みなさん「大阪・光の饗宴」というイルミネーションイベント……ご存知ですよね?
2013年にスタートし、今年で11年目となる大阪市内を中心としたイルミネーションなど光のイベントです。
かくいう僕すどんも存在だけは知っていたものの、行ったことがなかったんです。
京阪電車に乗って枚方からもすぐ見に行けるということで、2024年の「大阪・光の饗宴2024」の2つのコアプログラムを見てきましたので、ご紹介します!
【ここにサムネ】
行ったことがない僕みたいな方はもちろん、行ったこともあるけど今年の様子はどんなんかな?という方もぜひ読んでいってください〜!
…といったところで始まったこの記事は、今回で180回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
フードや御堂筋イルミネーションが気になる!という人は、
枚方・樟葉のススメの
中之島のイルミネーションを見ながら温かいおでんって最高。
御堂筋イルミネーションのオススメスポットは?
をどうぞー!
さて、まずは枚方からの行き方をご紹介しますと、まずは枚方市内各地の駅から京阪電車に乗り、
中之島線の大江橋駅で降車します。なお案内してくれるのはひらつーアンバサダー・チルミカ。
改札を出たらすぐ右手、エレベーターを目指して歩いていきます。
少し歩くとこのとおり6番出口にたどり着きますので、エレベーターに乗って、
外に出たら、この写真でいうと左上のところが……
「大阪市役所正面イルミネーションファサード」です!駅を出たら目の前からスタート!
なお今回は駅の前ということで大江橋駅を紹介しましたが、淀屋橋駅からもオススメです。淀屋橋駅からも出口からは徒歩1分の距離。
「OSAKA光のルネサンス2024」の会場は一方通行のため、なにわ橋駅や北浜駅よりは、流れ的にも前述の2駅がオススメです。
しれっと先程からイルミネーションの名前がいくつか出ていますが、「大阪・光の饗宴2024」を改めて説明しますと、2つのコアプログラムと府内各地のエリアプログラムによって構成されている光のイベント。
今回の記事では2つのコアプログラムを紹介しまして、コアプログラムは、
★御堂筋で開催の「御堂筋イルミネーション2024」
★中之島で開催の「OSAKA光のルネサンス2024」
の2つです。
そして「OSAKA光のルネサンス2024」は先程紹介した『大阪市役所正面イルミネーションファサード』や有名な『大阪市中央公会堂 壁面プロジェクションマッピング』など、たくさんのイベントやモニュメントなどで構成されているんですね〜!
詳細は公式サイトをどうぞ。
ここでまず、今回の取材で素晴らしいと思ったことを先に書いておきます。
無料です。
無料で楽しめるイルミネーションとしては本当に最高峰なんじゃないでしょうか。
「大阪市役所正面イルミネーションファサード」とミャクミャクと一緒に写真を撮るのも無料。
前置きが長くなりましたが、このままこのファサードの隣にあるイルミネーションから紹介していきますので、「無料かぁ〜」と思いながら御覧ください。
市役所と淀屋橋駅のあいだ、土佐堀川沿いには「中之島イルミネーションストリート」というケヤキ並木による光のトンネル的な場所があります。
ただこの場所は、警備員さんが「立ち止まらず、写真撮影は控えてください」と混雑を避けるためにアナウンスされていますので、写真をがっつり撮るのは難しいです。
ですが土佐堀川にもう少し寄ってみると、
人混みを避けた上で「中之島イルミネーションストリート」を背景にした写真が撮れたりも。
また、土佐堀川の方もキレイでして、これは大阪水上バスの「アクアライナー イルミネーションクリスマスクルーズ」ですね!
船の上から楽しむイルミネーションもまた、違った様子なんじゃないでしょうか。次は乗りたい!
また、対岸のビルに反射するイルミネーションを探すのも楽しみ方としてステキでした!わかりますか?
そう、
反射する「大阪城ネオンイルミネーション in 中之島」!
反射じゃない本物の「大阪城ネオンイルミネーション in 中之島」のすぐそばには「カラフルにタピる台北」がありまして、ごちゃごちゃの観光感が良かったです(笑)
そして「大阪市中央公会堂 壁面プロジェクションマッピング」。こればっかりは現地で映像を見てください!と言いたいところですが、
GIF動画で雰囲気をお届けします。大勢の方が魅入っていましたよ〜!
といったところでひらつー編は終了です。さて、ここで食べられるフードや御堂筋イルミネーションが気になる方は
枚方・樟葉のススメの
中之島のイルミネーションを見ながら温かいおでんって最高。御堂筋イルミネーションのオススメスポットは?
をどうぞー!
◆関連リンク