
かっこよくリモートワーク!

いやー仕事捗るわ〜!!

休日は広いキッチンで家族に手料理を振る舞う。

今日は僕がご飯作るから、ゆっくりしとき(ドヤ)
もちろん後片付けもまかせてや!
…食洗機とキッチン収納があるから余裕やな(小声)

考え事はおしゃれなトイレで。

こんな生活、最高やん。
もうこのトイレを部屋にしてもいいくらい…。
こんなお家、一体どこにあるん?
\どどどどん!/


はじめまして、シュンさん!
ここは高橋開発の
レオグランデ枚方田口山
ですよー!!

おおお〜!
って僕たち、初対面なのにめっちゃ仲良し感出てますね(笑)
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市田口山3丁目8。
くら寿司やフレッシュバザールがある府道144号線をちょっと入ったところにあります。
田口山小学校・田口山幼稚園徒歩約1分、長尾西中学校徒歩約4分という通園・通学にも便利な場所!
山田池公園も近いから気軽に自然の中をお散歩しに行けますよ♪

今回は、小学生2人のパパであるシュン@ひらつーがパパ目線でモデルハウスをチェックしていきますよ!
見た目からいつもと違う!


こちらが3号地のモデルハウスです!
いつもの高橋開発のお家とは少し違う、キューブ型の外観となっています。
間取り↓


そして、外観だけでなく室内もいつもより多くオプションを取り入れています。
なぜかというと、高橋開発では今まで分譲地での住宅メインだったんですが、最近注文住宅にも力を入れてるんです!
なので注文住宅仕様のモデルハウスとなっているんですよー!!
注文住宅仕様のモデルハウス
隙がない家【SUKINAIE】
業界トップレベルのC値0.3㎠/㎡。
隙のない家だから外気の影響を受けにくく、どのお部屋も温度差が少なく快適に過ごすことができます。
※今回はいつの通りモデルハウスの紹介をして、次回の記事でC値って?快適に過ごせる理由は?という疑問について詳しく説明していきます。

うわ〜これは楽しみ♪
注文住宅となると、希望している土地・エリアで建てたい人や建て替えを考えている人は要チェックですね!
玄関よこに靴がたくさん入る土間収納


おじゃましま~す…おお、おしゃれな感じがもう出てますね!

シュンさん、左側の扉を開けてみてください!


おおお〜土間収納!
子どものレインコートや外遊びのおもちゃも置けるし、僕の趣味である靴もここにコレクションできるやん。
ちなみに今日履いてきたスニーカーはNIKEとsacaiがコラボしたものなんですよ。sacaiとのコラボスニーカーはいくつも出ているんですが、けっこう派手な色使いのものが多いんですね。でもその中でもこのスニーカーはシンプルな白黒の組み合わせで…

はい、次に行きますよ〜(笑)


その奥はトイレです!

おおお、おしゃれ〜!!
奥さんや娘が喜びそう!
座れる洗面室&脱衣室もある


反対側は洗面室です。
このように座れるようにすると、奥様がここで身支度をしやすくなりますよ!

うわ〜これも喜ばれるやつ!
…そういえばここ、洗濯機を置く場所がないですね?


実は脱衣室がとなりにあって、そこに洗濯機を置けるようになっています。
誰かがお風呂に入ろうとしているときでも、洗面室を自由に使ってもらえますよ!

これいいですね!
近い将来、お風呂入ろうとしたら洗面室で娘とバッティングして「パパ早くどいて!」って言われかねないし…(笑)
ランドセル置けるし、ただいま動線バッチリなんです!


そして脱衣場の反対側はこちら!

こ、こ、これは…!!


『ファミリーカーゴ』というウォークスルークローゼットです!
帰宅して、手を洗ってからここにカバンや上着をかけてそのままキッチンに抜けることができます。

これだとリビングにカバンや上着を置きっぱなしにならずに済みますね!
子どものランドセル置き場をここに作ってあげてもよさそう。
『ただいま動線』バッチリ!!
※ただいま動線とは、手洗いのために洗面室に行ったり上着を脱いでクローゼットに掛けるなど、帰宅してからの動線のこと。
ここでただいま動線を動画でチェック↑
あとに出てくるキッチン〜リビングへスムーズに移動できます!
パパが料理と後片付けやるで。そんなキッチン


そしてこちらがキッチン。
壁付にすることでリビング・ダイニングを広くとることができ、ダイニングとの距離が近いので家族とコミュニケーションをとったり、配膳や片付けなどもしやすいんです!

「今日はパパが作るで!」っで言いたくなりますね〜。


食後、奥さんに「コーヒー飲む?」って聞いたりもしやすいですね!

じゃ1杯お願いします♪(奥さんちゃうけど)



食洗機や収納がしっかりあるから後片付けもしやすい!
これなら普段の家事負担がグッと減りそう。
…そういえば、冷蔵庫ってどこに置くことができるんですか?


冷蔵庫はこの奥の窪んだ部分に置くことができます。
死角になってるんで生活感を出さずに済みますよ!
その手前にはパントリーがあるので、食器や調味料・食品などをストックしておけます。


確かにダイニング側からは冷蔵庫の存在を感じないですね。
…それにしても絵になる配置!
リモートワークや筋トレ、がんばっちゃう


となりにあるこのスペースはリモートワークにぴったりですね!
あ、あと趣味のガンダムのプラモデルを作るのにちょうどいい。作った作品をこの横に並べるのもいいな〜。棚ごとにシリーズを変えて、ファースト、Z、ZZ、逆シャア…これだけ棚があったらアナザーも飾れるな!やっぱりリビングに近い側にファーストから並べていって…いや待てよ。手前はやっぱり見栄えのイイMGシリーズを並べて、そこからRG、HGの順番にしようか…でもなぁ〜!仕事しながら目に付くとこにはお気に入りを並べたいしなぁ〜!あぁ〜悩ましい!!

あ、こちらは『ヌーク』といいます。
奥さんのお許しが出たらガンダムスペースにするのもいいですね(笑)


そしてここがリビングです!
ダイニングと合わせて21.4帖の広さなんですよ。

うわ〜子どもが走り回れるくらいの余裕がありますね!
休みの日はここでごろーんとするのもよさそう。
…あ、あの奥にある空間はなんでしょうか?


ここは、リビングから繋がるアウトドア空間『ロジア』です!
外壁材で箱型に囲んだ半屋外の庭のスペースで、外からの視線を気にせずアウトドア気分を楽しんでもらえますよ。ロジアについて詳細はこちら。

子どものプール遊びやガーデニング、BBQもできそうやしペットがいたらここで日向ぼっこさせたりもできそう♪
筋トレもがんばっちゃう!!
タタミコーナーや絵を飾れるニッチでほっこり


お、そしてあれは!


タタミコーナー!
しかもカウンター付きでここでもリモートワークやプラモデル作り(小声)ができますね〜。
子どもの宿題もここでやらせたら落ち着いてやってくれそう!



このタタミは和紙でできているんです。
い草のタタミよりも日焼けをしにくくて、汚れが付きにくいんですよ!

へ〜見た目もおしゃれやし、めっちゃいいですね!
そして下の部分が収納になってるのがありがたい。
ブランケットやクッション、ちょっとした子どものおもちゃも入れられますね〜。


階段下の部分はニッチ(飾り棚)などがあり、有効活用できるようになっています!

こういうところに子どもの絵とか写真を飾ったらいつでも眺められてほっこりできそう。
アイアンの手すりもおしゃれ!


ここに壁がないので、視線がリビングへ抜けることによって空間をさらに広く見せることができるんですよ!

なるほど〜。
家族が階段を上がる様子も見れるし、これいいですね!
2階へ行く途中に本棚現る


では、2階へ行きましょう!


…お!
階段横に棚が!!!

