「岸田の畑」でいちご狩りが始まっています。

穂谷にある岸田の畑は枚方市内で唯一いちご狩りが楽しめる施設で、2020年にオープンしました。
ひらつーでも一度ここでいちご狩りをしています。
最近パック販売が始まった時にも記事に↓
広告の後にも続きます
岸田の畑公式Instagram↓
12月14日より今シーズンのいちご狩りを開始したとのことです。
と、いうわけで。
昨シーズンは3回ほど岸田の畑のいちご狩りを楽しんだ私モモ@ひらつーが早速行ってきました!
広告の後にも続きます
いちご狩りの予約は「岸田の畑」公式LINEで可能↓
料金
40分間食べ放題
中学生以上:2400円
小学生:1900円
3〜5歳:1600円
2歳以下:無料
入園のみの方:500円
(練乳+チョコソースかけ放題付き)

支払い方法は現金のほか、ペイペイも利用可能。

入口に入ると、以前は無かったロッカーがありました。
荷物を置いておけるってけっこう嬉しい!

入口で受付を済ませるとこのようなトレイを貰います。
その後軽く説明を受けたら早速いちご狩りスタート!

奥の方まで全部いちご〜〜〜〜!!!

去年より早めにいちご狩りをスタートしたとのことで、取材日の12月19日時点ではパッと見「あれ?まだ早かった?」と思ったんですけど、

いました〜〜〜!!!真っ赤です。

これからといういちご、今が食べ頃といういちご、見つけながら食べるのもいちご狩りの楽しいポイント。
ちなみに岸田の畑で味わうことができるのは4品種。

左上から時計回りに、「章姫」「かおりの」「天使のいちご」「紅ほっぺ」です。
章姫 かおりの 紅ほっぺ 天使のいちご
食べ比べてみると、けっこう違いが分かって楽しいですよ〜!
私は昨シーズン「章姫派」と言っていたんですけど、今年は「紅ほっぺ派」かも。
‥‥なんてことを思いながら20個くらい食べました。笑
全てめっちゃくちゃ甘くて、みずみずしい!
甘さレベルは個人的にいちご界1位です。
あと‥‥、

1個がでかい!
けっこうどのいちごも大人の手で2個しか持てないくらいの大きさ。
去年よりでかい気がします。気のせいだったらすみません。笑

これは余談なんですが、娘が真っ赤ないちごを見つけるのが上手で、ふと娘の目線でハウス内を見渡してみると、

めっちゃよく見えました。なるほど。

この日は小さなお子さんもたくさん来ていましたよ。

取材日はめっちゃ寒い日だったのですが、ビニールハウスの中は19℃くらい。
日によって変動はあるかもしれませんが、小さいお子さんと行く予定がある方は参考に!

そんな感じであっという間に40分が経ち、終了!

食べたりない!
お土産に持って帰りたい!
という方はパック販売もありますのでスタッフの方に訪ねてみては!

ちなみに蜂蜜なども販売していました!

スタッフの方によると今シーズンのいちご狩りは2022年5月頃まで。
枚方でいちご狩り、ぜひ楽しんでみては〜!
岸田の畑
営業時間
10:00-12:00
14:00-16:00
定休日
月・金
住所
大阪府枚方市穂谷4-43
駐車場
有
リンク
Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)