※当日のmapを追加しました(11/22)
こんにちは!
今年もあと1ヶ月ちょっと。年末年始に向けておせちの予約や年賀状の準備にバタバタし始める時期ですね
こんなときこそ、こちらのマルシェでほっと一息つきませんか?
広告の後にも続きます
11月25日(日)に開催する
けやきマルシェ
です (10時〜16時まで)
けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ケ丘にあるCONOBAで開催されています。
2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
広告の後にも続きます
CONOBAの場所はこちら↓
では、
けやきマルシェ11月の出店者さんをご紹介します


ジュエリーbox

Atelier Ki-Mハンドメイドの帽子とニードルパンチミシンで製作したコサージュやストールなど、ほぼ全て1点モノです。
gen project gen projectによる世界各地へ赴き集めてきたヒーリングストーン。石のもつパワーを実際に触れて感じてみて下さい。
広告の後にも続きます
コーヒー焙煎ワーカーズ珈琲工房まめ福まめ福は「作る人」と「飲む人」をつなぐためにできた小さな焙煎所です。東ティモールのコーヒー産地に行き、生産者と直接交流しながら一緒においしいコーヒー作りに取り組んでいます。
近畿フルーツ産直センター美味しさ安さ新鮮さ三拍子の旬の果物(柿もしくはミカン)をお届けします。
彩.彩工房 さいさいこうぼう癒しと浄化の天然石を使ったマクラメ網のブレスレットやペンダントをご用意しております。金属アレルギーの方も安心して付けられます。お気に入りの石がきっと見つかりますよ。
広告の後にも続きます
手作りいろいろ共布で色々なアイテムをエコも取り入れながら全て手作りしているので、お揃いでも楽しむことが出来ます。
S+S JUNIリカちゃん・ジェニーちゃんのお洋服です。季節に合わせた品揃えです。
SORAハンドメイドアクセサリーを制作してますSORAと申します。一つ一つ丁寧な制作を心がけています。イベント出店するのは初めてですが、品数を多数揃えて出店しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
uchicoco*使い心地やあったらいいなと思うバッグやポーチ類など、こだわりをもって手作りしています。
枚方クローゼット縁枚方市歴史街道で、メンズ、レディースのカジュアル服や雑貨、ジャムやお茶などの食品雑貨のセレクトショップをやらせていただいてます。
こなす金属と小石のアクセサリー。真鍮は酸化により色が変化します。時を重ねて好きな色合いに育ててくださいね。
yuk.home日常にプラスαを。シンプルな手作りの家具、雑貨を販売いたします。
Li’li’i limA -リリィリマ-かぎ編みでおもちゃや雑貨、アクセサリーを作っています。大切にしたいと思っていただけるような作品作りを心がけています。
kihara mai手描きのプラバンブローチやリバティ生地の布小物など作っています。
mine’s(まいんず)レジンアクセサリーや布小物を販売!秋冬にぴったりのアクセサリーを準備してお待ちしています!
ネパール料理(レストラン ナマステ)モチモチナンとスパイシーなカレーです。やみつきの味ですので、ぜひ一度食べてみてください。
たこ焼きバル 徳次郎大阪肥後橋にあるいろんなメディアに出た人気のたこ焼き店です。
いちゃりばちょうでー沖縄出身のおかぁが作る本場の沖縄料理を食べるならいちゃりばちょうでーへおーりとーり♪
せるぽあ身体に優しくて美味しいをテーマにこだわり食材の料理を楽しんでください。
パステル画体験パステル画体験とは、パステルを指につけて、その指で描いていくものです。指で描く新感覚をぜひ味わってみてください。
pure COLORS話題のハーバリウムを手作りしていただけます。もちろんカラフルで可愛いハーバリウムボトルだけでなく、ハーバリウムペン、部屋で香るボタニカルルームディフューザーも販売いたします!
アトリエ Snow Angelデコパージュワークショップ&作品販売。ワークショップは、お子様から参加できます。作品はクリスマス商品中心に持って行きます。
今月はなんと約半数がけやきマルシェ初出店


今月はマルシェのおやつやお土産にぴったりな3品をピックアップ♪

「
レーズンのクリームサンド」240円
広告の後にも続きます
楽天人気No.1!のジェリーズポップコーンです。キャラメルポップコーンをはじめ、8種類の人気フレーバーを用意しています。試食も全種類して頂けますので、皆様のお越しをお待ちしております。

「
キャラメルポップコーン」400円
おすすめ雑貨は、秋冬のファッション雑貨特集です
パーツから手作りしたアクセサリーです。個性的なモチーフと、透明感のある色使いが特徴です。

「
紅葉のピアス」1500円

『プチ野菜市』+『たまご掴みゲーム』
![]() |
![]() |
当日野菜市や、パルコープブランドのジュースやドレッシングの販売など盛りだくさん!
時間 :10:00〜16:00
場所 :こども広場
たまご掴みゲーム
箱の中から取れた“ピンポン玉”の数だけ、“たまご”をプレゼント!5個以上取れたら、たまご4個+商品1点プレゼントします!
参加費:無料
※ひと家族様 1回限り(200組限定)
※たまご掴みゲームのご参加は、アンケートにご記入いただいたお客様のみとなります。
提供:生活協同組合おおさかパルコープ
ひらつーでの紹介記事はコチラ
広告の後にも続きます



時間 :10:00〜14:00(最終受付:13:30)
参加費:
マグネット 200円〜300円
クリスマスリース 800円
キーホルダー 500円
対象年齢:3才〜大人まで
お持ちいただくもの:作品を持ち帰る袋
予約不要・先着順で対応します。
写真以外のワークショップもご用意しております。当日、お楽しみに!
フローラルアクアマリンについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます

時間:10:00〜16:00
参加費:マラカスワークショップ 300円
対象年齢:幼児〜大人まで
制作時間:10分程度
まなてぃと一緒におもしろい風船マラカスをつくろう!透明な風船の中にキラキララメや鈴を入れておもしろマラカスを作ります。また風船の帽子などを自由に被って写真を撮っていただるコーナーや、バルーンアートの実演(100円〜300円)も行います♪
バルーンパフォーマーまなてぃについて、詳しくはコチラ
広告の後にも続きます




お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく


CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です

また、けやきマルシェ終わりの暗くなる頃には、こんなに素敵なイルミネーションも楽しめます。(写真は昨年の様子)CONOBAのイルミネーションは毎年内容が違うので、昨年ご覧になられた方もチェックしてみてくださいね(1月中旬まで)
ちょっとだけお出かけ〜にピッタリなけやきマルシェ、皆さまのご来場をお待ちしてます
広告の後にも続きます










お申し込み、お待ちしております
広告の後にも続きます
※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト