慢のハヤシソース」って、Sサイズでこのボリュームなん?!
オムライスにハヤシソースのコクが贅沢で、満足感もコスパも最高!


はぁ〜全部おいしかった〜♡
さーて、エンジンかかってきたぞー!次は何を食べよっかな♪

いや〜お腹ペコペコなとこにこのラインナップはほんまに贅沢!
これでがっつり系は制覇したから、もう勝ったようなもんやな!

ほうほう、両チームとも余裕の表情ですね!
じゃあこの勢いで2巡目、いってみましょー!!
1巡目で食べたメニューはこちら!
(左右にスライドで全メニューが見られます)
【2巡目】お口直しにひんやりスイーツ



◆ミスタードーナツ
シャリッとチョコフローズン 550円
シャリッといちごフローズン 550円

次はお口直し的な感じで、ひんやりドリンクにしました!
ミスドのフローズンドリンク気になっててん!氷のシャリシャリ感に、チョコチップとクランチの食感が楽しい〜♪

いちごは甘酸っぱさがアクセントでええ感じ〜♪枚方の暑い夏にぴったりのドリンクやな!



◆デザート王国
かき氷フロート 480円
ストロベリーチョコアイスクレープ 680円

こっちもお口直しにひんやり系いくで!
クレープ+アイスってこんなにうまいんや〜いちごの甘酸っぱさがアクセントで最高♪

かき氷+ソフトクリーム+カラフルチョコスプレーって、夢のトッピング!!
大人も子供もワクワクするやつやな!

両チームとも順調に食べ進めてますね〜。
さぁ、目標の1万円にどこまで近づけたのか!?ここで金額の途中経過の発表です!
★ここまでの合計金額
【女子チーム】
3,580円
【男子チーム】
4,610円

お!1巡目でがっつり系を攻めた男子チームがややリードしてますね〜。

よっしゃ!!計画通り、ええ感じや!

女子チームはここからが本番!お肉やご飯系を一気に食べまーす♪
2巡目で食べたメニューはこちら!
(左右にスライドで全メニューが見られます)
【3巡目】お肉・ご飯 VS 麺類


うひゃ〜最高の絵面!!
ニトリモールのフードコートって、がっつりお肉やご飯系もいろいろ選べるのが嬉しいよね♪

ほんまそれ!家族の食べたいもんがバラバラでも、とりあえずここに来ればなんとかなるよな(笑)


というわけで、フルコースのメイン的な感じでお肉やご飯系メニューをチョイスしてみました!




ポムの樹の「定番オムライス」って、ほんまに大人も子供も嬉しい味付けやんね〜卵のほんわり感とケチャップの旨味が安定のおいしさ!

ペッパーランチはやっぱ「わくわくコンボ」でしょ!ステーキもハンバーグも目玉焼きものってるから、子供とシェアして食べるときに間違いない組み合わせやんね。

家族でシェアするなららんちょすキッチンの「タルタルデラックス」も外せんやつ!
ハンバーグ・カニクリームコロッケ・エビフライ・チキンカツって夢の組み合わせが1皿に集結してるんやで?出来たてアツアツサクサクで全部うま〜♡


よーし!こっちは麺類を4品食べて一気に1万円に近づけるで!!


らーめん・うどん・ちゃんぽんって麺類だけでもこんだけ揃うし、ピリ辛や海鮮もあってほんまラインナップが神やわ〜!
飽きずにどんだけでも食べられそう!!




古潭の「ニラらーめん」、ピリ辛でうっま!
ミンチもニラもたっぷりのってるから、栄養バランスもよくて夏バテ対策にばっちりやん。

ちゃんぽんって奥が深いわ〜!
「豚しゃぶ冷やしちゃんぽん」はピリ辛だれの豚しゃぶと野菜の食感が相性バツグンやし、「海鮮ちゃんぽん」は魚介の旨味がたっぷりでめっちゃ贅沢!!

はなまるうどんの「玉とろぶっかけ」って、とろろ&オクラでねばねば好きにはたまらんやつ!!
半熟たまごとの相性もよくてツルッといけちゃうわ〜。


はぁ〜〜おいしかった〜♪やっぱニトリモールのフードコート、最高!!