本棚って共有部分にあるほうが、子どもが自然と手に取れるので結構いいんですよ。
お父さんやお母さんが読んでるちょっと難しい本に触れる機会もできますしね!
寝室横の多目的室がお店みたい!


こちらが8.6帖の主寝室です!

うわ〜この凸凹の壁とか照明とか、高級感ハンパないです!
いい夢みれそう…zzz


面しているバルコニーはロジアと同じく囲いを高めにしているんで、周りからも見えにくくプライバシーの心配も少ないです!

干している布団や洗濯物が見えにくいのが安心ですね!


あと部屋干しができるホスクリーンもあります。
雨が降ってきたらここに洗濯物を掛けておくこともできますよ!

おおーこれはありがたい!


そして主寝室の隣には…こちら!

えええ!
なんですか、ここ?!



間取り上では多目的室なんですが、オプションでこのようなシステム収納入れるとこのようになります!



引き出しの中も収納しやすい工夫がいっぱい!
もうお店じゃないですか…!!


あと、こちらのカウンターにある鏡はタッチでライトの色調を変えられるんです!

え!わ!お!あ!(思わず出た声)
これめっちゃいいですねー!!
高級なホテルにありそうなドレッサーってかんじ!



しかもこの多目的室は主寝室だけじゃなく、廊下からも出入りできるので使い勝手がかなりいいんです。
グルっと回れる動線になっていますよ!

朝の用意も行ったり来たりせずにちゃちゃっと着替えて、廊下からさっと出ることかできそうですね!
トイレがもう部屋レベル


そして横にあるトイレがこちら。

かっこいい…トイレ中も様になりますね。
もう部屋ですやん。
お家の構造や快適な秘密がここに!




そしてここは2つに分けられる洋室なんですが今は展示スペースとなってまして、ここの【SUKINAIE】のお家が快適に過ごせる秘密を紹介しています!
ここは次回の高橋開発の記事でしっかり紹介させてもらいますね〜。

おおお…お家の構造や仕組みが気軽に体感できるっていいですね!


いやーもうこのお家最高じゃないですか!住みたい!!
これなら奥さんも子どもたちも喜んでくれて、ガンダムも飾れる…いいことずくめ。

はい、ぜひガンダムを飾ってください(笑)
ここ、レオグランデ枚方田口山は分譲地として7区画で販売していますが、ご希望の土地にて注文住宅をお考えの方もモデルハウスとしてご覧いただけます!
ぜひ、お気軽にご相談くださいねー!!
周辺は何があるん?
学校が近い!

田口山小学校・田口山幼稚園が徒歩1分、長尾西中学校が徒歩4分という近さ。
学校が近いってなにかと安心ですね!
スーパーが近い!

フレッシュバザール枚方山田池店が徒歩2分。
年中無休で朝早くから夜遅くまで開いているので「あ、あれ買い忘れた!」という時も助かる存在。
飲食店が近い!

くら寿司長尾店が徒歩2分、まんぷく食堂ずんべら屋が徒歩3分、シャトレーゼ枚方田口山店が徒歩3分、GOCHIHAN96が徒歩4分。
家族でちょっと外食したいなってときや、スイーツが食べたいときにすぐに行ける距離です!

徒歩5分以内にこれだけ生活スポットがあるなんて…パパ感激。
ちなみにくら寿司で一番好きなネタは生サーモン。ここならいつでも生サーモンが食べられるやん!
気になる〜人はこちら!

いかがでしたか?
生活に便利な立地のレオグランデ枚方田口山。
注文住宅仕様のモデルハウス【SUKINAIE】をぜひ見に行ってみてくださいね!


この旗が目印!!!
まずはお問い合わせ・資料請求してみてください♪


近隣にも分譲地があります。
こちらからチェックしてみてくださいね♪

072-381-7103
営業時間/10:00〜18:00
「ひらつーで”レオグランデ枚方田口山”の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!(すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください。)
■ 高橋開発株式会社 公式サイト
Sponsored by 高橋開発株式会社
【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!