こんにちは!
気になるイベントがあれば、名古屋までもビューンと飛んで行ってしまうなぎー@ひらつーです
私のようにハンドメイドイベントが好きな方はもちろん、そうでない方も、
枚方に住んでるなら一度は行ってみてー
とお伝えしたいマルシェをご紹介します!
開催まであと2日!
ひらかぐマルシェ in Autumn


一期一会な手作りやこだわりの品がどどーんと大集合!

先日のフードブース情報に引き続き、今回は選びきれないほど多種多様な手作り&こだわりの物販ブースをご紹介いたします
さらに、ものづくり体験やマッサージなどのワークショップ・体験ブースもご紹介いたしますので、お見逃しなく
ひらかぐマルシェとは?
個性豊かな19店舗の家具専門店が集まっている枚方家具団地に、2025年新名神高速道路が開通予定。
更にその前年には家具店が集まる新施設をオープン。
これから目が離せない!枚方家具団地のみなさんとひらつーが一緒になって枚方家具団地エリアを盛り上げていこう!というイベントです。
手づくり&こだわり品が大・集・合!
大ボリュームの物販ブース
当日はアクセサリーから生活雑貨までたくさんのこだわり品が並びます
買い逃しが無いように、どんなお店が出店するのか一緒にチェックしていきましょう

Franc
帆布、革を使いバッグや小物を販売しています。シンプルでかっこいい商品作りを心掛けています。
Francについて詳しくは
コチラ
brown
刺繍入りマカロンポーチとタティングレースのアクセサリー
brownについて詳しくは
コチラ
plaisir革小物・布小物 ・多肉植物・ドライフラワー
plaisirについて詳しくは
コチラ
インテリアガラス小物入れ
綺麗なグラデーションで模様付けしたガラス容器を販売します♪
インテリアガラス小物入れについて詳しくは
コチラ
Miyo’s
色んな素材を使った大人シンプルアクセサリーです。
Miyo’sについて詳しくは
コチラ
BLUESTOCKING
たくさんの「もったいない」を少しのよろこびに変えていきたい。捨てられてしまうようなハギレや着れなくなった洋服を使って、世界にひとつのリボンを作ってます。お時間あえば、会いに来てください。
BLUESTOCKINGについて詳しくは
コチラ
Fazzy
大人可愛い真鍮、16金のアクセサリーを中心に、キッズアクセサリーも販売いたします。
Fazzyについて詳しくは
コチラ
petit pied(プティピエ)
可愛い着心地の良い大人服子供服を心を込めて作っています。
petit pied(プティピエ)について詳しくは
コチラ
nicokecoco
マクラメ雑貨(タペストリーや小物)とオリジナルアクセサリーを販売いたします☆
nicokecocoについて詳しくは
コチラ
トキスアート
木で作ったウェルカムボードや飾り棚などです。
あすなろ
あすなろの菜箸と手描きイラスト入り食事箸です。カビが生えにくく、汚れの付きにくい天然木です。
(酒袋と和柄のバッグ)たつみ
色々な和柄生地と酒袋はん布を合わせたパッチワークバッグ。
糸色ーitoiroー
ハンドメイドのこぎん刺しです。
竹あかり「輪々」
竹製フロアランプ、キャンドルホルダー販売。癒しの空間を演出。
竹あかり「輪々」について詳しくは
コチラ
Nauvey’s Castle
ヨーロッパから来たペーパークイリングでインテリア雑貨
Nauvey’s Castleについて詳しくはコチラ
liberté cinq
大人から赤ちゃんまで楽しめる布小物
sure手作り屋さん
靴下の輪っかで編んだマット靴下の輪っかのバラ、ヒノキコースターなどをお持ちします。
sure手作り屋さんについて詳しくは
コチラ
枚方クローゼット縁
枚方市三矢町で服飾と雑貨のセレクトショップをやっています。
枚方クローゼット縁について詳しくは
コチラ
レザースタジオ アイエミー
太い糸のステッチが特徴、ヌメ革、グローブ革で作った財布や革小物を是非ご覧下さい!
レザースタジオ アイエミーについて詳しくはコチラ
はんどめいどemica
個性を大事に物作りしてます。貴方のお気に入りを探してみて。
はんどめいどemicaについて詳しくは
コチラ
Nanairo poche*くらしの中のあったらイイナをカタチに・・・。ママのため・子どものため・女性のためのモノ達を中心に創作活動しています✳︎
Nanairo poche*について詳しくは
コチラ
hand made amuta
パーツから手作りしたアクセサリーです。
hand made amutaについて詳しくはコチラ
premiere
香りのアロマストーン・人気のハーバリウム・おしゃれなしめ縄♪
かわいいグリーンのお店

苔玉・初心者向けもみじ盆栽・寄せ植え
石のハンコ 楽印居庵

その場で彫ります、世界で一つの石のハンコ。
石のハンコ 楽印居庵について詳しくはコチラ
1/4moon.本革仕様した個性的でオシャレが楽しくなる革雑貨のお店です!
1/4moon.について詳しくは
コチラ
orange room
暮らしを楽しくする布雑貨や毛糸小物、バック、帽子、洋服など。
創作ジュエリー シン
ワイヤーを使ったアートなアクセサリー
創作ジュエリー シンについて詳しくは
コチラ
土くらふとアトリエ月彩
見ててしみじみ、手にしてほっこりなうつわと動物たち。
Handmade TenTen
思わず手に取り着せてみたい可愛い子供服や、帽子・鞄・がま口等。
PATTA
帽子、ガラスアクセサリーなど全てハンドメイドで作っています。
n.t.c ハンドメイドアイテムショップ
毎日楽しめるアクセサリー。カッコ可愛いを贅沢に詰めました♡
n.t.c ハンドメイドアイテムショップについて詳しくは
コチラ
ははとこら
いろんなジャンルの雑貨を用意してお待ちしております。
ははとこらについて詳しくは
コチラ
*ほわりん*
アクセサリーや雑貨で暮らしにキラキラや可愛いをプラスします。
*ほわりん*について詳しくは
コチラ
着まぐれmarun
縫製工房の手作りネックウォーマー、トートバッグを出品致します。
vingtquatre(ヴァンキャトル)
いつもの生活に少しの癒しを与えたい、そんな生活雑貨や服飾雑貨のお店。
saphir
フェイクスイーツの可愛いアクセサリーや雑貨がたくさんあります。
saphirについて詳しくはコチラ
Intuition
デニムカジュアル&フェミニンスタイルに合う一点物アクセサリー。
Intuitionについて詳しくはコチラ
savon futur
安心してお使い頂けるように温度管理を行い、製造時の記録・品質チェックをひとつひとつ丁寧にクリアしたとっておきの石鹸たちです。
savon futurについて詳しくはコチラ
手作り工房P&C
当店は二人のママによるハンドメイド工房です!共同出展です。
優歩
ボリュームいっぱいのドールドレスと可愛い布小物
優歩について詳しくは
コチラ
kira☆キラ
こんにちは!木工雑貨・季節のお花・リースなど色々な雑貨を作ってます。
kira☆キラについて詳しくは
コチラ
choco2made
流行りのズパゲッティ等のアップサイクルヤーンで編んだバッグや、アクセサリー等の販売です。
わんぱくハウス
あったら便利な可愛い一点ものを目指しています。
いかがだったでしょうか?
この大ボリュームなお店たちが当日会場に集合すると思うとワクワクしますね
いろんなグルメが楽しめる!
ワークショップ・体験ブース
続いては、お買い物の合間のブレイクタイムにオススメ!ワークショップ・体験ブースのご紹介です
ソニー生命保険株式会社
手形無料イベント。手形を色紙に押していただき、 綺麗に仕上げてお届けします。
ソニー生命保険株式会社についてはコチラ
リラクゼーションサロン縁
ボディケアを受けていただいて、少しでもリフレッシュしていただけたらと思っております!
リラクゼーションサロン縁についてはコチラ
feliceto-フェリチェート-
夏の紫外線のダメージケアに!!天然保湿成分アロエベラで美白ケアが簡単にできます。癒しのハンドリフレと美白泡パックで美手に♪
アトリエ Snow Angel
デコパージュワークショップ&作品販売
アトリエ Snow Angelについてはコチラ
整体アトリエそら
血流循環リンパマッサージを行います。身体に優しい揉み返しのない施術です。
木のころ
木のぬくもりを感じるおもちゃのカメラのワークショップです。
まなてぃの風船屋さん
色とりどりのバルーンアートと可愛いフェルトおもちゃです。
まなてぃの風船屋さんについてはコチラ
お店の紹介は以上です!
いやー、なんだかたくさんのお店の情報でお腹いっぱいですね
笑
ご家族みんなで楽しめるイベントなので、家族会議でどのお店に行くか相談してみてくださいね


ここが会場の枚方家具団地新施設建設予定地です
(ちなみに普段は何もありません)

座卓・こたつの尾上家具さんの横にある
セブンイレブン向かい側です。
↓MAP
自転車でお越しの方
▶︎
専用駐輪場会場横の笹谷公園内に駐輪スペースをご用意しております。
入り口より右手奥側に1列に駐輪してください。


電車・バスでの行き方
▶︎京阪電車 くずは駅からのアクセス
京阪線 「くずは駅」 で下車
4番乗り場より京阪バス「ポエムノール北山行き」をご利用下さい。
「家具町二丁目」で下車していただくとすぐの場所です。
▶︎JR片町線(学研都市線)長尾駅からのアクセス
JR学研都市線「長尾駅」、又は「松井山手駅」で下車。
タクシーをご利用下さい。
長尾駅より約3分、松井山手駅より5分で枚方家具団地に到着します。
車での行き方
▶︎
専用臨時駐車場
※前回までと場所が変わっています!無料・80台程度を予定しています。
※お車でお越しの際は
専用臨時駐車場と近隣のコインパーキングをご利用ください。

大阪工業大学内の駐車場をお借りしています。
臨時駐車場へは国道1号線の家具団地前の交差点をラーメン東大側にお進みください。左手にセブンイレブンが見えてきますのでセブンイレブンの手前で右折して専用駐車場へお入りください。
(京都方面からお越しの方は、セブンイレブンを過ぎたあたりで左折してください。)
※満車の場合は周辺のコインパーキングをご利用ください。

▶︎第二京阪道路 枚方学研IC迄
名神高速 西宮ICから約38分
中国自動車道 宝塚ICから約34分
第二京阪道路 門真ICから約12分
▶︎第二京阪道路 枚方東IC迄
京滋バイパス 瀬田東ICから約24分
◆関連記事
・家具団地関連記事
・ひらかぐマルシェ公式HP