-
まとめ
今年もひらつーが独断で決定!北の横綱・南の横綱 枚方番付2024はこんな感じ!
枚方つーしんでは2016年から、某経済紙に影響された企画「北の横綱・南の横綱 枚方番付」をお届けしておりまして、この記事ではその2024年バージョンとなっております。9年目! 年末のアクセスランキングにはひっかかりづらい […] -
開店・閉店
枚方市駅前の「ビッグエコー」が営業再開してる
枚方市駅前の「ビッグエコー 枚方駅前店」が営業再開しています。 ↓こちら 休業中にも一度記事にしています。 ビル全体の工事に伴い6月1日から11月末頃まで休業していました。12月はじめに見に行った時は営業していないように […] -
まとめ
ひらパーで何が起きた?2024年にひらかたパークで起こったこと【ひらつーまとめ】
ひらかたパークの2024年の動向をまとめました。 たまに「エルフって何年にできたんやっけ?」とかいろいろ悩むことがあるので、毎年まとめたら今後は大丈夫か!ということでまとめることにしました。 まずは目次↓ 月ごとに分けて […] -
広告
(プチ動画付き)ニトリモールや極楽湯にすぐ行ける!家具付きのお家もあり!そんなお家3邸見てきた【ひらつー不動産】
ニトリモール枚方までチャリで行けて… 程よい『おこもりスペース』もある! しかも、家具が付いてくるお家も?! ナーガえ、このおしゃれな家具が付いてくるんですか?ほんまに? 松田さんナーガさんこんにちは♪京阪電鉄不動産の松 […] -
特集
2025年になるまでにチャリで東京から枚方まで帰って来れるか試してみるわ【東京から枚方チャリ旅】
みなさん、ガーサン@ひらつーのことを覚えていますか? ひらつー編集部でもっぱら記事を書き、時には三重まで伊賀越えしてみたりしたあの男。 惜しまれながらも2022年にひらつーを退職し、実は関東に行っていたんですが、このたび […] -
イベント
週末は音楽イベントがあちこちで!枚方T-SITEではマイクラのポップアップストア【枚方のイベントカレンダー2024】
ひらつーメンバーにより厳選されたイベントのみ載せる”使える”イベントカレンダー、それがこの「枚方市の注目イベントカレンダー2024」! イベントの情報提供、お待ちしております!ございましたらぜひこちらの情報提供フォームか […] -
グルメ
「jinimaru cafe」の『本日のランチ』(枚方市伊加賀本町)【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】
枚方市駅〜枚方公園駅にあるカフェを全制覇するぞ!という【枚方市駅〜公園駅カフェめぐり】。 今回が食べたのは、伊加賀本町にある… jinimaru cafe(じにまるカフェ)の… 「本日のランチA ハンバーグ和風きのこソー […] -
広告
ニトリモール枚方の福袋はどんなん?19店舗イッキ見せ【ひらつー広告】
もーいーくつ寝ーるとー、お正月〜♪そう、お正月といえば… お得が満載の福袋!! 2025年もお得情報満載!各店舗ワクワクの福袋が盛りだくさん!!主婦スタッフのナーガ&アンドゥがニトリモール枚方の福袋を一足お先に見 […] -
まとめ
2024年の枚方がランクインしたランキング一覧【ひらつーまとめ】
2024年の枚方がランクインしたランキングをまとめました。 2024年も色々な枚方の話題がランクインしましたね〜!まとめて見て枚方ってすごいな〜という気分に浸ってみましょう……無理?それではどうぞ~! 東洋経済『子育てし […] -
広告
玄関から2WAYで入れるし、ウッドデッキが広すぎてもう…ここに住みたい藤阪駅すぐの家【ひらつー不動産】
JR藤阪駅が目と鼻の先で… 中に座って休憩ができるスペースやATMがあるスーパー、フレッシュバザール藤阪駅前店がすぐそこ! しかも、ウッドデッキがもう部屋?ってくらい広い、そんな… 高橋開発のDesign Class(デ […] -
開店・閉店
中宮東之町のすき家がリニューアルオープンしてる。シェイクの取り扱いも
府道144号線沿い中宮東之町の「すき家 枚方中宮東之町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 休業中にも一度記事にしています。 以前の外観↓ 黒ベースから白ベースへと、イメージがだいぶ変わりましたね。 12月2 […] -
まとめ
近場の神社や!枚方市内と近隣にある神社一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内にある神社をまとめた記事です。 なおGoogleマップと神社庁のサイトやらを参考に作成しましたが、あの神社が入ってない!とかあれば情報提供お願いします。規模と書いてるのは、実際に行ってみたフィーリングで決めました […] -
イベント
枚方ビオルネ、今日から冬バーゲン!お得な福袋は1/3(金)から販売!獅子舞もくる【ひらつー広告】
枚方ビオルネのイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです!今回は、冬のバーゲンや福袋情報を中心にご紹介します! ビオルネは京阪電車枚方市駅から直結!駐輪場・駐 […] -
クイズ
枚方市内で一番最初にできた高校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、枚方市内で一番最初にできた高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
まとめ
枚方市内の商業施設の福袋&営業時間の情報一覧2024→2025【ひらつーまとめ】
枚方市内の福袋やチラシの情報をまとめました! 2024年末~2025年始の営業時間も記載していますので、お出かけの際はご参考にどうぞ。 まずは一覧から。 続いて詳細です。 枚方市内の商業施設 くずはモール 12月31日( […] -
開店・閉店
外環ぞい高槻の「PISOLA」がリニューアルオープンしてる
国道170号線沿い大塚町の「PISOLA(ピソラ) 高槻大塚店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「PISOLA(ピソラ) 高槻大塚店」がリニューアルのため一時休業していることは以前にも記事に。 以前の外観↓ […] -
広告
「泉の湯」は年末年始も休まず営業! キッズ抽選会やお得な福袋販売もアリ【ひらつー広告】
みなさん、本日もお疲れ様でした〜!今年もいよいよ終わりが近づいてきましたが、寒さも厳しくなってきて私が思うことといえば… 銭湯でじっくりあったまりた〜い! 今年の疲れをゆっくり癒した〜い!この2つですねッ! 同じくそんな […] -
まとめ
枚方市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2024【ひらつーまとめ】
今年も、「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、枚方市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておき […] -
グルメ
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたパン屋さん一覧【ひらつーまとめ】
2024年に枚方市内と近隣に新規オープンしたパン屋さんをまとめました。 今年も1年の間に様々なパン屋さんができたのではないでしょうか。そこで一目で分かるように一覧にしたのが今回の記事です。 まずは一覧から↓ 毎年アップし […] -
クイズ
『究極のラーメン関西版2025』で「水と鶏だけでつくる純鶏白湯のクオリティが高い」と評された枚方市内のラーメン店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「究極のラーメン」はぴあが発行している、厳選されたラーメン店が記載されたムック本。 さて、『究極のラーメン関西版2025 […] -
まとめ
枚方市内と近隣にやってきた有名人一覧2024【ひらつーまとめ】
今年も枚方市内と近隣にやってきた有名人を職種ごとにまとめました! 早いもので2023年もあとわずか。この1年の間にどんな有名人が来ていたのでしょうか。 まずは一覧から。 今回の記事に掲載しているのはひらつーが記事にしてい […] -
広告
宴会プラン予約受付スタート!枚方市駅1分のエンタメ居酒屋「Monitor Jack河村食堂」【ひらつー広告】
枚方市駅北口からすぐの場所に… 美味しいフードやドリンク(飲み放題あり)を楽しめる… ばばっちめっちゃ美味しそう!これから新年会や歓送迎会にもええやーん♪※記事中に宴会プラン載ってます。 こーんなお店ができたの、知ってる […] -
開店・閉店
津田山手の「エニタイムフィットネス」が3月21日で休業。斜め向かいに移転して4月1日オープン
津田山手の「エニタイムフィットネス 枚方津田山手店」が3月21日で休業するようです。 ↓こちら 2017年にオープンした施設です。 お店のInstagramに告知がありました↓ この投稿をInstagramで見る エニタ […] -
コラボ
和歌山から枚方が見えそうと知って現地に行く→超行列店のラーメンを並ばずに食べることができた【ひらつーコラボ】
和歌山から枚方を見ることができるのでは…? そんなことを知った2024年11月。これはいつかひらつーで行くしかないな〜!と思っていたら、12月初旬にチャンスがやってきたのでさっそく行ってきました! そうしてまず訪れたのが […] -
開店・閉店
東牧野町につくってるウエルシアのオープン日は1月23日
【追記】現地にある貼紙によると、1月23日オープンになったようです! 東牧野町に作っている「ウエルシア 枚方東牧野店」のオープンは1月下旬のようです。 この場所にウエルシアができることについては以前にも記事にしています。 […] -
クイズ
枚方市内の京阪で2箇所しかないオーバーハング形警報機がある踏切はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ オーバーハング形警報機はオーバーでハングな警報機。つまり突き出ている吊られている警報機的な感じ……だと僕は解釈しました。 […] -
開店・閉店
樟葉駅構内につくってたバー「お酒の美術館」がオープンしてる
樟葉駅構内に作っていたバー「お酒の美術館 京阪樟葉駅店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前スムージースタンド「サンキューバナナ」がありました。 「サンキューバナナ」の時の外観↓ 改札の目の前の位置の店舗。 […] -
まち
枚方高校ちかくに牡蠣うってる自販機できてる
枚方高校ちかくに牡蠣やおにぎりなどが販売されている自販機ができています。 ↓こちら ちゃんぽんは準備中。おにぎりは売っているそうです。 まるで生牡蠣とかかれた牡蠣も販売されているようです。500g2400円。 いつごろで […] -
広告
フルリノベ!デカいお家の「水回り」を好き放題したら大豪邸になった【ひらつー不動産】
高級感のあるアイランドキッチン。 二人同時に使える洗面台。 キュートくん二人同時に使えるって贅沢すぎない〜?!ここは、どこのショールーム? フォワード粟田さんキュートくん、ここ、ショールームちゃうで! キュートくんえ…? […] -
クイズ
線路と府道をくぐる地下通路が計画されてた枚方市内の京阪の駅は何駅?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、線路と府道をくぐる地下通路が計画されていた枚方市内の京阪の駅は何駅なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
開店・閉店
伊加賀緑町につくってるライフ&コーナンが入る商業施設のオープン日は1月15日予定
国道170号線沿い伊加賀緑町に作っている商業施設のオープン日は1月15日予定のようです。 ここにライフやコーナン等が入ることはこれまでにも記事に。 ソースは現地にあった貼紙↓ 1月15日オープン予定であることがわかります […]