今年も暑ーい夏がやってきましたね
こんな季節は少しでも涼しく、でも一味違ったイベントはいかがですか?
というわけで、今年もやります!
7月23日(日)に開催される
夜市@けやきマルシェ
をご紹介します
広告の後にも続きます
いつもは10時〜16時に開催しておりますが、
7月と8月は 夜市
として17時〜21時に開催します
(雨天決行・荒天中止)
けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ケ丘にあるCONOBAで開催されている手づくり市。
2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
CONOBAの場所はこちら↓
では、
夜市@けやきマルシェ7月の出店者さんをご紹介します
広告の後にも続きます


近畿フルーツ産直センター

三上はりきゅう整体院枚方市を中心に出張・訪問専門のはりきゅう整体院です。健康保険の適応も可能。出張でも治療院と同じ質の高い治療。
開運雑貨ラボ虹の光でお部屋を満たしてみませんか。手作りサンキャッチャーを扱うお店。
広告の後にも続きます
ひだまりの庭〜jardin ensoleille〜こんなのあったらいいなを形に……長くつかってもらえるものを一点一点、心を込めて制作。
花工房—むらしま—全てハンドメイドのオリジナル商品、一点物の販売。
uchicoco*使い心地にこだわったバッグやポーチ、可愛いものたくさん。
広告の後にも続きます
小麦ぱんはじめまして!小麦ぱんと申します!本物のパン生地で制作したブローチやマグネットなど。
hand made amuta(ハンドメイドアムタ)パーツから手作りした、オリジナルアクセサリー。
弁慶すし弁慶すし厳選の寿司ネタを使った海鮮丼です。枚方で食べられるのはマルシェイベントの時だけ。
Korean food&cafe 日・韓茶ta-yon“発酵・酵素・スーパーフード”をテーマに韓国ランチとグリーンスムージーを提供してます。日・韓の架け橋に!との思いでつけた屋号♪
天然酵母ひねもすぱん身体にやさしい材料を使い、毎日食べても飽きないぱんとおやつのお店。
焼喜菓子 kokeka国産小麦粉、国産米粉使用、無添加焼喜菓子。パンダやネコをモチーフとした見た目も楽しめるお菓子を中心にココロもカラダも喜ぶお菓子。
Rumble Dishコック歴17年の経験を生かした自慢の料理の数々。移動販売6年目のRumble Dishでは、牛肉、鶏肉、野菜(ソース用トマト,コーン以外)は全て国産の食材を使用。
ホットドッグcafe defi乳化剤や防腐剤を使わないパンを使用し、安心、安全なホットドッグ。パンは2度焼き、ソーセージも焼きたて。
菓子工房ふわり国産小麦粉、平飼い卵等の安全な食材を使用し手づくり。
lojiy cafe(千林 ロジィカフェ)京阪千林から当店名物「ミートかす生パスタ」を持っていきます!!
Inoco建築屋の私たちが作りました!知恵と経験が光っています・・・きっと・・・(笑)手作りなので同じものはふたつとありません。
joli joli(ジョリ ジョリ)夏気分を盛り上げる作品をお届けします。毎日のくらしをスパイスアップ!
shamyオリジナルの香りを調合したクリームを、手描きのケースに詰めた後、写真やカラフルな糸などでラッピング。
あおき施術院本格的な施術で、今一番辛いところ施術し、可動域を広げます。
夜市はついつい美味しいものにつられちゃいますが、けやきマルシェではこだわり雑貨もオススメです


けやきマルシェで、こだわりかき氷を楽しみませんか?
安心でおいしいお菓子作り、そしてお客様がわくわくする楽しいお店作りをモットーに、地域から愛されている洋菓子屋さん。


「贅沢マンゴー味」550円

ふわふわ氷にマンゴーシロップ・ミルク・冷凍マンゴーをトッピングした、『贅沢マンゴー味』です♪もちろん大人気のいちご・メロン・みぞれ・抹茶味(300円〜)もございます!

今年は祭り気分を盛り上げるフードが勢揃い
『咲たこ』のたこ焼きは京都九条ネギをふんだんに使い、京風だしをしっかり効かせた生地を銅板で外はカリッと中はトロッと焼き上げております。
ぶっかけネギだし醤油」500円


今月はまだまだ特別出展が目白押しです
VOLVO Bar(ボルボ・バー)
昨年ご好評の「VOLVO Bar」が今年も登場!VOLVOカーの持つ北欧のハイセンスなデザインと『レストラン URA』の浦田シェフが提供するスカンジナビアン風『ピンチョスセット』をお楽しみください。今回はV90クロスカントリーとV40が登場します。
![]() |
![]() |
・ブルーベリージュース&ピンチョスセット
・カールスバーグビール&ピンチョスセット
(各700円)
広告の後にも続きます
FCティアモ枚方ブース


おばけ屋敷
お子さん向けのイベントを毎月開催している、けやきマルシェの「こども広場」が
7月・8月の夜市では 縁日広場
に変身!
夏らしいメニューを5つ開催します
①こどもクジ引き(1回200円)
②キャラクターすくい(1回200円)
④スイカ割ゲーム(1回100円)
⑤射的(1回100円)


開催時間17時〜21時
参加費 各1回200円 or 100円
※景品が無くなり次第終了。
広告の後にも続きます
他にも子ども向けイベント、ありますよ

時間 :17:00〜19:00(制作時間20分)
(先着順受付・材料が無くなり次第終了します)
参加費:500円(材料費込み)
持ち物:特になし
参加対象:3才以上のお子様~大人まで(6才未満のお子様は保護者の方とご参加ください)
5種類のカラーサンドを使って模様を描いてみましょう♪
フローラルアクアマリンについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます
※絵本カフェは、7月と8月お休みです。ご了承ください。
またCONOBAテナント店が毎月フードテラスで販売する



お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく

広告の後にも続きます

CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です

夏の夜市は、いつものけやきマルシェとはまた違った雰囲気。ライトのおかげで趣があります
夏祭りとはひと味違う けやきマルシェの夜市にぜひお越しください


広告の後にも続きます






ボランティアスタッフ募集中!




その他詳細はけやきマルシェホームページをご確認ください
お申し込み、お待ちしております
広告の後にも続きます
※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト