「Cafe la Route 121」の『チーズ&バジルのトマトソースピッツァ』など(枚方市町楠葉)【ひらつーグルメ】

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回ひらつーアンバサダーが食べたのは、町楠葉にある…

Cafe la Route 121 の…

広告の後にも続きます

「チーズ&バジルのトマトソースピッツァ(990円)」です!
(※価格は2025年1月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

こちらはくずはモール北口を出てすぐにある、ELE Hotel樟葉の1階にあるカフェ。

広告の後にも続きます

 

どーんとそびえたつモダンな外観が特徴的なホテルですね。樟葉駅近辺ってビジネスホテルが無かったので重宝してる方も多そう。

色とりどりの椅子とテーブルが並ぶロビーの奥に、カフェの注文レジが現れます。

 

注文は先にレジでするシステムですが、

席にメニュー表が置いてあるので座ってゆっくり考えてから注文しに行くのもアリです◎

 

しっかりご飯も軽食もあるので悩む〜!

なににしようかかなり悩みましたが、こちらのピザはひとつひとつ手伸ばしで石窯で焼いていると聞き、

 

 

ここはオーソドックスに、チーズ&バジルを行っときましょう!

 

ランチタイムはメイン料理に+200円で、サラダとドリンクがつくのでそちらもあわせて注文しました。

 

レジで注文し会計を済ましたら、店員さんが料理を運んできてくれるので席で待ちます。

 

 

間も無く、香ばしい香りが立ち込めてきて…

やってきました!意外と大きい!

 

 

これは熱々をいただかなければ!

早速カットしていただきます!

 

 

カリッと香ばしくも中はもちもちな生地に

フレッシュなトマトが爽やかで、食べる手が止まりませんでした。

 

カフェで本格的な石窯焼きピザが食べられるのはなんとも至福の時間ですね。

 

こうなったらスイーツも気になるよね…

ということで、

「ほうじ茶ロール(770円)」「オーガニックティーソーダ(660円)」も注文!
(※価格は2025年1月15日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

 

 

辻利兵衛本店のほうじ茶を使用した、しっかり濃いロールケーキに

ほのかに甘いティーソーダが合います。

 

 

こちらのカフェで提供しているスイーツは、

神戸市にある「パティスリー クレデリアン」さんとコラボして作られているそうですよ。

 

 

ドリンクメニューも豊富なので、お買い物帰りや待ち合わせ、3時のおやつにもおすすめですね。

貸切やパーティーの利用もできるそう!

 

ホテルに宿泊しなくても利用ができるので、

いろんなシーンで楽しめそうなカフェです。

Cafe la Route 121
営業時間
11:00-18:00
定休日
なし
住所
大阪府枚方市町楠葉1-5-5
駐車場

関連リンク
食べログ
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:シノチカ

北海道出身のシノチカです。
珈琲と酒と本が好き。
絵描きやってます。

シノチカの他の記事

広告の後にも続きます

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?