津田から「京都芸術花火2024」みえてる

津田サイエンスヒルズから「京都芸術花火2024」の花火が見えています。

京都芸術花火2024の写真

「京都芸術花火2024」は淀駅の近くにあるJRA京都競馬場で20時ごろから打ち上げられた花火大会。
2018年、2019年と開催されたこの花火大会ですが、今年ついに5年ぶりに開催されました。

公式サイト↓

これは比較明合成という花火でよく使われる合成写真なんですが、見て分かる通り、いろんな高さの花火があがる素敵な花火大会。

個人的には特に、下部の花火が充実しているな〜と感じる花火でした!きっと競馬場をきれいに彩っているんだろうな〜と!

これは比較明合成していない写真。

ちなみに花火が終わる前に津田サイエンスヒルズをあとにしたんですが、途中の泉の湯の前あたりもめっちゃ花火が大きく見えましたので、来年みようと思っている方にはそんな「くにみの丘公園」もオススメ。

なんなら枚方市東部とかやったら結構広範囲で見えるんじゃないかな〜と思います。高さがある花火があがっていたので、見やすそう。

現地で楽しんでいる枚方市民もいるのでは!た〜まや〜!!!

◆関連リンク


便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?