-
まち
8月1日【きょうは何の日】1947年 市制施行、枚方「市」が誕生 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?当時枚方町役場があった場所は現在の岡東中央公園1947年8月1日(昭和22年)市制施行、枚方市が誕生。(枚方市史5巻P.15より)1947年の今日、市制が施行されて『枚方 […] -
まち
7月31日【きょうは何の日】1931年 秩父宮、高槻工兵隊へ入隊、枚方の万里荘を宿舎とする &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1931年7月31日(昭和6年)秩父宮、高槻工兵隊へ入隊、枚方の万里荘を宿舎とする。(枚方市史4巻P.654より)秩父宮(→Wikipedia)というのは昭和天皇の弟です […] -
まち
枚方市民病院前の道路に新しくできる歩道の幅が見えてきてる
枚方市民病院前の道路の枚方市駅方面への車線の歩道の幅が見えてきています。↓こちら道路の名前は「枚方市都市計画道路 枚方藤阪線」または「大阪府道144号 杉田口禁野線」というようです。枚方市民病院に代わる新病院「市立ひらか […] -
まち
7月30日【きょうは何の日】1945年 枚方製造所・樟葉駅、空襲を受ける &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1945年7月30日(昭和20年)枚方製造所・樟葉駅、空襲を受ける。(枚方市史4巻P.771より)タイミングとしてはポツダム宣言が発表された4日後、そして終戦の半月前です […] -
まち
昔淀川が氾濫したときの浸水範囲や、枚方公園駅近くの普通の道路が元々は洪水時の「仮堤防」として作られたことなどを紹介した動画【枚方リンク】
☆注目の枚方関連サイト・ページを紹介する「枚方リンク」平成26年7月「ここが知りたい枚方市」淀川洪水 YouTubeここが知りたい枚方市 K-CAT6月にひらつーも出演した「ここがしりたい枚方市」の7月公開分の動画です。 […] -
まち
7月29日【きょうは何の日】1795年 村野村、庄屋跡役をめぐり東組と西組で騒動が起こる &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?寛政7年7月29日(1795年)村野村、東組と西組で庄屋跡役をめぐり騒動が起こる(枚方市史3巻P.385より) 時代は江戸時代、学校でも習う「寛政の改革」が行な […] -
まち
7月28日【きょうは何の日】1921年 潮谷商会倒産、10月、蝶矢シャツ製造所と改称して再建 &【でんごんばん】
「枚方きょうは何の日」、今回は「今日」ではありませんが7月某日の出来事を紹介します!1921年7月-日(大正10年)潮谷商会倒産、10月、蝶矢シャツ製造所と改称して再建。(枚方市史4巻P.464より) 蝶矢シャ […] -
まち
7月27日【きょうは何の日】1596年 船橋村と中宮村の石高の一部が加藤嘉明に加増される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?加藤嘉明文禄5年7月27日(1596年)船橋村17石9斗5升と中宮村600石が、伊予松前城主加藤嘉明に加増される。(枚方市史3巻P.27より)枚方市史に当時の目録の画像が […] -
まち
7月26日【きょうは何の日】1483年 牧城で合戦 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?文明15年7月26日(1483年)牧城で合戦。(枚方市史2巻P.522より) この『合戦』とは、応仁の乱のときから続いていた畠山政長と畠山義就の争いのうちの1つ […] -
まち
枚方で一番しんどい坂道はどこ!?「ひらかた坂道ランキング」始めます。第1回、宮之阪の坂道でダッシュ
家の近くを自転車で走り回ってみると、枚方という街は坂道が多いと思ったことはありませんか?すどん@ひらつーは開店閉店情報を探して枚方中を駆け巡っていると、「枚方の坂道なら俺に任せとけ!」とドヤ顔できるくらい枚方の坂に詳しく […] -
まち
7月25日【きょうは何の日】1952年 旭化成・大日本セルロイド、香里製造所の払下げを申請 &【でんごんばん】
「枚方きょうは何の日」、今回は「今日」ではありませんが7月某日の出来事を紹介します!旧香里製造所汽缶場の煙突1952年7月-日(昭和27年)旭化成・大日本セルロイド、香里製造所の払下げを申請、9月に日本化薬も申請。(枚方 […] -
まち
7月24日【きょうは何の日】1973年 枚方市立図書館自動車文庫「ひなぎく号」巡回開始 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1973年7月24日(昭和48年)枚方市立図書館自動車文庫「ひなぎく号」巡回開始(枚方市史5巻P.725、12巻P.317より)「パ~パァパ~パ~パァパ~パパパパパァパ~ […] -
