織田信長は招提をなんと読んでいた?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓

Q.織田信長は招提をなんと読んでいたでしょう?

a.しよたい
b.しょうだい
c.まねてい
d.しよおだい

ひらつー内正解率 50%

kuizu


「招提」

この地名に関しては過去に何度かクイズに↓

古代インドの梵語「しょうだい」にあてた漢字で、寺院を意味しています。
果たして織田信長は招提をなんと読んでいたのでしょうか??

正解は…

a.しよたい
です!

ソースは「楽しく学ぶ枚方の歴史」の31ページにあるコラムから。

それによると織田信長から招提に与えられた文書の宛先は「しよたい寺内中」となっていたんだとか。

またその他の年貢米の増加分を記した文書にも「しよたい」、豊臣秀吉の奉行衆から招提村に出された『覚』にも「しよたい」とみえ、中世から近世にかけては「しよたい」読みが一般的だったとのことです。

現在、住所表記の際は「しょうだい」と読むようになっていますが、『しょだい』と読む人が多いのはこの昔からのならわしが由来するんだとか。


枚方つーしんではひらかたクイズのネタ投稿を募集しています!
記事に採用されるとなんとAmazonギフト券500円が必ずあたります!

ひらかたクイズとは

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?