枚方からUSJまで、より安く行ける方法はどれ?【ひらかたクイズ】

通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!!

今回のクイズはこちら!

Q . 枚方からUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)まで、より安く行ける方法はどれでしょう?
(※下記のうちから選ぶ場合)

A.  京阪(枚方市駅発)とJR利用
B.  JR利用のみ(長尾駅発
C.  京阪急行バス ダイレクトエクスプレス利用(枚方市駅南口発)

ひらつー内正答率 17%

広告の後にも続きます

ダッシュ
Bダッシュ中のマ◯オ。 すどん@ひらつー
「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ(息づかい)
一番安いのはRUNやで!ハッ、ハッ、ハッ・・・!」

広告の後にも続きます

という、タフな人は頑張って!

以前にも出題した「より安く行ける方法はどれ?」シリーズ第2弾!

それでは、エントリーしている各経路をご紹介していきます!

A.  京阪(枚方市駅)とJR利用

広告の後にも続きます

枚方市駅

京橋(JRに乗り換え)

西九条

ユニバーサルシティ
B.  JR利用のみ(長尾駅発)

JR長尾駅

京橋

西九条

ユニバーサルシティ

C.  京阪急行バス ダイレクトエクスプレス利用(枚方市駅南口発)

枚方市駅南口
↓藤田川経由
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

この3経路の中で、より安く大阪まで行ける方法はどれでしょうか?

答えA. 京阪(枚方市駅発)とJR利用
でした!

各運賃は、

A.  京阪(枚方市駅)とJR利用 520

広告の後にも続きます

B.  JR利用のみ(長尾駅発) 640

C.  京阪急行バス ダイレクトエクスプレス利用(枚方市駅南口発)700

となりました。

(2017年8月22日現在)

広告の後にも続きます

JR一本でいくより京阪とJRを使った方が安い
京橋までにかかる運賃の差がそのまま残ったようです。

バスは直行やけども高いやん。
と思うところですが、これは片道だけの話。

実はダイレクトエクスプレス往復割引を利用すれば、なんと往復で900円
片道450円でUSJまで行けます。

ただし、行きも帰りも1日1本。
行きは、枚方市駅南口から7時45分発。
帰りは、USJから20時05分発。
(2017年8月22日現在)

※「ホテル京阪ユニバーサル・タワー」もしくは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®」で乗り降りされ、前日までに往復乗車券を予約購入されたお客様に往復割引が適用されるそう。

と、バスはピンポイントになってしまいますが、使えるならお得!
その時々で使い分けてお出かけしてもらえたらいいですね

【関連記事】

京阪バスに田ノ口~京都駅、枚方市駅~ユニバーサルタワーの路線が新設されてる。ダイレクトエクスプレス直Q京都

枚方から大阪まで、より安く行ける方法はどれ?【ひらかたクイズ】


便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?