みなさ〜ん、夏を満喫していますか〜
まだまだ楽しめてないよー という方、こんな夜市はいかがですか
8月23日(日)に
KEYAKI MARCHE
(けやきマルシェ)
が開催されます(17時〜21時まで)
広告の後にも続きます
普段はお昼に開催していますが、7月に引き続き今月も夜に開催
先月の様子はこちらのイベントレポートをご覧下さい
広告の後にも続きます
ちなみに、けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ヶ丘にあるCONOBAで開催されています。
2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しております。
CONOBAの場所はこちら↓
7・8月はCONOBAがけやきマルシェ第1会場、CORiOがけやきマルシェ第2会場となり規模もパワーアップ中です (CORiO公式ホームページ)
CORiOはこんな感じ。ハワイアンバンドやビアガーデンが楽しめます では早速
けやきマルシェ8月の出店者さん
をご紹介します


ikkyu牛革のしっかりした、ショルダーバック、鞄、小物.
Cafe Slow Osaka無添加シロップの手まわしかき氷
漢方食パンGRAND
広告の後にも続きます


cafe mina(カフェ ミーナ)おいしさと安全にこだわった手作りお菓子のお店
JUNON & ラブあの幻の【レインボーラムネ】を販売
広告の後にも続きます
カフェサボローゾ珈琲鑑定士が美味しい!だけでなく楽しい♪珈琲♪
開運雑貨ラボ新商品入荷中。夏の不思議な夜をお楽しみ下さい
FROSCH雑貨屋FROSCHよりミニチュアや布小物等を販売
RISA’S STORE樹脂粘土等で製作した可愛いけど使える作品を販売
広告の後にも続きます
トラスト シンスワロフスキーを使ったキラキラアクセサリー
Y’s Cafe粘土を使ったフェイクスイーツ雑貨やアクセサリー
petit-couture布小物、木工雑貨、カルトナージュ、ミニチュア雑貨、革小物
BodyArt Valor子どもから大人まで楽しめるフェイスペイント。水で落ちます。
つくし安全無農薬、化学・有機肥料不使用の野菜、米、加工品の原材料
つづいてKEYAKI MARCHEスタッフが特にオススメする
KEYAKI selection(けやきセレクション)
の出店者さんを紹介します(今月ははつだ文具さん前に出店予定)


La journee大人の女性に似合うリネンの洋服など
hanahikariプリザーブド&ドライフラワーのリースや花雑貨
広告の後にも続きます
viola天然石、花などナチュラルでシンプルなアクセサリー。日々の装いに添えられる小さな子達です
リーサフレンド
天然石のアクセサリーとパッチワークと多肉植物のお店です。
アップルマンゴースムージー・生ビールが販売されます!(税込300円)
天ぷらダイニング紅屋カジュッタ(丸ごとグレープフルーツ・オレンジジュース)
純豆腐8okiチャプチェ・トッポギ・生ビール・スントゥブ・かき氷・大根キムチ・白菜キムチ・大根ナムル他
縁日ブース
先月遊びに来て頂いた方は目にしたと思いますが・・・ひらつーメンバーが必死のパッチで頑張る縁日ブース、8月もあります
こども向けイベント
ケヤキマルシェでは、こども向けのイベントを毎月開催しています

8月は「よつあみミサンガ風ブレスレット」

★開催日:2015 年8月23日(日)
★時間:17:00~19:30随時受付(各回30分、定員制)
★場所:縁日ブース横(予定)
★参加費:600円(材料費込み)
★対象:どなたでもOK
★花結びについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます
いつもは味わう事が出来ない夜の雰囲気 お昼のマルシェも楽しいですが、夜も楽しかったですよ
是非、遊びに来て下さいね


他にはないような手づくり、こだわりの商品を販売される出店者さんを募集しています

9月は10時〜16時の開催。
1ブース2m×2m、出店料金は4,000円です

詳しくはけやきマルシェHPをご覧下さい

〜Access〜
※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・ケヤキマルシェ 公式サイト
・ケヤキマルシェ 公式Facebook
・CONOBA 公式サイト