2022年で枚方がランクインしたランキング一覧【ひらつーまとめ】

2022年で枚方がランクインしたランキングをまとめました。

2022年は僕すどんはひらつーを外から見てた感じだったんですが、その結果「住みたい街とかランクインしまくって何がなんだかわからないよ」という気分になりまして、まとめた次第。

昔のDHCのエンドロールのCMみたいなつもりで見てもらえればと!1位!1位!1位!!

広告の後にも続きます

まずは一覧↓

目次

  1. 1月
    1. 「老年人口増減数ランキング」で枚方市が2位
    2. 「おもろい市町村ランキング」で枚方市が3位
    3. 「満足度の高い製造派遣ランキング」で上島町の『株式会社トーコー』が2位
  2. 2月
    1. 「HOME’S 住みたい行政区ランキング2022 買って住みたい」で枚方市が近畿6位
    2. 「HOME’S 住みたい行政区ランキング2022 借りて住みたい」で枚方市が近畿16位
    3. 「HOME’S 住みたい街ランキング2022 買って住みたい」で樟葉駅が近畿16位 / 枚方市駅33位 / 長尾駅61位 / 牧野駅79位 / 枚方公園駅89位 / 光善寺駅98位
    4. 「HOME’S 住みたい街ランキング2022 借りて住みたい」で枚方市駅が近畿60位 / 樟葉駅91位 /
    5. 「大阪府でイケてる街ランキング」で枚方市が1位
    6. 「全国の持ち家数ランキング」で枚方市が44位
  3. 3月
    1. 「2021年 大阪の担々麺店ランキング」で『麺屋たけ井 樟葉店』が2位
  4. 4月
    1. 「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」で樟葉駅が39位 / 枚方市駅が53位
    2. 「SUUMO住みたい自治体ランキング2022 関西版」で枚方市が28位
    3. 「SUUMO住みたい街(駅)年代別ランキング 40代」で樟葉駅が27位 / 枚方市駅が35位
    4. 「SUUMO住みたい自治体年代別ランキング 30代」で枚方市が28位
    5. 「SUUMO住みたい自治体年代別ランキング 40代」で枚方市が17位
  5. 6月
    1. 「価値ある大学2022-2023 就職力ランキング 卸売・小売業」で関西外大が全国1位
  6. 7月
    1. 「企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング」で関西外大が81位
    2. 7月31日12時時点の「気温の高さ」で枚方市が全国1位
  7. 9月
    1. 「長谷工アーベスト住みたい街(駅)ランキング2022」で枚方市駅が27位
    2. 「魔法のレストラン 京阪線ホンマに美味しい駅ランキング」で枚方市駅が6位
  8. 10月
    1. 「マイナビ進学 大学認知度・イメージ調査 2022 グローバルな大学イメージランキング」で関西外大が関西1位
    2. 「THE世界大学ランキング2023」で関西医大が国内私立大学1位
    3. 「『地元民しか読めない!』と思う大阪府の市町村名ランキング」で枚方市が3位
    4. 「SUUMO 住み続けたい自治体ランキング TOP50 関西版」で枚方市が42位
  9. 11月
    1. 「あなたが大阪府で名前がかっこいいと思う市町村ランキング」で枚方市が5位

詳細ってほどじゃないですが、ここから下は記事のリンク等です。

月についてはひらつーで記事にしたタイミングで、ランキングが発表された時期ではないので注意。

広告の後にも続きます

1月

「老年人口増減数ランキング」で枚方市が2位

「老年人口増減数ランキング」で枚方市は全国で何位?※めっちゃ上位です

「おもろい市町村ランキング」で枚方市が3位

テレビ大阪「誰も知らんキング」の大阪府内の『おもろい市町村ランキング』で枚方市がランクインしたのは何位?

「満足度の高い製造派遣ランキング」で上島町の『株式会社トーコー』が2位

オリコン顧客満足度の「満足度の高い製造派遣ランキング」上位に枚方市の会社が入ってる

2月

「HOME’S 住みたい行政区ランキング2022 買って住みたい」で枚方市が近畿6位

「HOME’S 住みたい行政区ランキング2022 借りて住みたい」で枚方市が近畿16位

「HOME’S 住みたい街ランキング2022 買って住みたい」で樟葉駅が近畿16位 / 枚方市駅33位 / 長尾駅61位 / 牧野駅79位 / 枚方公園駅89位 / 光善寺駅98位

「HOME’S 住みたい街ランキング2022 借りて住みたい」で枚方市駅が近畿60位 / 樟葉駅91位 /

HOME’Sの「住みたい行政区ランキング2022」で枚方市が近畿6位にランクインしてる。買って住みたい街ランキングは樟葉が16位

「大阪府でイケてる街ランキング」で枚方市が1位

ねとらぼ調査隊「大阪府でイケてる街ランキング」で枚方市が1位になってる

「全国の持ち家数ランキング」で枚方市が44位

全国の持ち家数ランキングで枚方市は何位?※けっこう上位

3月

「2021年 大阪の担々麺店ランキング」で『麺屋たけ井 樟葉店』が2位

ねとらぼ調査隊「2021年 大阪の担々麺店」ランキングで『麺屋たけ井 樟葉店』が2位になってる

4月

「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」で樟葉駅が39位 / 枚方市駅が53位

「SUUMO住みたい自治体ランキング2022 関西版」で枚方市が28位

「SUUMO住みたい街(駅)年代別ランキング 40代」で樟葉駅が27位 / 枚方市駅が35位

「SUUMO住みたい自治体年代別ランキング 30代」で枚方市が28位

「SUUMO住みたい自治体年代別ランキング 40代」で枚方市が17位

「SUUMO住みたい街ランキング2022 関西版」で樟葉駅が39位・枚方市駅が53位にランクインしてる。住みたい自治体ランキングだと28位

6月

「価値ある大学2022-2023 就職力ランキング 卸売・小売業」で関西外大が全国1位

日経CAREER MAGAZINE「価値ある大学2022-2023 就職力ランキング」の『卸売・小売業』で全国1位となった枚方市内の大学はどこ?

7月

「企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング」で関西外大が81位

日経「大学イメージ調査総合ランキング」のBEST100にランクインした枚方の大学はどこ?

7月31日12時時点の「気温の高さ」で枚方市が全国1位

いま枚方の暑さ全国1位

9月

「長谷工アーベスト住みたい街(駅)ランキング2022」で枚方市駅が27位

「長谷工アーベスト住みたい街(駅)ランキング2022」で枚方市駅が27位にランクインしてる

「魔法のレストラン 京阪線ホンマに美味しい駅ランキング」で枚方市駅が6位

9/21放送のMBS「魔法のレストラン」で紹介された枚方のお店はどこ?

10月

「マイナビ進学 大学認知度・イメージ調査 2022 グローバルな大学イメージランキング」で関西外大が関西1位

マイナビのグローバルな大学イメージランキング関西1位の枚方市内の大学はどこ?

「THE世界大学ランキング2023」で関西医大が国内私立大学1位

THE世界大学ランキング2023で国内の私立大学で1位になった枚方市内の大学はどこ?

「『地元民しか読めない!』と思う大阪府の市町村名ランキング」で枚方市が3位

地元民しか読めないランキング枚方3位

「SUUMO 住み続けたい自治体ランキング TOP50 関西版」で枚方市が42位

SUUMOの「住み続けたい自治体ランキング TOP50 関西版」に枚方市が42位でランクインしてる

11月

「あなたが大阪府で名前がかっこいいと思う市町村ランキング」で枚方市が5位

名前がかっこいい「大阪府の市町村」。枚方5位


以上になります。

まとめてみたらSUUMOが2回来たことで、前にもやらんかったっけ…的な混乱をしていた元凶がわかってスッキリしました(笑)

しかしいろいろランクインしてますね〜。枚方への引っ越しを検討している人にとって良い資料になりそうなので、悩んでる人にはコレを見せてもらえればと思います!ウェルカム!

◆関連リンク



■■■情報提供求む!■■■

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?