暖かい日も多くなってきた今日この頃・・・春の近づきを感じますね。
そんな今週末は、小物から春を先取りしませんか
2月26日(日)に開催される
けやきマルシェ
をご紹介します (10時〜16時まで)
広告の後にも続きます

けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ヶ丘にあるCONOBAで開催されています。
2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
CONOBAの場所はこちら↓
では、
けやきマルシェ2月の出店者さんをご紹介します
広告の後にも続きます


(酒袋と和柄のバッグ)たつみ


joli joli(ジョリ ジョリ)生活を彩る雑貨や布帛小物、上質な手作りニット小物
広告の後にも続きます
uchicoco*使いやすさにこだわって制作した手作りバッグとポーチ
産直逸品 はら産地から美味しいみかん・果物・新鮮野菜をお届け。
tocotokoわんこ時々にゃんこの無添加のオヤツとわんこの首輪とリード
広告の後にも続きます
中和。から揚げ、ポテトフライはカップを選んで入れ放題で提供
菓子工房ふわり安全な食材を使用し、無添加で手づくり。揚げたてをぜひどうぞ。
近畿フルーツ産直センター美味しさ新鮮さ安さ3拍子揃い


ひと足早く、小物から春気分になりましょう
パーツから手作りした、他にはないデザインが特徴のアクセサリーです。毎日が少し楽しくなるような、気持ちが明るくなるような、そんなものづくりを心掛けています。

「桜のピアス」1500円
今月のおすすめは今が味わい時!?あったかフード&おやつにぴったりな品々
パティシエが作る2Lサイズの大きな苺が入ったジューシーな苺大福や発酵バターを使用したタルトやシフォンケーキ等の焼き菓子や季節限定の温かいポットdeみたらし団子(湯浅醤油使用)、チョコレート菓子もご用意しております。
インド&ネパール料理マドゥーカ(大変申し訳ございません。こちらの出店者さんはお休みされることになりました。)(2月23日追記)

この度出品させていただく料理は炭火焼き。炭火で焼くことで、余分な脂分を落とし、旨味を凝縮ジューシーに仕上げるヘルシーな料理を提供します。



「
クリームチーズ大福」2個入り 400円
佐賀ヒヨク米を100%つかったヒノデオリジナルの大福に大納言小豆のつぶあん、フランス産クリームチーズを包みました。
ぜひご賞味ください
けやきマルシェでは、お子さん向けのイベントを毎月開催しています!
また毎月本部ではマルシェdeゲームというイベントを行っています
2月は、
①空き缶釣り
の2つのゲームを開催



好成績な結果なら、抽選にチャレンジ☆
CONOBAのテナント店からの豪華賞品や、お菓子が当たるよ

開催時間10時〜16時
参加費 1回100円
※景品が無くなり次第終了。
広告の後にも続きます
他にも子ども向けイベント、ありますよ
絵本カフェ
広告の後にも続きます
絵本の読み聞かせです。CONOBA前レンガ広場にて開催 の〜んびり遊びに来て下さいね


〜『自然の素材でリースをつくろう』〜
時間 :10:00〜14:00随時受付(制作時間20分)
参加費:400円(材料費込み)
持ち物:特になし
参加対象:お子様と保護者(大人だけの参加ももちろんOK)
松ぼっくりやモミジバスウやナンキンハゼの実、ドングリをつかって、自然素材のリースをつくりましょう
YGCについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます

参加費:無料
色紙にお子様の手形または足形を押してもらいます。後日、作家さんに作品にしていただき、お客様のところへお届け。学資保険のご相談も無料です。
またCONOBAテナント店が毎月フードテラスで販売する



お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく

広告の後にも続きます

CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です

ちょっとだけお出かけ〜にピッタリなけやきマルシェ、皆さまのご来場をお待ちしてます


広告の後にも続きます






ボランティアスタッフ募集中!




その他詳細はけやきマルシェホームページをご確認ください
お申し込み、お待ちしております
広告の後にも続きます
※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト