
ジュワアアァ…

ゴロゴロ…(野菜がこぼれ出る音)

ドドン!

今年のクリスマスはもう、ここのローストチキンに決まりやわ。
と、早くもタクワンが心に決めたローストチキンは…

先月2022年2月9日(肉の日)に関西外国語大学前にオープンした
「NOV Chicken(ノブチキン)」
のローストチキン!

フライドチキンのお店は数あれど、ローストチキンのお店ってなかなか珍しいのではないでしょうか?

今回はそんなできたてほやほやのお店に潜入し、オーナーの浦井(うらい)さんにお料理のこだわりなどをお伺いしました。
驚くほどしっとり…!脇役も主役級
▼まずはお店で食べられるメニュー

メインはもちろんローストチキン。
その他アラカルトとしてサラダやスープ、フォカッチャなどがあります。

ドリンクはソフトドリンクから、コーヒー、カフェラテ、タピオカミルクティー…さらにはワインまでめちゃくちゃ種類が豊富!


またイートインだけではなく、すべての商品がテイクアウトOKです!
一体どんなお味か気になるところですよね?

ということで早速、ランチ限定のランチパック(700円)を頂きました!
※ランチパックにはローストチキン(クォーター)、スープ、サラダ、ソフトドリンク、フォカッチャまたはバターライスが付きます。


むぐ…!?
めちゃくちゃローストチキンの中がしっとりしている…!そしてお肉柔らかっ!

タクワンさん、お味はいかがですか?

ローストチキンってよくパサついて食べにくい印象があったんですけど、このローストチキンは全然パサパサしていなくてびっくりしました!
鶏肉自体に良い塩梅に下味もついていますし、驚くほど食が進みます!モグモグ…


それは良かったです!
当店のローストチキンはオリジナルの調味料で24時間しっかり味を浸け込み、ロースターでじっくり低温で焼き上げています。


そうすることで、しっとりした肉質と鶏自身の水分を出来るだけ逃さないようにしているんです。

それでこんな仕上がりになるんですね!
皮はパリッとして、ほのかにバターの香りも…。ジューシーでたまらないです!パクパク…

ローストチキンに使用しているのは厳選した鹿児島県産の丸鶏。
鶏自身が持つ素材の味を最大限に活かし、研究に研究を重ね今のローストチキンにたどり着いたので、そう言ってもらえたら嬉しいですね。


チキンももちろん味わって頂きたいんですが、ぜひ付け合せのお野菜とサラダも食べて頂けませんか?

お野菜ですか?
それでは…パク………ん!?


付け合せのお野菜は鶏のお腹に詰めて、一緒にじっくりと焼き上げたもの。
お野菜本来の甘味が感じられませんか?

確かにほんのり甘いです!
鶏の旨味も野菜にしっかり染み込んでいるので、野菜が苦手の方でも食べやすそうですね。


あと、サラダがシャッキシャキ!
もしかしてお野菜にもなにか秘密があるんですか?


実は野菜にもこだわっていて、丹波篠山 𠮷良農園さんの有機野菜を使っているんで
す。
𠮷良農園さんとは年間を通して契約しているので、こだわりの有機野菜を常に仕入れています。
私自身も別の方から篠山の畑を借りて、自ら野菜作りに携わっているんですよ。

なんと!浦井さんがご自身で!


化学肥料・農薬などを一切使用せず、なんなら調理せずにそのまま食べてもとても美味しいんです。
農作物をつくる大変さは身をもって体感している最中なんですが、やはり自分がつくったものは格別で。
有機野菜に馴染みのない方にもぜひ食べてもらいたいですね。

何というか本当に鮮度が抜群で、こんなに野菜って美味しかったんやって改めて実感できるお味です!
もしかして、こちらのフォカッチャも…


もちろん自家製です。

自家製のフォカッチャ…(ゴクリ)

オリーブオイルをたっぷり使い、中はフワッと、しっとりとした味わいに仕上げています。
プレーン、カスタード、小豆の3種類ご用意していますよ。


個人的にはフォカッチャとカスタード・小豆という組み合わせに驚いたんですが、甘じょっぱくて癖になる味ですね。
しかもお値段も1個150円〜200円とお手頃!
※プレーンは150円、カスタード・小豆は200円。

いまはこの3種類ですが、季節ごとにいろんな味のフォカッチャを試作できればと考えています。

うわあ、楽しみです♪
※最近ではひなまつりには限定のフォカッチャも販売されたそう。

ちなみに、プレーンフォカッチャはローストチキンに合うように作っているので、たとえばローストチキンをテイクアウトして余ってしまった時に、一緒に活用してもらえるとアレンジの幅が広がります。


公式サイトにはローストチキンのアレンジレシピものっているんですよね。
どうやって食べきろうかよく悩むので、こうやって教えてもらえると助かります♪


ローストチキンはテイクアウトも可能なんですよね?

はい!
テイクアウトはハーフ(950円)、もしくはホール1羽(1,800円)から選べます。
ご家族でわいわい捌いて頂いても楽しいですし、お申し付けいただければこちらで捌くことも可能ですよ!

