1:くずはゴルフ場
2:山田池公園
3:穂谷
4:淀川河川公園
ひらつー内正解率 66%
クイズの正解はこちら!
広告の後にも続きます
(くずはゴルフ場。今日は何の日より。)
毎年8月下旬に行われていた「くらわんか花火大会」。
1976年〜1998年までくずはゴルフ場での開催でした。
1999年〜2003年は枚方市駅近くの淀川河川公園に場所を移し、開催。
ばばっち@ひらつーはうっすら樟葉開催当時の記憶があるのですが、思い出に残っているのは淀川河川公園での花火大会です。
確か開催日はひらかたパークが入場無料で、ひらパー内でも観覧可能だった記憶が…懐かしい!!
現在、枚方で花火大会を復活させようと『一般社団法人 Light up OSAKA』という団体の皆さんが活動されています。
実は先日、この『Light up OSAKA』代表の方にすどん@ひらつーがインタビューをしてきました!
「花火大会どうなってんの〜?」と気になる方も多いと思います。今日の夜に記事アップ予定なんでぜひご覧ください
【追記】いただいた情報提供↓
広告の後にも続きます
とのことなので、もしかすると間違いなのかもしれませんので、4番でも正解で!
現状でわかっているのは、2000年台は淀川河川敷で間違い無さそうで、95年はくずは開催のよう。(→参考にした2002年更新のHP、1998年更新のHP)
ちょっと詳しく調べてみて、わかればまた追記しようと思います!
【追記】
関係者の方に聞いてみると、枚方→くずは→枚方みたいな感じで実施されていて、くずはも結構長かったみたいんですが、正確なソースは見当たらずといった感じです。もし正確な開催場所の年代等をお分かりの方がいらっしゃいましたら、情報提供していただけたら助かります!
いただいた情報提供↓
広告の後にも続きます
関連リンクくらわんか花火大会wikipedia
Light up OSAKA
※「ゆきだるま」さん、「今日の風」さん、情報ありがとうございました