信貴生駒スカイラインにある「鐘のなる展望台」から枚方を見てきました。

高校生体験にきてくれた2人と、初夏にドライブして行ってきました!
地図ではここ↓
広告の後にも続きます
住所は奈良県生駒郡平群町櫟原1199。平群町と東大阪市と八尾市の境目ちかくにある展望台です。
信貴生駒スカイライン上にあるので、枚方から車で行く場合は阪奈道路から乗って阪奈道路に戻るルートの場合、1950円かかりますので注意です。詳しくは公式サイトへ。

この雲の影がわかるような景色から右に目をずらしていき、
広告の後にも続きます

右側の山と都市のはざま、ここに……

枚方があります。
……
枚方があります(ドヤァ)
……はい、どこやねんって方に説明付き画像↓

枚方の南西部、光善寺〜香里園にかけてのエリアがかろうじて見えているかたち。
ちなみに肉眼だと、ほんのり香里園のタワマンがわかるかな〜くらいの感じです。

どうでしょうか、枚方、一応見えましたね!一応!
なお展望台からは、

淡路島や明石海峡大橋も見えましたし、

大阪城も見えます。大阪城は肉眼でいけます!
大阪城ズーム↓

ビル群の中の森を探すと、そこに大阪城があります。

あと梅田のヘップの観覧車も、赤色なので肉眼で見えました!赤い!

ちなみに景色を見ている鐘のなる展望台はこんな感じの構造物。

名前のとおり鐘を鳴らすこともできますし、

恋人の聖地的な鍵をかける場所もありますよ〜!
お願いして手でハートを作ってもらったこの2人なんですが、
この日が初対面でした。
変な仕事させてごめんなさい。
◆関連リンク
「」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■