(みか@ひらつー)
昨日開催された
香里園駅前通商店街でのアートイベント「P.A.D. vol.8」(パッド)に行ってきました
昨年10月に開催された様子はこちら。
今年は残念ながらお天気は雨
それでもパフォーマーの方たちはとてもエネルギッシュでした!!


雨を避けながら作品づくりに没頭。

直径5cm程度の”bag”と呼ばれるボールを脚で操るスポーツ「Footbag(フットバッグ)」。
皿回し。その後ろでも絵を描かれています。

こちらでも大きな作品が。

突如現れたパントマイムのパフォーマー。

こちらもパントマイム。子供にウケてました。後ろの作品は・・・

こうなりました!!!

商店街の「百円市」。若どり唐揚げ5個入り100円。結構並んでました。

100円でいろんな物が売られてました。パンとかクレープ、アイスやスープもありました。

昔懐かしい型抜きを子供たちに配る紙芝居のお兄さん。

去年も現れた「異次元な人」。今年はこんな感じ。何をイメージしてるんでしょうか。

華~puspa~(プシュパ)というタップダンス姉妹ユニット。
すごくかっこ良かったので動画でご覧ください↓↓↓
最後の曲に参加してる男性はお友達らしいです。動きがあって「タップって今こんな感じなんやぁ・・」って驚きました

AMI(DAICHI+松崎未紗)という兄妹ユニットによるライブペインティング。楽団YUMEHOというユニットの演奏をバックに。「異次元な人」こと郷坪聖史さんは舞踏ダンスを披露。
すごくカラフルです。

みんな真剣に見ています。

真っ白だったキャンバスがこうなりました!!「融合」をイメージされたそうです。

この仕事終えた感がかっこいい・・・。
それではこのライブペインティングも動画でご覧ください↓↓↓
作品だけではなく、いろんな分野のアートが「融合」してます

アートで自分を表現するって素敵ですね。自分ができないだけに


天気が良ければもっと盛り上がったかもしれませんが、私自身行って良かったなと思えるイベントでした。
■関連サイト