9月は2回も3連休がありますね!
先週は遠方へ旅行に行ったよーって方も多いのではないでしょうか?
今週の3連休は、ちょっとのんびりこのマルシェはいかがですか?
9月23日(日)に開催する
けやきマルシェ
です (10時〜16時まで)
広告の後にも続きます
けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ケ丘にあるCONOBAで開催されています。
2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
CONOBAの場所はこちら↓
広告の後にも続きます
では、
けやきマルシェ9月の出店者さんをご紹介します


orange room暮らしを楽しくする布雑貨や毛糸小物、バック、帽子、洋服など。使いやすさ、着心地にこだわり、世代を問わず使えるものを、1つひとつ丁寧に手作りしています。お求めやすい価格にもこだわっています。
joli joli(ジョリ ジョリ)暮らしのなかにいろどりを!をコンセプトに、ニットを中心とした雑貨と衣服をつくっています。
広告の後にも続きます
シュンハイト・ビジューカラフル・オリジナル・個性的な美しいアクセサリーを一つ一つ丁寧にお作りします!スワロフスキークリスタルやキュービックジルコニア、天然石等を使用しております。
B and Bいつも可愛いお洋服着ているね…♡毎日のお出かけや育児が楽しくなるような、mamaがムフッと嬉しくなるようなお洋服をコンセプトに…
♡
m and mみんなが大好きな雑貨を集めました!店主自ら集めた雑貨はトキメキとハッピーがいっぱいです☆
広告の後にも続きます
コーヒー焙煎ワーカーズ珈琲工房まめ福まめ福は「作る人」と「飲む人」をつなぐためにできた小さな焙煎所です。東ティモールのコーヒー産地に行き、生産者と直接交流しながら一緒においしいコーヒー作りに取り組んでいます。
近畿フルーツ産直センター美味しさ安さ新鮮さ三拍子の産地直送の柿をご賞味ください。
とっと工房木のアクセサリー、木の器・雑貨などを夫婦でつくっています*木のぬくもりを感じて頂ければ嬉しく思います*
stura workレジンや布で小物を作っています。日常に小さな彩りを、こんなのあったらいいのにな、など思いを込めて作っています。
f.famille___見て、着けて楽しいアクセサリーたち。お花畑を見たときのような”わぁっ”と云う気持ちや温かみを感じて頂けますように、、一つ一つ心を込めて制作しております。
bloomoonちょっとだけ個性的なアクセサリー。化粧をするように顔まわりを華やかに!シンプルな洋服が好きだけど、アクセントはつけたい!そんな店主のこだわりのデザインをご用意しております!
アトリエ Snow Angelお子様から大人まで楽しめるデコパージュワークショップ&作品販売
Lether Ikkyu(イッキュー)創作手づくり革鞄及び小物
ジュエリーboxuvレジンを使ってオリジナルなアクセサリーを販売します。
Smile village ハルカフェ島本町にあるキッズカフェ!Smilevillageハルカフェです!ママも子供もハッピーなランチタイムを目指しています(^-^)
スワーハ料理人の主人とパン職人の嫁が作る、八尾にお店を営むパン屋さんです。チョイチョイ、あちこちのマルシェに出店して、好評いただいております。
串いち25年以上焼き鳥屋をやっております。炭焼きで焼いた鶏のもも肉を食べてください。
ネパール料理(レストラン ナマステ)30種類以上のスパイスを使ってじっくり煮込んだカレーともちもちナンです。最高に美味しいから一度は食べてみてください。
cafe・hinode素材にこだわった上質な和菓子とオリジナルコーヒーのお店
フードトラック ベンダージャマイカの郷土料理ジャークチキンを日本人にも馴染みやすい味にアレンジし、本場ニューヨーク屋台風にご提供致します。 スパイシーだけど食べやすい!そんな「やみつき味」をお楽しみ下さい。
今月はけやきマルシェ初出店のお店がたくさん


今月は甘くて美味しい3品が揃いました ぜひマルシェのおやつにどうぞ!

「
元祖もちもちボール」350円
広告の後にも続きます
あっさりアンコがたっぷり入った大判焼きとたっぷり入ったカスタードクリームとチョコクリームです。しかも、
マークの焼印がとっても可愛いですよ!可愛くて美味しい大判焼きをご賞味下さい!

「
大判焼き」150円
温かみのある木工雑貨を生活に取り入れてみませんか
木の温もりと可愛いトールペイント。カントリーパルでしか出会えないオリジナル作品ばかりです。

「
くまのお子様パイプ椅子」1800円

『プチ野菜市』+『たまご掴みゲーム』
![]() |
![]() |
当日野菜市や、パルコープブランドのジュースやドレッシングの販売など盛りだくさん!
時間 :10:00〜16:00
場所 :こども広場
たまご掴みゲーム
箱の中から取れた“ピンポン玉”の数だけ、“たまご”をプレゼント!5個以上取れたら、たまご4個+商品1点プレゼントします!
参加費:無料
※ひと家族様 1回限り(300組限定)
※たまご掴みゲームのご参加は、アンケートにご記入いただいたお客様のみとなります。
提供:生活協同組合おおさかパルコープ
ひらつーでの紹介記事はコチラ
広告の後にも続きます



時間 :10:00〜14:00(最終受付:13:30)
参加費目安:500円〜700円(作品により異なります)
お持ちいただくもの:紙袋
対象年齢:3才〜
6歳未満の子どもさんは保護者の方と一緒にご参加ください。
親子でのご参加、大人の方の参加も大歓迎です!
予約不要・先着順で対応します。数に限りがありますので、お早めに!
フローラルアクアマリンについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます


時間:10:00〜16:00
参加費:
・マラカスワークショップ 200円
・バルーンアート 100円〜300円
対象年齢:幼児〜大人まで
制作時間:10分程度
まなてぃと一緒におもしろい風船マラカスをつくろう!透明な風船の中にキラキララメや鈴を入れておもしろマラカスを作ります。またハロウィン風の風船の帽子などを自由に被って写真を撮っていただるコーナーや、バルーンアートの実演も行います♪
バルーンパフォーマーまなてぃについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます

時間:10:00〜16:00
参加費:300円〜
フェイスペイントでハロウィンを先取りしましょ♪インスタ映えにも♪
ルフレボディアートについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます


(画像はイメージです)
時間 :10:00〜16:00
場所 :本部横
参加費:1枚150円
※材料がなくなり次第終了。
ジャック・オ・ランタンを端切れを貼って可愛くデコレーションしましょう けやきマルシェのガーランドと同じ柄の布をたくさんご用意しておりますので、お気に入りの柄を選んでください。

時間 :10:00〜16:00(途中参加&退席OK)
場所 :本部横
参加無料

けやきマルシェのガーランドを一緒に作りませんか?当日スタッフと一緒にガーランド作りにボランティア参加してくれる方を随時募集します。お手伝いしてくれた方にはアメちゃんをプレゼント!出来上がったガーランドは今後マルシェで飾る予定です




お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく


CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です

ちょっとだけお出かけ〜にピッタリなけやきマルシェ、皆さまのご来場をお待ちしてます


広告の後にも続きます








お申し込み、お待ちしております
広告の後にも続きます
※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト