数ある枚方グルメレビューから注目の新着レビューを紹介!
枚方市駅前に先月オープンした「甘味喫茶 枚方・蔵六」のレビューです。今回は『鰹だしデミグラスソースのオムライス』や和風の器で飲むアイスコーヒーなどがレビューされています!
→地図 →「甘味喫茶 枚方・蔵六」を検索
香里園にある居酒屋「やっこ」のレビューです。今回は天ぷら盛り合わせやホタルイカの造り、若竹煮などがレビューされています!写真はなくてもお店の雰囲気などがよくわかるレビューです!
→地図 →「やっこ」を検索
松井山手のラーメン屋さん「らーめん 麺恋家」に行ってきました。みそラーメンがメインのお店で、今回は『味噌野菜ラーメン』を食べてきました!
→地図 →「麺恋家」を検索
蔵六みたいに和風のカップで飲むコーヒーってのもなかなかいいね。

和風っていいよな。最近は町家カフェとかに行くとたまにそんな感じでコーヒーが出てくるな。

そうやなー。あとたまに徳利とお猪口で出てくる店もあるよな。

ないわ。コーヒーの熱燗はおかしいやろ。

たまにやで。

たまにもないわ。

アイスクリーム浮かべたりして。

おちょこでコーヒーフロートすなよ。めっちゃちっちゃいやん。おちょこでコーヒー飲む店なんか聞いたことないわ。

そうかな。あとたまに縄文式土器で出てくる店もあるよな。

ないわ。絶対。

松井山手のほうのおしゃれなオープンカフェで。

ないっちゅうに。オープンテラスで若いカップルが縄文式土器かついでるとこなんか見たことないやろ。でかすぎるし。

まぁグランデやからな。

スタバ風に言わんでええねん。縄文式土器にショートサイズとかトールサイズとかないから。
でも縄文式土器やったらアイスクリーム何個でも浮かべれるで。

いちいちフロートにすんなっちゅうに。では今日の枚方とはちっとも関係ない“食”の画像!

“Rice Noodle” by bfishadow

“Rice Noodle” by bfishadow

おいしそうやけど、この人いくらなんでも器かじりすぎやろ。

欠けてるだけやろ。