売れっ子セミナー講師になるヒントがいっぱい!美味しいお茶を飲みながら♪難しくないカジュアルな「ひらかたビジネスカフェ」2/16(金)開催!先着20名【ひらつー広告】

『私もいつかやってみたい!』
美味しいお茶を飲みながら起業のコツを聞いてみませんか?

枚方市立地域活性化支援センター主催、
第9回

ひらかたビジネスカフェ

が、2018年2月16日(金)に開催されます!

ビジネスカフェ-1-2
(過去にカフェユアーズで開催されたビジネスカフェの様子)

広告の後にも続きます

ひらかたビジネスカフェってなに

“創業の先輩”から経験を聞き、創業に興味がある方たちが交流する場を提供するために、枚方市立地域活性化支援センターが主催しているセミナーです。

これまでにも「女性の起業」や「ARTの世界で起業」「手づくり市の魅力」「カフェ経営」などをテーマに開催してきました。

ひらかたビジネスカフェ関連記事一覧はこちら

広告の後にも続きます

「私もお店をしてみたい!!」
・・・けど、なにからしたらいいの?店主さん達はどのようにお店をオープンさせたの?

「本当にやっていける?」
思い切って創業しても、やっていけないと・・・そんな不安なこと誰に聞いたらいいの?

「創業に役立つアドバイスが欲しい!」
やってみたいけど、人見知り。でも具現化するためのアドバイスが欲しい・・・

などなど、毎回“創業の先輩” をお招きして、経験創業に役立つお話を和やかな雰囲気の中で直接聞くことができます。

広告の後にも続きます

@peace-72
なるほど〜、モグモグ・・・
お茶しながらだとリラックス♪(イメージです)

「創業」なんて敷居が高いし、私にはまだ・・・と気負いせず、少しでも興味があれば気軽に参加していただけます

会場は、ランチも美味しいお店

場所は枚方市駅から徒歩5分、枚方T-SITE近くにある「アワーズキッチン
本格生パスタが食べられる創作イタリアンの店。

0dba9764
店内の様子

ひらつーでもアワーズキッチンの美味しいイタリアン料理を何度かご紹介しました
df1f20b1

※参加費にはドリンク代が含まれています。

参加者同士で交流できる時間があるので、名刺等があればご持参ください。
(必ず持参しなければいけないわけではありません)

▽地図はこちら▽

住所:枚方市川原町 4-11
Facebook:https://www.facebook.com/Ourskitchen0606/

さて、今回のビジネスカフェのテーマは…

売れっ子セミナー講師になる!

こんなことが見えてくる!

自分が本当に伝えたいことは?
セミナーがいくらで売れたらいいの?
自分を商品として見た時に、売りはなに?

@peace-24
「コツが、み、見えてきた!」主婦の私にも!

第9回ひらかたビジネスカフェ案内

2月2日(金)10時から申込受付開始!

広告の後にも続きます

今回お話をしてくれるゲスト講師はこちら!

ゲスト講師
栗栖 佳子 (くりす よしこ)さん

栗栖佳子氏写真

栗栖 佳子 (くりす よしこ)さん
北海道出身。大学卒業後、人材ビジネス(株)パソナで営業およびコーディネ ーターとして1万人以上の採用面接・キャリアカウンセリング、提案型営業を行い、スタッフや部下の人材育成を行う。

2009 年、ビジネスコーチとして株式会社宙を設立。 
「コミュニケーション次第で人が変わり、組織が変わり、人生が変わる!」 をモットーに年間 120 回以上、企業・官公庁・教育・福祉・商工会議所・ 海外赴任者等を対象に「コーチングのコミュニケーション」「アンガーマネ ジメント」を中心とした講座やセミナーを務める。

私生活では 3 人の子 どもを育てながら働いてきた経験から、女性のキャリアアップ、起業支援、 ワークライフバランス等の講演依頼も多く「大津市女性活躍推進アドバイザー」として「ダイバーシティへの取り組み」をサポートしている。また全国都道府県対抗女子駅伝京都チーム敦賀気比高校野球部空手道場などアスリートのメンタルコーチとしても活動中。

広告の後にも続きます

執筆著書一覧

3人のこどもを育てながら働き、50歳を過ぎてからセミナー講師として起業した栗栖 佳子 さん。
今では新入社員研修の講師やアスリートのメンタルコーチとして活動されています。

ー第9回ひらかたビジネスカフェ概要ー
第9回ひらかたビジネスカフェ案内

起業には、たくさんの人との出会いと会話が必要不可欠!
自分の良さや相手の良さを引き出すコミュニケーションのコツをぜひぜひ聞いてみたいですね♪

家族との生活の中でも役立つシーンがたくさんありそう

以前開催された
ひらかたビジネスカフェの様子

ひらかたビジネスカフェは「お茶をしながら起業のコツが学べる」場所

これまで開催されたビジネスカフェの様子を少しご紹介しましょう!

紅茶
最初に説明したように、美味しいドリンクやスイーツをいただきながら、リラックスしてお話を聞くことができます。
※参加費にドリンク代が含まれています。

ビジネスカフェ-2-2
(写真は「カフェユアーズ」で開催された時のようす)
会議室のような緊張感もなく、和やかでカジュアルな雰囲気。

広告の後にも続きます

06bad3a0
第3回ひらかたビジネスカフェのようす(in ひらば

7b403748
第3回ひらかたビジネスカフェのようす(in ひらば
講師のみなさんから実践を兼ねたユニークなレクチャーがあったり・・・

fcac9500
第6回ひらかたビジネスカフェのようす(in ひらば
熱のこもったお話など、刺激を受けられる場所となっています。

広告の後にも続きます

参加者同士で交流できる時間もあります。
名刺などがあればぜひお持ちくださいね!

広告の後にも続きます

今回の開催場所
アワーズキッチンってどんなとこ?

開催場所となるのは、創作イタリアンのお店
『アワーズキッチン』
0dba9764
ひらつー関連記事
店内は温かみのあるカジュアルイタリアンの雰囲気。
今回の定員は20名(先着順)となるので、ゆっくりお話ができる内容となりそうです。

4e8d9ccc
こちらから川原町商店街へ入り、

038af060
右手に赤いポストが見えたら右折。
この通りの右手にあります。

df0d1c61
そして右手にアワーズキッチン。到着です!

地図はこちら▽

アワーズキッチンのお料理をご紹介
db05d35b
厚切りベーコンのカルボナーラ 
(※参加費にはお料理代金は含まれていません。)
モチモチ触感の本格生パスタを堪能できるお店で、ソースに合わせて色々な種類の生パスタが食べられます。

cdfec568
美味しいピザはもちろんドルチェもあるので、早めに行ってランチを楽しんでもいいですね!

第9回となるひらかたビジネスカフェ。
今回もきっかけづくりとなる内容盛りだくさんですよ

開催概要

2018年2月16日(金)
15:00~17:00 
(14:50~開場)
会 場:創作ダイニング アワーズキッチン枚方店
住 所:枚方市川原町 4-11
対 象:創業に関心がある方
定 員:20名(先着順) 
参加費:1,000円 (ドリンク付。当日ご持参ください。) 

〔申込方法〕

WEBお申込みフォーム

広告の後にも続きます

②FAX  072-851-5384(セミナー名、参加者名、住所、電話番号を明記)
③電話  050-7105-8080
2月2日(金)10時から受付開始
定員達成により受け入れができない場合はご連絡いたします。受け入れができている場合は特にご連絡はいたしませんので、当日、直接会場へお越しください。

広告の後にも続きます

2月2日(金)10時から申込受付開始!

お申込みはこちら(クリック)

@peace-82

どなたでもご参加いただけますので、お気軽に申し込みくださいね!


 主催 
枚方市立地域活性化支援センター

〒573ー1159
枚方市車塚1丁目1番1号輝きプラザきらら6階
枚方市立地域活性化支援センター

HP:http://www.hirakata-kassei.jp/ 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?