いや〜食った食った!全部ウマかったな〜。

皆さんイイ表情ですね〜!
さぁ、1万円チャレンジも終盤ですが、現在の金額は…
★ここまでの合計金額
【女子チーム】
6,440円
【男子チーム】
8,060円

男子チームがリード!!目標金額まであと少しですね!

あ、あんまり金額考えずに食べたいもん食べてた(笑)
ここから豪華デザート食べちゃおっと♪

よし、計画通り!このままラストスパートや〜!!
3巡目で食べたメニューはこちら!
(左右にスライドで全メニューが見られます)
【4巡目】デザート


女子チームの最終オーダーはこちら!
贅沢スイーツで〆ます♪

いやいや、モスチキン5本がスイーツって!絶対無理やり値段合わせにきてるやん!(笑)

分かってないな〜。これはちゃんと理由があるねん。


自分らだけフルコースでお食事楽しんで、家族になんにもナシってわけにいかんやろ?

お土産として家族に持ち帰りつつ、今日の晩ごはんラクするっていう主婦にうれしい最高のフルコースの完成や!!

そんなんアリ!?(笑)



もちろんこのスイーツは最後まで楽しんじゃうよ〜♪
やっぱ〆はデザート王国の「QQドリンク」やわ!このもちもち食感のタピオカがクセになる〜!

この「ケーキクレープ」の満足感すご!!プリンアラモードがまるごとのってて中にもたっぷりクリームが詰まってるから、最後まで楽しめるわ〜♪
そこにモスバーガーの「まぜるシェイク」のひんやり感がたまらん!
抹茶の風味が濃厚で、こっちも1杯ですんごい満足感があるスイーツって感じ。


男子チームの最終オーダーはこれで!!
もう1万円にはだいぶ近づいてるから、デザートで〆ます!

いやいや、そっちこそデザートとか言ってバーガー頼んでるやん!(笑)

え…?これバーガーが真っ白になるくらいチーズがかかってるやつやから…


チーズってデザートやろ?

あかんわ、クロがバグってる(笑)

4種のチーズがめちゃ濃厚…お口の中が幸せやわぁ〜。



「ティーサングリア」もめっちゃうまい!
ノンアルコールやから車で来てても飲めるけど、赤ワインの風味やフルーツの爽やかさも楽しめて最高!
この「ひんやりドルチェ」ってすごいな。冷凍でシャリシャリのフルーツと葛のもちもち食感が新感覚やわ〜♪

〆のデザートって言えばやっぱミスドは外せへんな〜「ポン・デ・リング」のもちもち食感は、ほんま何個でもパクパクいけちゃうやつ!!
4巡目で食べたメニューはこちら!
(左右にスライドで全メニューが見られます)
勝敗は、まさかの…!


さぁ、両チームとも無事に食べ終わりましたね!
それでは、結果発表に参ります…!!

計算はカンペキやったはず…!

多分ええ感じでオーダーできた…と思う…!!

合計金額は…


女子チームが9,720円、男子が9,741円なので…
僅差ですが男子チームのほうが1万円に近いですね!!

えーー!くやしい!!たったの21円差やん…。

そうなんです!!
ここで最初に言っていたルール、このフードコートをどれだけ満喫できたかポイントを加算させていただきます!
というわけで、最終の勝敗は…、


★フルコース風に料理を楽しめる順番で食べてた
★家族へのお土産まで考えてた
★なんかずっと楽しそうだった
などなど、審査員の独断で女子のほうが満喫してた感じがしたので、女子チームにポイント加算!というわけで、
女子チームの勝利〜!

わ〜い!やった〜!!

うぅ…1万円目指して計算しすぎたのがアカンかったか…(泣)


勝負は負けたけど、ニトリモールのフードコートでこんなに食べられて満足や〜!

そやな、1万円でこれだけ楽しめるって、ほんまコスパすごいな!!

ほんまに大満足〜全部めっちゃおいしかった!

家族みんなの「あれ食べたい!」を叶えるなら、ニトリモール枚方へGO〜〜♪
今回食べたお店一覧
今回の記事で登場した店舗はこちら!
※画像をタップするとショップページへ。










この夏もおいしい!楽しい!お得!がいっぱいのニトリモール♪
お得情報満載のチラシはこちら↓


\夏休みイベントも開催!/

※掲載情報は、当記事を作成した2024年8月9日時点のもので構成しております。本記事公開後、仕様や価格の変更、商品の完売などが発生する場合もございますので、予めご了承ください。