まち
天津橋から西禁野のau隣あたりまでの新しい道路の仮線らしきものが引かれてる。自転車レーンの設置も。完成イメージCG
天津橋から西禁野にあるau隣あたりまでの新しい道路の仮の線が引かれています。↓こちら天津橋の禁野側にある柵に囲まれた部分に引かれてる線。道路工事自体は先日に記事にしました。↓地図ではこのあたり 天津橋の枚方市駅 […] -
まち
7月23日【きょうは何の日】1560年 安見一族が岡・三屋・枚方・出口・中振を焼く &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?三好長慶 Wikipediaより永禄3年7月23日(1560年)飯盛城の安見一族、岡・三屋・枚方・出口・中振を焼き、大窪で三好軍と交戦、惨敗して堺に落ちる。(枚方市史2巻 […] -
まち
7月22日【きょうは何の日】1424年 八幡宮安居神事のとき交野神人と田中法印が争う &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?応永31年7月22日(1424年)八幡宮安居神事のとき、交野神人と田中法印が争い、交野神人に死者が出て神事は延引。(枚方市史2巻P.510より) 石清水八幡宮で […] -
まち
170号線の中振あたりから京阪の線路を横切って交野のほうまで繋げる道路計画があるみたいなので予定地を見てきた
香里園駅から枚方公園駅の高架化計画が動き出したという資料を見ていると、高架化と同時に中振から交野に繋がる道路を整備する計画があるということで、こちらもまた大きな話だなと思いその辺りを見てきました。写真だけではどこのことか […] -
まち
7月21日【きょうは何の日】1931年 御殿山駅京都側が併用軌道から専用軌道に改修される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1931年7月21日(昭和6年)御殿山駅京都側が併用軌道から専用軌道に改修される(御殿山駅 Wikipedia、枚方市史4巻P.777より)併用軌道というのは路面電車のよ […] -
まち
近鉄百貨店だった建物の解体が終わりまっさらになってる
近鉄百貨店があったところがまっさらになっています。↓こちら↓地図ではここ 枚方市駅前です。気になるマンホール。マンホール。まっ平らです。遮るものはありません。近鉄百貨店の建物の存在感を出すべくGIF動画にしてみ […] -
まち
7月20日【きょうは何の日】1424年 前将軍足利義持、楠葉郷の伝宗寺を祈願寺とする &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?足利義持応永31年7月20日(1424年)前将軍足利義持、楠葉郷の八幡善法寺所属の伝宗寺を祈願寺とする。(枚方市史2巻P.510、枚方市史年報第9号、枚方文化財だより第7 […] -
まち
7月19日【きょうは何の日】1929年 大阪歯科医学専門学校、牧野村に校舎を新築 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?大阪歯科大学牧野学舎前1929年7月-日(昭和4年)大阪歯科医学専門学校、牧野村に校舎を新築。(枚方市史4巻P.773より) 今の大阪歯科大学牧野学舎のことです […] -
まち
西禁野のau横のめっちゃ広い歩道でも街路樹を撤去して道路工事がはじまってる
西禁野のauの横あたり、枚方市民病院前の坂を下りきって天津橋のほうに進んだ先の歩道部分でも道路工事がはじまっています。↓こちら↓地図ではこの辺枚方市西禁野付近。府道144号杉田口禁野線沿いです。天津橋側から撮影。2月にオ […] -
まち
7月18日【きょうは何の日】815年 田口姫の娘の橘嘉智子、嵯峨天皇の皇后になる &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?弘仁6年7月-日(815年)橘嘉智子、嵯峨天皇の皇后になる。(枚方市史2巻P.268より) 平安時代初期、今の「枚方市田口」あたりに田口親人(たぐちのちかひと) […] -
まち
7月17日【きょうは何の日】1952年 京阪電車、特急の鳩マークの使用開始 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1952年7月17日(昭和27年)京阪電鉄、特急列車の先頭エンブレム(鳩マーク)の使用を開始。(京阪電気鉄道 Wikipediaより) 普段何気なく目にする特急 […] -
まち
7月16日【きょうは何の日】796年 藤原継縄没する。桓武天皇の腹心で百済王明信の夫、南楠葉に別荘 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?延暦15年7月16日(796年)藤原継縄没。(枚方市史2巻P.220より) 7月9日の【きょうは何の日】でも出てきましたが、藤原継縄(つぐただ)というのは桓武天 […] -
まち
都丘町の「ニュー寿温泉」だった建物が解体されてる
都丘町のニュー寿温泉だったところが解体されています。↓こちらニュー寿温泉は3月に閉店しました。↓地図ではこここっちに進んでいくと堂山公園や中宮中にたどり着きます。反対方向に進むと、府道144号線のフレスコ新之栄店付近へ。 […] -
まち
7月15日【きょうは何の日】1956年 中宮第一、第二団地が完成 &【でんごんばん】
「枚方きょうは何の日」、今回は「今日」ではありませんが7月某日の出来事を紹介します!1956年7月-日(昭和31年)中宮第一、第二団地完成。(枚方市史5巻P.373より)場所は宮之阪から国道1号線の池之宮のほうへ向かって […] -
まち
7月14日【きょうは何の日】1987年 集中豪雨で床下浸水405戸、道路の冠水13ヶ所 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1987年7月14日(昭和62年)集中豪雨で405戸が床下浸水。(防災基礎アセスメント調査の概要/地域防災計画・資料編/大阪防災ネット枚方市より)枚方市では総雨量65mm […] -
まち
7月13日【きょうは何の日】1968年 枚方市駅前に三越がオープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1968年7月13日(昭和43年)枚方市駅前に三越百貨店開店。(枚方市史5巻P.496より)上の写真は以前「ヒメりん」さんから投稿していただいた昭和52、3年頃の枚方市駅 […] -
まち
7月12日【きょうは何の日】2004年 アンスリー枚方中央口店オープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?2004年7月12日(平成16年)アンスリー枚方中央口店オープン。(京阪ザ・ストアHPより) アンスリー枚方東口店も同じ年の7月7日にオープンしてます。外にある […] -
まち
7月11日【きょうは何の日】1015年 播磨国から楠葉牧へ馬を送る &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?長和4年7月11日(1015年)馬寮播磨国家嶋牧から馬10疋が河内牧(楠葉牧)に送られる。(枚方市史2巻P.332より) 播磨国(兵庫県あたり)から「楠葉牧(→ […] -
まち
7月10日【きょうは何の日】1929年 信貴生駒電鉄枚方線(現・京阪交野線)が開通 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?村野駅1929年7月10日(昭和4年)信貴生駒電鉄枚方線(現・京阪交野線)が開通。(枚方市史4巻P.606、京阪交野線 Wikipediaより)なぜ「信貴生駒電鉄」などと […] -
まち
7月9日【きょうは何の日】794年 百済王氏が平安京に家を建てる費用を賜る &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?延暦13年7月9日(794年)百済王明信、新京の家を作る費用を賜る。(枚方市史2巻P.198より)百済王明信(くだらのこにきしみょうしん)というのは桓武天皇の女官、つまり […] -
まち
7月8日【きょうは何の日】1888年 枚方郡役所庁舎、三矢村本陣跡に新築される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?三矢公園(2014年撮影)1888年7月8日(明治21年)枚方郡役所庁舎、三矢村本陣跡に新築される。(枚方市史4巻P.40より)「枚方郡役所」というのは1880年(明治1 […] -
まち
7月7日【きょうは何の日】1565年 ルイス・フロイス、枚方を通り、飯盛城に入る &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?『日本史』 フロイス日本史 Wikipediaより永禄8年7月7日(1565年)ルイス・フロイス、枚方を通り、飯盛城に入る。(枚方市史12巻P.186より)ルイ […] -
まち
7月6日【きょうは何の日】1882年 津田郵便局が開設される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?枚方東郵便局1882年7月6日(明治15年)津田郵便局開設。1998年7月6日(平成10年)津田郵便局、「枚方東郵便局」に改称。(枚方東郵便局 Wikipedia、枚方市 […] -
まち
枚方市駅高架下の飲食店街「エル枚方 食遊館」が7月22日から耐震補強工事のため一時休業。11月中旬にリニューアルオープン予定
枚方市駅前の飲食店街「エル枚方 食遊館」が7月22日から耐震補強工事のため一時休業するようです。↓こちら↓地図ではここビオルネ側。ビオルネ側ミスドの隣の入り口。外観も変わるのかわかりませんが一応いろいろな角度から撮ってき […] -
まち
7月5日【きょうは何の日】1612年 片桐且元、山田池配水について甲斐田・片鉾・田口村の割当てを決める &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?慶長17年7月5日(1612年)片桐且元、山田池配水について甲斐田・片鉾・田口村の割当てを決める。(枚方市史1巻P.126より) 「山田池公園」にある山田池のこ […] -
まち
7月4日【きょうは何の日】1970年 イズミヤ枚方店オープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1970年7月4日(昭和45年)禁野にいずみや開店。(枚方市史5巻P.780より) 枚方市駅周辺の大型商業施設でイズミヤより前にできた三越百貨店(1968年)・ […] -
まち
7月3日【きょうは何の日】2001年 鍵屋が「枚方宿鍵屋資料館」としてオープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?2001年7月3日(平成13年)鍵屋が「枚方宿鍵屋資料館」としてオープン。(枚方市役所HPより)鍵屋資料館は枚方公園駅の近くにあります(→地図)。昔淀川は「三十石船」とい […] -
まち
7月2日【きょうは何の日】1951年 阪保育所が開所。市内で2ヶ所目 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1951年7月2日(昭和26年)枚方市立阪保育所が開所。(枚方市史5巻P.149より)枚方市では中宮保育所に次いで2番目にできた保育所です。この後1953年ごろから私立の […] -
まち
7月1日【きょうは何の日】2008年 楠葉中宮線・枚方藤阪線が開通 &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?枚方藤阪線2008年7月1日(平成20年)都市計画道路・楠葉中宮線、枚方藤阪線が開通。(広報ひらかた平成20年7月号より)中央図書館(元関西外大)からトップワールドの前を […] -
まち
6月30日【きょうは何の日】1926年 北河内郡役所が廃止される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?三矢公園(2014年撮影)1926年6月30日(昭和元年)北河内郡役所廃止。(枚方市史4巻P.425より)当時の地方自治は現在のように「国→都道府県→市町村」という構造で […] -
まち
アル・プラザ枚方の外観が綺麗になってちょっと変化してる
津田のアル・プラザの外観がリニューアルしてちょっと変化しています。↓リニューアル後はこちら↓リニューアル前はこちら2012年の写真です。縦にストライプが入ってるように見えます。↓地図ではここ 正面から。入り口の […] -
まち
6月29日【きょうは何の日】1966年 白雉塚古墳が破壊される &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?白雉塚古墳の天井石(枚方市民会館裏)1966年6月29日(昭和41年)白雉塚古墳、宅地造成のため破壊される。(枚方市史1巻P.317より)白雉塚(はくちづか)古墳というの […] -
まち
6月28日【きょうは何の日】1973年 枚方市で初の光化学スモッグ被害がでる &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1973年6月28日(昭和48年)枚方市で初の光化学スモッグ被害でる。(枚方市史12巻P.317より)光化学スモッグ(→Wikipedia)とは、車の排気ガスなどが日光の […] -
まち
男山病院の旧館の解体工事がはじまってる
男山病院の旧館の解体工事がはじまっています。↓こちら↓地図ではここ 住所は八幡市男山泉。枚方市と八幡市の境目です。こっちにいくと樟葉駅の方へ坂道を下っていきます。反対方向に行くとさくら公園やラ・ムーの前を通って […] -
まち
6月27日【きょうは何の日】1969年 枚方市駅北口に長崎屋がオープン &【でんごんばん】
過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1969年6月27日(昭和44年)枚方市駅北口に長崎屋がオープン。(枚方市史5巻P.780より)上の写真は長崎屋(→公式サイト)があったビル。今はいろんな飲み屋や100円 […] -
まち
枚方寝屋川消防組合の新庁舎の完成イメージ図が公開されてる。旧1号線沿い新町で工事中
枚方寝屋川消防組合・消防本部新庁舎の完成イメージ図が公開されています。まず現地の写真。ただいま工事中です。↓地図ではこここっちにいくとよくお巡りさんが立ってるかささぎ橋や5月に閉店したミニストップなどがあり、御殿山駅の方 […]