大体1羽で2〜3人分くらいの量ですね。


ローストチキンは焼き立てが一番美味しいので、狙い目は焼き上がり時間に来て頂くことですね(11:00, 14:00, 16:30)。
※日曜のみ11:00/14:00の2回。受け取りは16時まで。
仕込みの関係で数量限定でしかお作りができないため、もしご入用の日が決まっている場合は、事前にご予約しておくことををおすすめします。

数量限定なんですか…!

そうなんです。
漬け込む時間も必要ですし、低温でじっくりと焼き上げることもあり多くても1日40羽が限度ですね。

40羽限定…!そそる!


これからの季節だと、ピクニックやお花見なんかに持っていくのも良いですし…


セットで頼めば、ホームパーティやお誕生日など、特別な日を彩るメニューとしても楽しめます。
ぜひローストチキンを身近に楽しんで頂ければ嬉しいです。

サラダやスープも一緒に頼めば、こちらが料理を準備する手間が一切ないのが良いですね。
何よりローストチキンがあるだけで食卓が華やかになるし、お子さまも喜びそうなラインナップ!
お家時間が増えた今だからこそ、家族でワイワイご飯の時間を楽しみたいですね!
40年の集大成をチキンに込めて


お料理の味やこだわりをお聞きするに、かなり手が込んでいる印象ですが、
浦井さん、かなりお料理されていらっしゃいますよね?

もともとは大阪のホテルでフレンチのシェフをしていました。
料理人としてはもう40年以上になりますかね…。

よよよ、40年ですか!
その中でローストチキンをメインに選ばれたのはどうしてですか‥?


このお店の立ち上げに、枚方に本社がある泰喜建設株式会社の代表の方が関わってくれているんですが、その代表と僕とはもともと知り合いで。
お店を開きたいけど何のお店にしようか悩んでいた時に「チキンにしたらどうか」とご意見を頂いたんです。

じゃあ、そのアドバイスがきっかけでローストチキンがメインに…?

僕自身、料理人としてチキン料理には永く携わってきましたし、ある程度作り方も熟知していたので、これならお店を出せるんじゃないかと思いました。


あとは、ローストチキンってヨーロッパでは一般の家庭でよく食べられる定番料理なんですが、味付けや焼き方に特に決まりはないんです。

そうなんですか?


そうなんです!
そういった意味でも追求しがいがある料理で、40年の料理人人生の集大成として、定番の味に満足することなく自分の納得がいくローストチキンを作ってみようと思ったのがきっかけです。

料理への追求っぷりがすごい!

何回も試作を重ね、周囲にも意見を聞きながら進められたので楽しかったですね。
お店作りも初めてだったので何から手を付けて良いのか分からなかったんですけど、たくさんの方にご協力頂き、いまのお店が出来上がったので本当に良い経験になりました。


そうそう、お店といえば店内の雰囲気がものすごく柔らかいですよね。
ナチュラルな雰囲気というか…。

チキンと言えば、ガツンとしたイメージを持たれる方も多いですよね。
でも、うちは有機野菜など身体に優しいものを取り扱っているので、気づいたらこういう雰囲気になっていましたね(笑)


あとは関西外国語大学が近いので、学生の方でも気軽に立ち寄れるお店にしたくて。
チキンを楽しむだけではなく、お茶だけでもゆったりくつろいで頂けるように、実はカウンター席にコンセントも設置してあるんですよ。

本当だ!
コンセントのある店ってなかなか少ないですし、何かと便利ですよね。


奥には2人がけのテーブル席もあります。
キッズシートやお子様用のフォークやスプーンもご用意していますので、お子さま連れの方も気軽にご入店くださいね。
ベビーカーの入店もOKです!

小さい子どもがいる身としては、その心遣いが本当に嬉しいです(ホロリ)
ちなみに枚方でお店を構えられたのはどうしてですか?


以前働いていたホテルの運営元が枚方で、また先程お話しした泰喜建設さんも本社が枚方という事で、枚方にはなにかと縁があったんです。
お世話になった人もたくさんいますし、じゃあ馴染みのある枚方で開こうと思い立ちました。

なるほど。

このお店からまた、新たな縁やきっかけが生まれたら嬉しいですね。


最後に読者の方へメッセージをお願いします!

当店自慢のローストチキンはもちろん、お野菜、フォカッチャなどどれもこだわり抜いて作ったものなのでぜひ一度食べてみてください。
いつもの食事が楽しくなるようなそんなワクワク感を、料理を通してみなさんにお届けしたいと思っています。
また、せっかくお店を開いたのでもし「こんなメニューを作って欲しい!」というご要望があれば気軽にお申し付けくださいね。
みなさんと一緒にお店を作っていけたら嬉しいです。

どうですか?みなさん。
もうローストチキンが食べたくなってきたでしょ?
お料理がおいしいのはもちろんなんですが、接客の仕方も丁寧で、とても居心地の良いお店づくりをされているので、この雰囲気が記事で伝われば幸いです。

枚方で食べられる美味しいローストチキン。
まだ食べたことがないという方も、ぜひ一度味わってみてください!
特別な日だけではなく、毎日食べたいと思えるローストチキンに出会えるはずですよ!
Sponsored by NOV Chicken
※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから